日記 猫の足音

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6 

2006年01月26日

「空ばかり見ていた」

sorabakarimiteita.jpg
空ばかり見ていた
吉田篤弘
文藝春秋・¥1,799

吉田篤弘さんより新刊が届く。
懐かしいような空色の表紙で、
北斗七星が浮かんでいて、きれい。
連載していたものが次から次へと出版。
…すごいなあ。
これは、少し連載中に読んでいました。
ホクトさんという流しの床屋さんのお話。
吉田篤弘さんの小説には、
いつも変わったあだ名の人々が登場します。

投稿者 mamiko : 19:04

2005年12月13日

読書の冬

12月に入り友人の吉田篤弘さんより、
著作のご本が次々に届いた。
年末年始はゆっくり読書したい。
私は本を読むのが遅いので、
そのまま春になってしまうかもしれない。
けれど、読みたい本が積んであるのも楽しい。

吉田さんは、小説雑誌などで多く連載している。
だからいつも頭の中に
いくつもの物語を同時進行させている。
頭の中にいっぱい切り替えスイッチがあるのかな?
私には多分1個か2個しかないと思う。

78.jpg
「78(ナナハチ)」
吉田篤弘 著
小学館・1680円(税込)

ju-jironoarutokoro.jpg
「十字路のあるところ」
吉田篤弘 著/坂本真典 写真
朝日新聞社・1575円(税込)

こちらは写真家の坂本真典さんとの
コラボレーション。

以前クラフト・エヴィング商會さんの本の中で、
坂本さんに撮影していただいたことがある。
その写真の私を先に見た何人かから、
「本物の片岡さんはちっちゃいんですね」
と言われた。
どちらも本物の私なのに不思議。
その本はこちら。

jituhawatakusi.jpg
「じつは、わたくしこういうものです」
クラフト・エヴィング商會 著/坂本真典 写真
平凡社・1900円+税

投稿者 mamiko : 22:42

2005年12月01日

「ペンギンのおかいもの」

penguin's-shopping.jpg
さかざきちはる
幻冬舎・1200円+税

suicaのペンギンさんが、
デパートにお買い物に行きました。
デパート店員もマネキンもペンギン。
300羽以上のペンギンが登場!
(さかざきさんお疲れさま)
表紙カパーが緑色のトレーシングペーパーで、
下の表紙が透けているのがなんだか嬉しい。

投稿者 mamiko : 19:49

2005年11月16日

「ペンギン★ハッピー」

penguin-happy.jpg
経済界・¥1,143+税
ペンギン写真家・鎌倉文也さんの新刊。

走るジェンツーペンギン、
飛ぶ鳥を見上げて叫ぶペンギン、
何かを待っている子ペンギンの集団、
草原にたたずむキングペンギン…。
雪や氷だけでなく、
草原や夕焼け雲ともペンギンは似合う。
私が好きなページは、
カメラ目線のアホウドリと
微妙な距離で横にいるイワトビペンギン。

投稿者 mamiko : 06:23

2005年10月03日

「クウネルがゆく」

ku-nerugayuku.jpg
坂崎千春
マガジンハウス・1,365円

坂崎千春さんの新作、
クウネルくんの絵本が出ました。
この絵本の登場人物以外の重要アイテムを
ちょっと書き出してみました。

・記念切手
・サンドイッチ
・スープ
・こたつ
・流星群
・コーヒー牛乳
・水中眼鏡
・手土産
(中でもこたつはかなりの必須アイテム)
私の家はこたつ無し生活。
意志が弱いので多分こたつがあると、
限りなく時間をこたつに吸い取られそう…。
実家にいた頃の冬は、
猫と一緒にかなりこたつに潜っていた。

クウネルくんちに遊びに来るトラ猫が
可愛いのです。
性別も年齢も不詳のクウネルくんは、
グウタラ星の住人(宇宙人?)ですが、
猫は普通に“茶トラのオス猫”なんだなあ。

