日記 猫の足音

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9 

2011年02月18日

チョコレート週間

先週バイト先は繁忙期で、
ハート型のチョコレート騒ぎだった。
箱を開け、箱を並べ、箱に詰め、積み上げた。
仕分けして各デパートへ。
チョコ以外にも相変わらずイチゴ騒ぎである。
元々イチゴ入りのケーキは10種類あったけど、
そこにまた新しい種類が加わり11種類。
連日1000個以上の「とちおとめ」を刻んでいる。
 
手首は相変わらず痛くて、いろいろ支障あり。
今日はバイトを早めに抜けて、
整形外科の診察時間内になんとか飛び込んだ。
レントゲンを撮ってから、
手首の痛いとこに注射を打たれた。
「ウグッイデデッ」
一番痛いとこに針を刺されたのだから当たり前だけど、
涙が出そうになった。
これで痛くなくなりますよーに。
 
去年は有名ショコラティエの高級チョコを買った。
デパートで並んで。
味見用として自分にも買った。
満員電車みたいに混んでいるコーナーもあった。
並ばないで買える新参者の店の
きれいなピンクの箱のも友達用にいくつか。
デパートとは別にパティシエの友人のお店のも買った。
また別の友人がパッケージに関わったお店のも買った。
 
今年は散財しないで自粛。
バイト先でハート型じゃないチョコ菓子を
実家(父)に買っておしまい。
振り返ってみれば私は小学生の頃から、
いつもちゃんと誰かにあげてた。
でも今年はお休み。
年賀状もお休みしちゃったし、
そんな年なんだわ、きっと。
たまにはいいか。
 
母はチョコ騒ぎのデパートに潜入したらしい。
こんなのを私にくれた。
choco_cat.jpg
「Cats Street」
 
choco_penguin.jpg
「King Penguin」
この他に一箱ベルギーのチョコもあった。
私にだけで3箱。
いったいどれだけ買ったのだろ…??
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
本日更新されました。
19回目のお話は『本棚の話のつづき』です。
つづきなので、挿絵はまた本を描いた。
本をたくさん積み上げてみた。
仕上がってから数えてみたら19冊。
偶然にも19話目でした。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 21:51

2011年02月14日

最終回、締めは猫で

東京新聞・中日新聞の平田俊子さんのコラム
「短大で詩を教える」
先週火曜日に掲載された5回目の挿絵は、
「まつおかさんの家」という詩が出て来たので、
その詩をテーマに描きました。
隙あらば?猫を紛れ込ませようとする私です。

Tandaide_5.jpg
まつおかさんの家
 
ランドセルしょった
六歳のぼく
学校へ行くとき
いつもまつおかさんちの前で
泣きたくなった
うちから 四軒さきの
小さな小さな家だったが
いつも そこから
ひきかえしたくなった
がまんして 泣かないで
学校へは行ったのだが
 
ランドセルしょった
六歳の弟
ぶかぶかの帽子かぶって
学校へ行くのを
窓から見ていた
ぼくは中学生だった
弟は
うつむいてのろのろ
歩いていたが
いきなり 大声で
泣きだした
まつおかさんちの前だった
 
ときどき
未知の場所へ
行こうとするとき
いつでも ぼくに
まつおかさんちがある
こころぼそさと かなしみが
いちどきに あふれてくる
ぼくは べつだん泣いたって
かまわないのだが
叫んだって いっこうに
かまわないのだがと
かんがえながら 黙って
とおりすぎる

(辻征夫 詩集『かぜのひきかた』から)

投稿者 mamiko : 22:44

2011年01月31日

Paris de Nuit

Paris-de-Nuit.jpg
「夜のパリ」
作・ジャック・プレヴェール

三本のマッチ 一本ずつ擦る 夜の中
はじめはきみの顔をいちどきに見るため
つぎはきみの目をみるため
最後はきみのくちびるをみるため
残りの暗闇は今のすべてを想い出すため
きみを抱きしめながら

 
東京新聞・中日新聞の平田俊子さんのコラム
「短大で詩を教える」
先週の火曜日に掲載された3回目には、
平田さんが授業で朗読したロマンチックな詩に
絵をつける気持ちで描きました。
マッチ箱が可愛いでしょう?
 
