日記 猫の足音

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8 

2014年09月10日

ペットショップにいくまえに展 2014

ex_petikumae2014.jpg
9月25日(木)〜10月13日(月)
西荻窪 URESICA
会期中、火曜休み open:12時〜20時

【参加作家】
石黒亜矢子 …絵
大サワ工房 …フェルト
片岡まみこ …版画、コルク人形
くまあやこ …版画
サノアイ …木工
杉浦さやか …絵
スドウピウ …絵・陶
ちえちひろ …陶
どいかや …絵
土井朋子 …ガラス
とりごえまり …絵
早川純子 …版画
ヒグチユウコ …絵
本濃研太 …段ボール彫刻
町田尚子 …絵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の猫歴は10歳から。
最初の猫は三毛猫の風ちゃんだった。
ある日うちの庭にふうっとやってきて、
一回ねこまんまをあげたら何日も庭に滞在した。
「私、ここに決めたわ」と。
美人で賢くて、優しいお姉さんみたいな猫だった。

その後の長い月日が流れ24匹の猫と出会った。
もっと出会ったり看取ったりもしているけど、
名前をつけて撫でたり一緒に暮らしたりしたのは、
24匹…だと思う。
だいたい猫の方からやってくる。
もらって来た子は3匹だけ。
井の頭公園に捨てられていた子。
保健所から引き取った子。
里親サイトに載っていた子。

今はコゲとムギがそばにいてくれる。
実家にもなっちゃんがいる。
あと死ぬまでに、
何匹の猫を幸せにできるかな?
mami&fuko.jpg
10歳の夏、風ちゃんと

投稿者 mamiko : 20:52

2009年12月31日

イヴの会合と遠回りの記憶

今年はしっかりクリスマスイヴに、
鶏の丸焼きやクリスマスケーキを食べた。
毎年恒例の集まりだが、
なぜか「クリスマスパーティ」とも
「忘年会」とも呼ばず、
「鶏の丸焼き大会」などと呼んでいる。
なんとなく捻くれている大人ばかりだから
なのかもしれない(失礼)。

K本さんちには小田急線で4駅だけれども、
私にはケーキを持って行く使命があった。
ケーキは吉祥寺に予約してあった。
ぐるっと吉祥寺経由で、成城に。
ケーキを受け取り折り返し、
吉祥寺で電車に乗る前に紅茶を買って飲んだ。
この日は朝から何も飲み食いしていなくて、
パワー不足。

おまけにバス停のアナウンスをきき間違え、
一駅乗り越した。
小学校に入ったばかりでバスを乗り越した、
遠い昔のことを鮮明に思い出す。
私は当時は少数派の両親共働き家庭で、
学童保育クラブに入るため隣の小学校に入った。
学区外なので少し遠い。
1mをやっと越えた1年生にはそれはかなり遠く、
徒歩30分かかってしまうのでバス通いとなった。
ランドセルに紐で定期入れをぶら下げて。
定期入れの中には家のカギも入っていた。

その朝はバスのアナウンスが一つずれていて、
まんまと乗り越してしまった。
不安になって泣きながら歩いた。
適当な道を歩いていたら、
なぜか更に隣の小学校に着いてしまった。
松原の子が赤堤の学校に通い経堂の学校に迷い込んだ。
一つ角を曲がっただけの乗り越しだったのに。

バスの乗り越しはそれ以来…だと思う。
大人になった私は来た方向へ少し戻り、
しっかり軌道修正してちゃんと到着できた。

maruyaki.jpg
大幅遅刻のため、
H美さんの丸焼きの全貌は写真に収められず。

gyutan.jpg
K本さんの牛タンは今年も美味。
O嶋さんのアフリカ土産のハチミツは濃厚で、
プロポリスたっぷりで元気が出た。

2009x'mascake.jpg
フリュイ・セック・キャラメル

H美さんの靴下デザイナーの過去で盛り上がり、
K本さんの睡眠グラフが衝撃的だった。
今年もいろいろ美味しかった。

投稿者 mamiko : 06:59

2009年11月20日

古くて新しい友達

11月初めの週末、
マユりんの企画で、花、コバシュウさんと
4人で映画を観ることになった。
皆、中高の同窓生です。
在学中、女子2人は挨拶程度、
コバシュウさんは話した事なかった。
そして40過ぎて皆で映画!