投稿者 mamiko : 19:09

2005年09月11日

低気圧で読書

昨日は一日中怠くて、
猫みたいに一日の8割方横になって過ごした。
怠い、眠い、頭痛、目が痛い、熱っぽい、
立ちくらみ…まできたので、
もしや?と天気予報を見ると衛星画像は、
沖縄辺りに渦巻き雲がグルグルしている。
低気圧が日本大陸に接近すると
どうも私の体調は狂うようだ。
雲が関東に来る頃には、
大抵けろっと治っている。
というか、関東に向かってなくても、
沖縄を通るとおかしくなるから困ったものだ。

しかし他の仕事を一切諦めたおかげで、
ずっと読む時間がなく枕元に置いてあった、
友人の吉田篤弘さんの小説「百鼠」を完読。
時間が無いのもあるのだけれど、
私は恐ろしく読むのが遅いので、
「一角獣」「百鼠」「到来」の3つの物語中、
一つ目まででストップしていたのだ。
ネタバレになってしまうので
内容については書きませんが、
特にタイトルにもなっている「百鼠」は、
改めて吉田さんの視点に感心してしまう物語だった。
hyakunezumi.jpg
「百鼠」吉田篤弘 著
筑摩書房/1575円

今日は先程から少し体調がマシになってきた。
どうやら低気圧の進行方向が
私の体調不良圏外にそれたらしい。
eiseigazou.jpg
11日20時の衛星画像

投稿者 mamiko : 20:47

2005年09月07日

「みつばち」

mitsubachi.jpg
みつばち
丘 修三・作 児童文学
くもん出版・1260円

小学生が主人公の4編の物語。
表紙と本文の挿し絵を担当。
装幀は浅生ハルミンさん。

投稿者 mamiko : 00:32

2005年08月03日

「アナ・トレントの鞄」

anatorent.jpg
新潮社・1700円

友人のクラフト・エヴィング商會さんが、
新作を出しました。
赤い美しい本です。
「ふぅん」とか「ほほぅ…」とか
言いたくなるような不思議なアイテムが
たくさん紹介されています。

アナ・トレントとは、
映画「ミツバチのささやき」に出てくる
主人公の少女の名前。
この映画は、私は20歳くらいのとき、
再上映されていたのを一人で観に行った。
草原にぽつんと建つ小屋が印象的だった。

投稿者 mamiko : 02:16

2005年05月30日

レザーのおサイフ

秋山祐子さんの作品に出会ったのは、
原宿の手作りアート雑貨店。
私はコルク人形の仕事が
一つ入ったくらいの頃だった。
自費出版の本とポストカードを
そこの店に置いてもらって、
おまけに週に2回の店番もしていた。
祐子さんも同じで、
革のがま口やポーチを置いてもらい、
私とは別の曜日に店番をしていた。
それ以来、お互いの展覧会に足を運ぶ仲。
仕事の場は違えど、年齢も同じで、
スタート地点が一緒な気がする。

祐子さんの作品は植物や小鳥などが
モチーフになっていて、とてもステキ。
裏地は可愛いプリント布で、
とてもキレイな作りなのだ。
おサイフは3つ持っていて、
季節ごとに取り換えて使っている。

作れそうで作れない彼女の小物たち。
ステキなハウツー本が出版された。
作ってみたいけれど、今は眺めるだけ。
akiyamayuko.jpg
文化出版局・1,575円

投稿者 mamiko : 18:44

2005年05月19日

point 刺しゅうの本

sisyunohon.jpg
雄鳥社・1,050円
友人のイラストレーター山口マナビさんが
参加した刺繍の本。
山口さんは、
くるみボタンとランチョンマットを制作。
図案が可愛い。
表紙のくるみボタンは、山口さんの作品。

私の祖母は刺繍の先生だったので、
手作り好きの私は小さい頃にステッチを習った。
だから少しは出来るが、
なんとも面倒臭くて続かない。
刺繍教室では、もっぱら図案提供者になった。

え?版画やコルク人形は面倒臭くないのかって?
確かにかなり面倒臭い。
しかし、面倒な中にも
得意不得意というのがある。
料理で例えると、
私のしている仕事は目分量の創作料理。
特にコルク人形の方は、
いかに面白い素材を合わせるかが勝負。
刺繍の仕事は、
計量カップで計り、きちっと作る感じ。
いかに彩り良く綺麗に並べるかが勝負の
日本料理やフランス料理みたいな、
そんな気がする。

投稿者 mamiko : 19:57

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6