日記 猫の足音

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27 

2004年12月20日

アンテナ

「あなたはアンテナが出ていない」
と母によく言われた。
子供の頃何かに集中ししまうと、
呼ばれても聞こえなくなり怒られた。
色々な知識を取り入れたいという
気持ちはあるのだが、
外からの情報を受信するのがどうも苦手だ。

久しぶりに夫と車で外出し、
知り合いの展覧会を3軒ハシゴした。
走行中に、昼間の月や飛行機雲をたくさん見た。
絵の資料用に建物の写真などを撮ったのだが、
気になったのが人の家のアンテナだ。
私の頭にも、
このくらいアンテナをつけなくては。

アンテナだらけの屋根
antenadarake.jpg

アンテナ4段重ね
antena4dan.jpg

投稿者 mamiko : 01:19

2004年12月19日

紅葉

紅葉と書いて「もみじ」とも読む。
なるほどなあ。
お風呂場の窓より。

momiji.jpg

投稿者 mamiko : 22:04

2004年12月09日

干し柿とCD-ROM

hosigaki-cdrom.jpg

実家のベランダでは、只今干し柿制作中。
庭の渋柿がたくさん成るようになり、
両親が干し柿を作るのが恒例になった。

しかし、皮をむいて吊してある柿を
ヒヨドリが食べに来る。
鳥達も甘い方が好きらしい。
今年は鳥除け用に最新兵器も
一緒に吊しているようだ。
パソコン普及に伴い、
雑誌などに付いてくるCD-ROMの再使用。
ビニール紐とCD-ROMでは、
ちょっと風情に欠けるが仕方ない。

風が吹くとクルクル回って乱反射し、
ときどきこちらまで光が飛んでくる。

投稿者 mamiko : 00:26

2004年12月02日

オーダーメイドの靴

ko-kutu.jpg

春に靴職人・曽田耕さんの個展を見に行った。
その時に注文していた靴が出来上がって届いた。
ちゃんと足を測って作ってもらったのは初めて。
早速履いて出かけたら、
あまりの履き心地良さに、スキップしたくなった。

投稿者 mamiko : 01:34

2004年11月29日

撮影終了

木琴を奏でる人形は無事完成し、
撮影も終了した。

corkdoll-motkintaiki.jpg

これは、
ポーズをとって待機中のコルク君。
服に使った紙は、
祖母の家にあった古い古い楽譜を
カラーコピーしたもの。

今日撮影した写真は、
来年の6月号の雑誌Piccolo(学研)に掲載される。
すでに4月号、5月号も撮影済みだ。
こんなに締め切りが早いものも珍しい。

それに比べて、
1月に予定している版画の個展準備は、
するべき事がまだまだたくさんある。

投稿者 mamiko : 18:50

深夜の木琴職人

小学校のとき、
学芸会で一度だけ木琴を弾いた。
それ以来、
木琴にさわる機会がなかった。

motkin.jpg

先程コルク人形のための
木琴が出来上がった。
小さいカラフルな木琴。
木琴という楽器は、
なんと良い形をしているのだろうと、
今頃感心する。

これを奏でる人は、これから制作する。
ただいま早朝5時を過ぎ、
コーヒーを飲んでいる。
午後2時からの撮影に向けて、
もう一頑張り。

投稿者 mamiko : 05:53

2004年11月11日

まだ落ちてきますか?

この時期アトリエ前には、
落ち葉がどんどんふってくる。
赤や黄色に紅葉した桜の葉は、
とてもキレイだ。
しかし、向かいの空き家の木の葉は、
どうもいただけない。
紅葉もしない大きな葉っぱが、
ガサッ…バサッ…と音を立てて落ちる。
空き家になってから、
もう15年くらいだろうか。
この木はどんどん生長し、
葉っぱの量もどんどん増える。
毎年の事ながら掃除が大変だ。
前の日にきれいに掃いても、
一日経たずしてこの通り。
キリがない。

D+otiba.jpg

投稿者 mamiko : 03:02

2004年11月03日

年賀状素材集・発売中!

2005年の年賀状素材集用の仕事をしました。
私は、酉年にちなんだ版画4作品、
鶴、ペンギン、ブレーメンの音楽隊、青い鳥
を描きました。

nengajo-book.jpg

日本の美を伝える
和風年賀状素材集 和の趣
(技術評論社・1554円)

WindowsでもMacでも対応の
CD-ROMが付いていて、
好きな新年の挨拶と組んでデザインできます。

投稿者 mamiko : 04:30

2004年10月22日

豆招き猫

この数日、
仕事が立て続けにいくつか入ってきた。
どれもメールで。

ふと、Macモニターの上にいる、
豆招き猫に目が止まる。
豪徳寺で300円で買える、
一番小さい2cmほどの招き猫だ。
優しい良い顔をしている。
ずっと背後の棚に置いていたのだが、
一週間ほど前に思いついて、
ここに貼り付けたのだ。

mamemanekineko.jpg

「仕事を招きましたよ。偉いでしょう」
と微笑みかけているようだ。

投稿者 mamiko : 01:37

2004年10月20日

マシーン導入

step.jpg

年々運動不足になってゆくので、
とうとう一ヶ月ほど前に
ステップマシーンを購入した。
雨でも夜中でも
一人で運動できるのが利点。

最初は猫たちが、
「ナニゴト?!」
という顔で不思議そうに見ていた。
この頃はもうすっかり慣れて、
「お、今日もやってますね」
というようなにこやかな目つきになった。

締め切り前の徹夜のとき以外は
ほぼ毎日20分以上は、
ステップを踏んでいる。
汗だくになるので、
一日の最後、お風呂の前に頑張る。
だいたいいつも運動中に
朝刊を配るバイクが外を通る。
健康のためなのに、
とても不健康な時間帯に運動している。

投稿者 mamiko : 03:24

2004年10月18日

虫の声

数日前からアトリエ内で
虫の声が聞こえていた。
いつどこから入ったのだろう。
ドアを開け放しにはしていないのに。
とても綺麗な音だけれども
ちょっと音量が大きすぎる。
どうやら暗室の奥の方にいるようだ。
そこにいても食べるものも無いし、
仲間もいないだろうに。

ごみ箱の袋を取り替えようとしたところ、
ビニールを外したごみ箱の底に
カマドウマを発見。
これって鳴くんだっけ?
不思議に思いながら、
ごみ箱ごと持って行き外の花壇に放す。

ところが、
帰ってくると、まだ虫の声がする。
ごみ箱の横にコオロギを発見。
声の正体はコオロギだった。
なかなかすばしこくてつかまらない。
やっと手で囲い、先程のごみ箱に落とし、
無事に外に放した。

外では虫の大合唱。
アトリエには静寂が戻った。

投稿者 mamiko : 23:41

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27