次の4回目は、明日2月1日火曜日の
東京新聞・中日新聞の夕刊に掲載されます。
さっき仕上がりました!
この連載は5回までなので、
来週で最後になります。
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載も
金曜日に更新されました。
18回目のお話は『本棚』です。
この連載、
いつも文章を読む前に絵を描いています。
吉田さんもお忙しくて、
いつも文章と絵は同時くらいに仕上がります。
今回は本の背表紙を描いて欲しいとのことでしたが、
本棚ごと描いたらお話とぴったりだったみたい。
「木挽町月光夜咄」
 
本業以外にアルバイトをしているので、
体力的にハードな日々が続いています。
最近、ちょっと転がると5秒で眠れます。
眠るつもりが無くて寝ちゃってることも。
深夜に仕事していて、
気がついたら(目が覚めたら)8時15分。
すでにアルバイトに行く時間で慌てたり。
 
しかし早いものでもう1月もおしまい。
元旦しか休まず、よく働きました。
年賀状を出せなかったのは初めてかも…
いただいた方々、ごめんなさい。

投稿者 mamiko : 14:48

2011年01月24日

邪魔する猫と掲載情報

mugi_sippodejama.jpg
挿絵のラフ(下絵)を考えているところです。
一生懸命書いている私の腕に
もっさもっさのしっぽを被せています。
(左手で携帯撮影しました)
明らかにわざとです。
ムギ太のこんな邪魔をはねのけながら、
私は頑張っているのです。
 
東京新聞の平田俊子さんのコラム
「短大で詩を教える」3回目は、
今週は明日の25日(火)の夕刊に
掲載される事になりました。
その方がカラー印刷の確率が高いとのことで。
 
どうやら夕刊は、
コンビニには置いてないようです。
駅の売店などで売られています。
40円也。
 
先週の木曜日に掲載された2回目には、
こんな挿絵を描きました。
tandaide_2.jpg
第一回目の授業の前に、
平田さんが窓から桜を眺めているところ。
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されています。
17回目のお話は『眼鏡』です。
挿絵は丸眼鏡。
眼鏡は大事なものだと思うから、
ふわふわしたとこに乗せてみました。

「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 21:17

2011年01月21日

ぴとっ

コゲとムギは赤の他人(猫)で、
後から来たムギがやんちゃなこともあり、
今まで眠るときはどんなに近くても、
10cmは離れていた。
または、間に私を挟んでいた。
 
だいたいコゲがゆっくりしてるところに
ムギがやってきて、
突然背中を齧ったりする。
コゲがう〜〜〜〜っと怒って、
「失礼しちゃう!こんなとこにいられないわっ」
と場所を移ってしまうのでした。
 
それが…とうとう…
これ↓
pito1.jpg
今までになかった現象が起きた。
記念にアップで撮っちゃったわ。
 
pito2.jpg
くっつくと温かいもんね。

今夜も冷えるなー。
ムギがライオンみたいに大きかったら、
抱きついて眠るのに。

東京新聞の平田俊子さんのコラム
「短大で詩を教える」1回目(先週)の挿絵です。
掲載はモノクロ頁だったのですが、
版画はカラーで作っております。

tandai1.jpg
舞台は青山学院女子短期大学なので、
青学校内の間島記念館を描きました。

投稿者 mamiko : 00:36

2010年12月12日

ボキッ?!

疲れたらまた風邪が少しぶり返し、
大きなくしゃみをしたら、
胸の下の方からボキッと音が…!!
それからは咳き込むと肋骨に痛みが走る。
ヒビが入った…らしい。
咳のとき、口ではなく肋骨を押さえるという
変な事になってます。
 
でもくしゃみと咳さえしなければ痛くない。
なので、元気に働いています。
仕事中は幅広いコルセットを巻いて、
肋骨も腰もフォローです。
この時期、
ケーキ屋さんのバイトは忙しくなる一方。
タイムカードの滞在時間の印字が
2日続けて12:15だって……
猫たちがお腹すかして待ってます。
ふう…今週もよく働きました!
 
そして本業の方もね…
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されています。
15回目のお話は『名刺』です。
挿絵は「木挽町」の反転文字をとのご依頼。
版画なので鏡文字は、
そのままの文字を彫れば良いのでした。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 01:27

2010年11月23日

来年は卯年

やっと声が少し出てハスキーボイス。
もう一息で治りそうな感じ。

そろそろ年賀状の季節です。
今年はこちらのCD-ROM付きムック本に、
年賀状用版画6点と文字などを描きました。
book_nenga2011.jpg
プリントするだけおしゃれ年賀状 2011 (LOCUS MOOK)
1344円(税込)inforest発行

nenga2011_1.jpg

nenga2011_2.jpg
子年には「時々猫年も!」のコーナー、
寅年にはトラ猫と、
猫の年賀状イラストを描いて来ましたが、
今回は猫じゃなくてちゃんと兎を描いた。
関係ないけど、うちの両親は揃って卯年。
(揃って獅子座でO型でもある)

投稿者 mamiko : 15:57

2010年11月19日

気配

諸事情により、
しばらく写真をアップできなかったのですが、
なんとか今日から解禁です。
新しいソフトに慣れないと…
 
ある日ムギが見当たらなくて、
でも近く居るような気がしてキョロキョロ。
テレビの下の棚の目隠し布をめくったら

居ました!
 
mugi_kehai.jpg
きちんと両手を揃えて座ってた。
もしかして発見されるのを待ってた?
 