最近、友達が30人くらい増えた。
皆再会した中高の仲間ばかり。
今年初めて話した人もいる。
学生の頃の私はおしゃべりが上手でなくて、
挨拶しかしない友達が大半だった。
仕事も境遇もバラバラだけど、
なんとなく安心なのは、
子供時代の顔を知っているからかもしれない。

映画前にカフェで待ち合わせ。
私はお店で一番珍しそうなメニューを
試してみたくなるクセがあります。
今回も。
tomatomango.jpg
トマトとマンゴーのスムージー

「美味しい?」
「う〜ん?…トマトが勝ってる」
「で、美味しい?」
「う〜ん…身体に良さそう」
「で?」
「う〜ん…」
と最後まで美味しいのかどうか、
よくわからなかった。
でも次に行った時もオーダーしそうな気がする。

映画館は混み混みで、ビルの外まで並んでいた。
2日前の深夜にネット予約して正解。
少し早めに行き、無事チケットに変換。
いつもは空いているエレベーターは、
警備員さんが人員整理していました。
皆向かう所は同じ、
マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」。
満席。

やー…MJ元気そうでした。
キレキレで踊って歌っていました。
皆に気を使っていて優しいし、
イイモノ作ろう!って頑張ってました。
ちょっとのことで亡くなる感じはしない。
練習なんだけどセットも大掛かりで、
ライヴ観たような感じに。
映画が終わって明るくなったら拍手が。

映画の後、予定していたお店「立吉」に直行。
土曜日の6時、こちらも混み混み。
1時間並んでお店に入り、
串揚げ16本食べておなかいっぱい。
結局また違う安居酒屋さんに流れ、
まったり呑みながらおしゃべりして、
終電に乗るためにちょっと走った。

投稿者 mamiko : 23:22

2009年09月11日

ケセランパサラン

「ケセランパサランに似てるね」
と言われた事がある。

ケセランパサランとは、
白くてフワフワと漂っている、
謎の生物である。
実態はハッキリしない…

keseran_1.jpg
小動物が補食された後に残った毛皮の
皮膚の部分が縮まり、
毛を外側にして丸まったもの説。

keseran_2.jpg
植物の種子(綿毛)説。
ケセランパサランとして捕獲されているのは、
この系統が多い。

keseran_3.jpg
雪虫(ワタムシ)説。
群れで飛ぶと雪みたいなのだそう。
アブラムシの仲間なので害虫。

keseran_4.jpg
オーケン石 (ラビット・テール)説。
針状結晶が放射状集合体となったものらしいが、
あまり解明されていない鉱石。
石なのにふわふわして柔らかい触り心地。
希少価値があり、
手にした者には幸せが訪れると云われている。

こんな風に正体はいろいろ。
云い伝え、 精霊、妖怪のたぐい?
捕まえると幸福になるとか云う。
捕獲したら桐の箱に入れて、
おしろいをあたえるのだとか(ペット?)

似てると言われても、
顔も性格も定かでないものです。
ただその場に居た人たち全員が、
「うんうん、似てる!」
と納得していたのはどういうことなのか……。
小さくて白っぽくて丸いからか。

そう言えば昔、祖母が、
新聞に載っていたオコジョの写真を
「これ、真美ちゃんに似てるでしょ」
と切り抜いてわざわざ額に入れていた。
冬毛の白いオコジョだった。
okojo.jpg

投稿者 mamiko : 21:58

2009年02月27日

煮詰めたいとき

そうだ!と台所に行って、冷蔵庫を探る。
 
jam_sramp1.jpg
イチゴと冷凍ブルーベリーと砂糖を
適当に鍋に入れて、ぐつぐつと煮詰める。
本当は自分が煮詰まっているのだけど、
家中がいい香りでちょっとだけ幸せ。
しかし午前3時だったりする。
そんな時間にジャムを作る人って、
いったいどのくらいいるのだろう?
 
