日記 猫の足音

« 電子辞書と猫のあくび | メイン | コミュニケーション »

2004年10月26日

猫あくびの撮り方

前回、
友人の猫のあくび写真を拝借したのだが、
その後、チビトムのあくびの撮影に成功した。

夜のアトリエで撮影するとき、
色をキレイに出すために、
いつもはデジカメをフラッシュ無しモードに
設定する。
アトリエは間接照明ばかりで薄暗いので、
光源不足でピントが合いにくい。
金魚はひっきりなしに泳いでいるが、
水槽に蛍光灯がついていて明るいので、
意外にあまりぶれずに撮ることができる。
猫を被写体にすると、じっとしてくれないことや、
ちょっとした手振れが原因でたくさん失敗をする。
室内のありったけの灯りを点け、
猫に光を当てるように向け、
デジカメをしっかり構えて、
ぶれないようにゆっくりシャッターを押す。

しかしその方法では、猫あくびは撮れない。
猫が場所を移動し、
椅子に落ち着いたところを見計らい、
素早くデジカメをフラッシュありモードで構え、
待機する。
数秒後、
思惑通り見事にチビトムがあくびしてくれた。
そして猫のあくびは、
2〜3回連続することがあることを発見した。

tibitom-akubi.jpg

投稿者 mamiko : 18:42