風邪のせいで仕事がいつもより時間がかかった。
鼻水や咳の度に中断されるから。
徹夜になってしまい寝不足でバイトに行き、
やっぱり風邪が治らない。
もうティッシュペーパーは3箱使い切ってしまった。
かつてないすごいスピードです。
 
本業はメールのやり取りで済むのだが、
バイト先ではとっても不便。
マスクしているから、
口の動きで読み取ってもらうわけにもいかない。
何か伝えるときは身振り手振り、
指示されたときは大きく頷いたりして、
咳き込まないようにのど飴を常時口に含んで、
なんとか乗り切っています。
 
おはようございますとか、
ありがとうございますとか、
お疲れさまですとか、
一生懸命言っても、
相手にはささやき声にしか聞こえないのです。
 
家は静かなので、
猫たちはささやき声でも返事してくれます。
   
携帯の着信音が鳴ったけれど、
声が出ないので出られなかった。
しばらく連絡取っていなかった友人からだった。
「ごめん、今風邪で声が全く出ないの」
と慌ててメールしたら、
「久しぶりにまみこの声がききたくなって電話したの」
とメールが来た。
ごめんよ〜、私の声はサイレントモード…
 
今までの人生でこんな事は初めて。 
もう声を失って4日目。
どうやったら声が出るようになるんだろう?
私の声ってどんなだったっけ???
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されています。
14回目のお話は『双子のギター』です。
タイトル通り、双子のギターを描きました。
風邪薬の眠気と戦いながら頑張って彫りました。
 
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 20:17

2010年11月16日

試練?!

先日、パソコン(Mac)が故障したりしていて、
ここの更新ができませんでした。
今年2度目の起動しない現象。
一度目は5年物のMacでしたが、
それがもうだめだというので新品に買い替えたのに…。
何となく今年はいろいろつまづきがち。
実際転んで大きいアザを作った事ももう3度。
うーむ。
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されています。
12回目のお話は『ひとだま』です。
人魂…う〜む、難題だわと思いながら眠ったら、
夢の中で一生懸命人魂を描いていました。
おかげで起きたとき、考えがまとまっていた。
夢の中で仕事しちゃった。
流れ星みたいな人魂になりました。
 
13回目のお話は『聞こえるか』です。
白いシンプルなのれんを描いて欲しいとのご依頼で、
小料理屋の入口ごと「のれん」を描きました。
 
「木挽町月光夜咄」
 
只今、その後の14回目の挿絵にとりくんでいます。
ひどい風邪と格闘しながら。
 
先週バイト中からやけに怠くなった。
バイトの前日に預かった、
姪っ子2歳からもらったウィルスらしいけど最強。
こんなひどい風邪、何十年も患ったこと無い。
熱が出て、腰痛、喉痛、鼻水と、
一通り症状がきました。
それでもバイトは休まず頑張った。

こういうときに限って忙しく、
木曜日からずっと朝8時から夕方6時半までが続いた。
マスクの下で鼻水が垂れそうになり、
慌てて更衣室やトイレに駆け込むこと数回。
人に菌をバラまかないよう細心の注意を払い、
ゴミ袋持参でなんとか乗り切りました。
日曜日はそのまま頑張ったらまずい気がしたので、
2時半までで早引けさせてもらった。
 
今日は、朝からさらに鼻水攻撃。
咳き込むと熱が上がる…
とうとう声が出なくなった。
喉が痛くて固い感じのものや、
味の濃いものが食べられない。
ビタミンたっぷりのドリンク剤を飲んでいるのに、
口内炎発生。
両手の甲には蕁麻疹?!
くずかごはすぐにティッシュ塚と化す…
 
さて、まだまだ仕事もあるし、
柔らかティッシュをもう一箱調達しに行こうかな。
そうだ、冷たいフルーツゼリーも買っておこう!

投稿者 mamiko : 21:14

2010年09月16日

ねこ新聞デビュー

nekosinbun2010,9.jpg
月刊ねこ新聞9月号
9月12日発売(猫新聞社)

4頁の無着成恭さん執筆のお話、
「貴様の居場所はここだぞと花筵」に
版画「萩の花の下で」が挿絵になりました。

私、明星学園出身なのですが、
私が中学校に入った頃、
無着先生は明星の小学校におられました。
小学校と中学校は同じ敷地にあるので、
よく生徒たちに話しかける姿をお見かけしておりました。
ラジオ「子供電話相談室」好きだったなあ…
ダイヤルダイヤルダイヤルダイヤル 回せば♪
ポカスカポカスカポカスカこたえが 飛び出す♪
ん?…パカスカだったかな?

「ねこ新聞」はその辺で売ってはいません。
猫好きの皆様、気になるでしょう?
猫新聞社のお問い合わせ電話番号は、
コンナヨニ・ニャーニャーですよ。
03-5742-2828
詳しくはねこ新聞ホームページをご覧ください。

投稿者 mamiko : 02:34

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9