jam_slump2.jpg
どんどん増えていったジャム
 
停まっていた仕事の手が動きだしたら、
順調にジャムは減っていったのでした。
きっと他にもいろいろありそうですが、
時々自分の変なクセを発見します。

投稿者 mamiko : 18:11

2009年02月17日

大人の散歩(遠足)

春一番の吹いた翌日、C書房Tさんに誘われ、
ハルミンさんのお仕事(取材)に同行。
 
koisikawa-ume.jpg
飯田橋から出発し、小石川後楽園の梅祭り。
お土産屋さんで梅酒を試飲し、
朝からいきなりちょっと飲む。
 
aoumedaifuku.jpg
ハルミンさんに青梅大福を買ってもらい、朝ご飯。
 
koisikawa_mitokomon.jpg
11時になると水戸黄門様御一行に扮した、
庭園保存の会の方々と梅娘二人が登場。
観光のおばさんたちに大人気。
紋所をかかげ一緒に写ったりしている。
(御一行と言ったって一般人ですよ…?)
 
koisikawa_koi.jpg
池の鯉は黒っぽいぬめっとした種類。
太い輪ゴムみたいな唇が餌をせがみ、
陸に上がって来そうな勢い。
 
2月だというのに日焼けしそうな陽射し。
庭園を後にして徒歩でてくてく本郷へ。
東大赤門からキャンパス内の池も周り、
池之端門から出て上野不忍池横を通り、ひたすら歩く。
動物園は春にマダガスカル館がオープンするらしい。
 
takajo_inaka.jpg
根津「鷹匠」の深山(いなか)蕎麦を食べた。
太くてもっちり!ごちそうさま。
 
またてくてく。
猫ストーカー(ハルミン)と猫仙人(私)が揃い、
普段猫が多く生息しそうなところを通ったのに、
猫とは遭遇しなかった。
それでもハルミンさんは原稿のネタはもう充分!
とニンマリしてて楽しみだ。
いつの間にかTさんにどうしたら結婚できるのかと、
取材をしていた猫ストーカーと猫仙人でした。
千駄木倶楽部でコーヒーを飲み取材は終了。
 
Tさんとお別れし、ハルミンさんと二人、
電車に乗り新お茶の水へ。
久しぶりに神保町の文房堂画材店へ。
私の版画のリノリウム板はこの店にしか無い。
売切れると海外からの取り寄せ3ヶ月待ち。
とりあえず20枚ほど購入し一安心し、
古本屋を数件見て、お茶とケーキで一休み。
 
すっかり日が暮れた街をまた駿河台方向に歩き、
明治大学の横を通り、母校の文化学院を見に行った。
とにかく校舎が気に入って入った学校でした。
bunkagakuin_kyu.jpg
旧校舎(この2階が美術科でした)
老朽化を理由に新校舎に建て替えられたばかり。
この縦長の古窓などは再利用されていました。
明治大も駿台予備校も、皆校舎が新しくピカピカ。
かなり景色が変わったけど、街の空気が懐かしかった。
 
帰りの電車でハルミンさんと、
上野動物園のマダガスカル館に想いをはせつつ帰途につく。
つい数日前まで家の猫並みの行動範囲だったのに、
すっかり歩きまくって大冒険。
ほんのり腰痛、次の日筋肉痛。

投稿者 mamiko : 23:59

2008年10月21日

左手の災難

掌にガングリオンができてしばらくして、
先日は人差し指。
包丁でさくっとやっちゃった。
大した事はなかったけれど、
血が出る怪我って、
一人で慌てた後になんかしょんぼりする。
ハイテクなバンドエイドを貼ったら、
早く治った。
今度は親指がおかしい。
何か掴んで引っ張ると関節に痛みが走る。
あまり心当たりはないけれど、
指の捻挫ってあるのかな?

