日記 猫の足音

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27 

2016年07月31日

開催中

連日吉祥寺に通っています。
まだ前回の作品納品が残っていて、
早朝に仕事して昼から吉祥寺な日々。
毎日帰宅途中に、眠たくて電車乗り越しそうに…(e_e)

絵本「宇宙のかけら」には、
ブラックホールの話がたくさん出てくる。
私にとってのブラックホールは、正に睡魔。
毎日晩ゴハンを食べる前に、
ブラックホールにぎゅいーんと吸い込まれてしまう。

とにかくすごい吸引力。。。
uchunokakeraBH.jpg

一度吸い込まれると真夜中に。
で、深夜にゴハン食べて…
もう一度吸い込まれると夜明けです。

個展は4日目が終了しました。
5日+(定休日2日)+5日と、私には珍しい長丁場。
今日は前半の最終の日曜日。

すぐ近くには美味しいかき氷屋さんもあり、
3日目は白桃のかき氷を食べてから頑張りました。
二杯くらい食べたい美味しさ!
kakigorimomo_sora.jpg
たい焼き そら(夏場のみかき氷店)

展示室の向かいは中道公園。
nakamitikouen.jpg
子供たちの水場で遊ぶ声と蝉の声で、
夏休み感なBGMを聴きながら、
中道通りの奥の奥にてお待ちしています。

宇宙のかけら展八月の空DM_web.jpg
片岡まみこ絵本原画展
「宇宙のかけら」
~わたしたちはみんな、
とおい昔の星のかけらでできている~

展示室 八月の空
2016,7,27(水)〜8,7(日)
*月火曜日定休
吉祥寺にある、サンキャッチャー作家
sorahug(ソラハグ)さんの持つ展示室にて。
八月の空map_info.jpg

投稿者 mamiko : 06:28

2016年06月05日

原画展で版画をご注文いただいた皆様へ

4月の絵本原画展にいらしてくれた皆様、
どうもありがとうございました。
個展最終日の翌朝に、
長年暮らしていた家が解体されました。
怒濤のスケジュールでヘトヘトの3月、4月、5月…。
もう6月ですね…^^;

引越しに伴い、
長い事PCのインターネットが繋がらず、
こちらの更新が滞り大変失礼しております。
デジタル音痴にて…
最近やっとwifiというのを繋ぎました。

原画展で版画をご注文いただいた皆様、
ありがとうございました。
おかげさまで、
かなりたくさんのご注文をいただいており、
ありがたいことです。

仮暮らしのとても小さな部屋に移った為、
なかなか作業スペースが確保出来ないでおりました。
加えて、小作品の額縁が廃盤になってしまいまして、
あちこちかけずり回り捜しております。
小さい額縁って意外となくなっちゃうんですね…。
展示中にも一応表記しておりましたが、
展示のときの額と違うものになるかもしれません。
ご了承ください。

そんなこともあり、
もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

mugi_okaeri-.jpg
ムギは元気です。
私が外出から帰宅すると「オカエリー!」と玄関まで。
もしも飛び出したら迷子になるので、
ベビーサークルを設置しました。
仮住まいは洗濯機が玄関にあり変な感じ。
11年前に亡くなった祖母のお古の洗濯機を
器具やホースを自力で取り替え…
(まだ変な音がするけれど)
なんとか使っています。
お風呂も30年前のもの…。
今年はいろいろ我慢!

koge_rainbow.jpg
12月に亡くなったコゲは、
毎朝一緒にサンキャッチャーの虹を見ています。

sunset5,22.jpg
部屋は狭いのですがここには屋上がありました。
毎日空を観に行きます。

投稿者 mamiko : 19:34

2015年11月15日

個展を終えて

「ネコとハンガとコルクとワタシ」
片岡まみこの手シゴト展 に
お運びくださいました皆様、
どうもありがとうございました。
2年ぶりの個展が無事に終了し、ほっとしています。

長年使っていた版画の材料リノリウム板(画材用)が
とうとう廃盤になり輸入されず、悩めること早2年。
床材のリノリウムで版画を制作した版画を展示しました。
いまのところ、
床材のものは大きい版画には不向きで難航しています。

今年は何度も体調を崩し前半メタメタでしたが、
秋になりずっと頑張っていた絵本の絵も全部仕上がり、
元気になりました。

版木が入手出来ないならと悩み、迷走して、
新しい事に手を出し始めました。
コルク人形は版画より前から作っておりましたが、
新たなことはアクリルガッシュで絵を描く事です。
あと粘土で人形も作ってみました。
これも作ってからアクリル絵の具で色を着けました。
楽しい…。

新しい作風は先日の個展で展示しました。
今回は数が少なかったのですが、
どちらも完売したので少し自信になりました。

展示中の写真いろいろ
2015Malle_01.jpg
2015Malle_04.jpg
2015Malle_02.jpg
2015Malle_05.jpg
2015Malle_06.jpg
2015Malle_07.jpg
2015Malle_08.jpg
2015Malle_03.jpg
2015Malle_09.jpg
2015Malle_10.jpg
2015Malle_11.jpg
2015Malle_12.jpg
2015Malle_13.jpg
2015Malle_14.jpg
2015Malle_15.jpg
2015Malle_16.jpg
2015Malle_17.jpg
2015Malle_18.jpg

個展中に、LET'S ENJOY TOKYO というサイトの
取材を受けました。
GALERIE Malle さんと共に、
素敵に紹介していただきました。
オープンなギャラリーで芸術に触れよう!GALERIE Malle