これらの怪我などは全部左手です。
私の右手は細かい作業をするための手。
大事にしなくてはいけません。
だから私はその他の事に左手をよく使う。
重い物、瓶の蓋、ドア開閉、引っ張る、
押さえる、猫と遊ぶ…
力仕事などは殆ど左手の担当。
そしてなんとなくストレスが続くと、
なぜかカブレだす左薬指。
とにかく私の左手はいろいろがんばっています。

hidarite_kajirumugi.jpg
ムギによる非常に痛い災難。

投稿者 mamiko : 19:40

2008年09月11日

饅頭泥棒

朝、出かける用事があったので、
貰い物のお饅頭をさっと食べて出ようと思い、
キッチンに1個置いて就寝した。

目覚めると室内に泥棒が居た。
泥棒はおじさんのようだったが、
よく見たら若い男。
私に見つかったことに気付き、
「何も盗るものが無かった、見逃してほしい」
と言う。
「でも何か盗んだでしょ?」と訊くと、
私の財布をポケットから出して返してくれた。
泥棒に何か言おうとしたが、
喉が詰まったようになりうまく話せない。
あがあがあが(苦しい)…
というところで、目が覚めた。

喉がカラカラだった。
夢の中で上手く話せなかったのは、
そのせいらしい。
麦茶を飲んで、お饅頭を食べようとしたら、
…ない。
お饅頭は横のシンクに転がっていた。
包んであったセロハンが半開きになっていて、
しかも一口かじられていた。

どうやら犯人は食べてみたもの、
好みではなかったらしい。
お饅頭が置いてあった場所に、
フワフワの長めの白い毛が残っていた。

椅子上で仰向けに転がり、アクビする犯人M。
mugi_aomuke.akubi.jpg

投稿者 mamiko : 21:07

2007年12月31日

2007年キーワード

珍しく本日2度目の更新。
大晦日なので振り返ってみた。
今年の私のキーワード、挑戦した事などなど…。

・一人暮らし
猫が居るとあまり一人という感じはしない。
2007_koge.jpg

・ホラー映画を一人で鑑賞
ホラーは苦手な友人が多い。
見終わってからが心配だったが、意外に平気。
ストーリーのつじつまが合わないと、
怖さが半減する。

・ピアスの穴開け
ホラー映画を一人で観るより勇気がいることだった。
おしゃれの幅が広がり楽しいけれど、
もしも次に開けるときは絶対自分ではしない。
(詳しくは6月19日ロシアンルーレット

・深夜に猫を命がけで助ける
この一年で一番頭が回転した日。
(詳しくは7月20日真夜中のレスキュー隊
2007_mugi.jpg

・ビリーズブートキャンプ
一通りやってみたが、もう一度やる気が起きない。
いろいろ原因を考えてみたところ、
私はビリーが好きじゃないのだと判明し納得。
なんだか見ていると憎たらしくなってくるのだ。
そんなわけで、
性懲りも無く今度はターボジャムのDVDを買う。
ターボジャムの先導者は女の人。
この人は嫌いではない。
画面に終了までの時間が秒単位で見える。
こちらの方が向いている。

・漬け物狂
手際が悪い私でも気軽に出来て楽しいため、
なんだかいろいろ作った。

梅干(塩漬け、砂糖漬け)
梅のリンゴ酢漬け
梅のハチミツシナモン漬け
梅酒
プラム酒
カリンと柚子のハチミツ漬け
ドライトマトのオリーブオイル漬け

浅漬けいろいろ
梅干を漬けたときの梅酢を再利用。

糠漬け
nukaduke.jpg
糠漬けに執着はなかったが、秋から開始。
冷蔵庫に入れれば、毎日かき混ぜなくてもいい。
糠を足す時はヨーグルトをひと匙。
始めて2ヶ月後えらく美味しくなった事に気付く。
長芋と蕪がお気に入り。

・友達
今年は本当に友達に恵まれた。
身近な友達、久しぶりに再会した友達、
遠くからメールしてくれた友達、
たくさんたくさん励ましてもらった。
友達の有難さが心に沁みる年だった。

・ときめき
嫌な事があると蕁麻疹や湿疹がでていた。
その逆に、何かにときめくと
肌の調子がたいへん良くなることを知った。
今年一番のすばらしい発見!

投稿者 mamiko : 19:38

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8