あ、絵本は来年1月に出版予定です!
「まんげつの夜どかんねこのあしがいっぽん」
朽木祥 作/片岡まみこ 絵
小学館より
詳しくはまたお知らせします。

投稿者 mamiko : 22:19

2014年11月27日

秋のグループ展を終えて

あっという間に11月が終わりそう…。

10月の恵比寿Malle「猫、または猫的なもの」展に
お運びくださった皆様、
どうもありがとうございました。
おかげさまで、連日大盛況でした。

今回自分で展示を企画し、
好きな作家さんに声をかけ実行するという、
なんとも責任重大でスリリングな体験をしました。
皆さんとても忙しい方ばかりでしたが、
快く引き受けてくださり、
とてもステキな展示になりました。

nekoteki_Malle.jpg

nekoteki_1.jpg

そして、片岡まみこの版画作品をご購入の皆様、
どうもありがとうございます。
直前に開催されていた西荻窪ウレシカさんの
「ペットショップへ行く前に2014」展と合わせ、
たくさんの作品のご注文をお受けしました。
只今、制作と額装出来次第、
順次お渡ししております。
まだの方、もうしばらくお待ちください。

---展示作品少し紹介---
ペットショップにいくまえに2014展より
コーヒーロールの好きな猫web.jpg
「コーヒーロールの好きな猫」
コゲの弟のチビトムは、パンが好きな猫でした。

猫、または猫的なもの展より
赤い花New_web.jpg
「赤い花」
以前の版画の新色バージョン

グレキノネコの雨やどりweb.jpg
「グレキノネコの雨やどり」
キノコと猫の間の妖精のようなイキモノで、
猫草が好物。

投稿者 mamiko : 19:56

2014年05月17日

たまにゃん祭りの展示風景

とにかく暑い日でした。
駆けつけてくれた友人には感謝です。

4年前に参加したときはご休憩処だったので、
屋根も壁もあった。
今回は広場のテントということだった。
蓋を開けてみないとわからない事は、
どきどきである。

tamanyan2014.jpg
大きな額は立てるのが難しく、半分は平置き状態。
テント正面は西。
眩しい…!
西日との戦いでした。

いつもよりお安く設定したミニ版画額も、
個展では飛ぶように売り切れた手ぬぐいも、
前回のたまにゃんでは60枚以上売れたネコサブレも、
完全に西日に敗北…笑

なんにせよ、
この3週連続の怒濤の展示続きでしたが、
これで終了。
さすがに疲れました。
・・・
ムギは元気ですよ。
201405mugi.jpg

201405mugi_akubi.jpg

投稿者 mamiko : 00:30

2014年05月10日

明日、たまにゃん祭りで出店

展示が珍しく2つ続きましたが、
なんとあともうひとつ!
明日!!
5月11日(日)11~17時
世田谷区豪徳寺商店街「たまにゃん祭り」

猫版画と、猫グッズの展示即売します。
場所は、豪徳寺駅改札を出て左方向へ5分ほど。
商店街中程の広場です。
良かったら遊びにいらしてください。

A.K Laboさんとコラボのコーヒーネコサブレ
coffeenekosabure.jpg

手染めてぬぐい屋ともぞう本舗さんとコラボの旅猫手ぬぐい
tabinekotenugui_web7.jpg

tabinekotenugui_web1.jpg

ピンバッチ、ぽち袋、ポストカードなど
shironeko_pin.jpg

pochibukuro.jpg

pochibukurosagyo.jpg
ぽち袋は夜な夜な内職作業

このこが豪徳寺のゆるキャラたまにゃん
たまにゃん図.jpg
有名な彦根城のひこにゃんとはお友達。
でもひこにゃんも元は豪徳寺が飼っていた
白猫たまがモデル。
ゆるキャラはひこにゃんが先だけど、
ひこにゃんの元はたまにゃんという複雑な関係。

投稿者 mamiko : 23:21

2014年03月31日

豆招き旅猫

ブログ更新滞っておりました。

2月末頃…
去年の個展の受注作品の受け渡しが全て終了。
なんとなく体調不良などいろいろあって、
遅くなってしまいました。
作品お買い上げの方に1匹ずつ…
豪徳寺の豆招き猫を
ちょっぴりカスタマイズしたこの子たちも、
皆さんの元に全員旅立ちました。
感謝!
2014_0331mamemaneki.jpg

投稿者 mamiko : 14:36

2013年12月31日

大晦日に

皆様、今年も大変お世話になりました。
大晦日だというのに版画を刷りながら、
そろそろ年越し蕎麦を茹でようかな…
と思う時間帯に突入です。

個展にて作品をご注文いただいた方で、
まだお届けできてない方が複数いらっしゃいます。
お待たせいたしまして、本当にごめんなさい…。
まさか年内に仕上がらないとは、反省しきりです。
仕上がり次第、発送させていただきます。
年明け一週間以内に!

こんな私ですが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

migitete20131231.jpg

投稿者 mamiko : 20:20

2013年10月20日

感謝!

先程、個展が終了いたしました。
たくさんのご来場、
ありがとうございました!
差し入れなどたくさんいただいてしまい、
お菓子に埋もれております。
お気遣いありがとうございました…。
あっという間の6日間でした。

コラボレーションのクロネコサブレは、
リピートで買いにくる方が出るほど人気でした。

旅猫てぬぐいは、完売。
売り切れで買えなかった方、ごめんなさい!
ともぞうさんがまた頑張って染めてくれるので、
もう少しお待ちくださいね。
今後も私のHP、
ともぞうさんは井の頭公園アートマーケッツ、
ハモニカ朝市などで販売していく予定です。

そして版画作品ご注文の皆様、
どうもありがとうございます!
今回の展示でなんと、
42作品ものご注文をいただきました……!!!
心を込めて制作いたしますので、
しばらくお待ちください。

投稿者 mamiko : 19:13

2013年06月29日

ありがとうございました!

hoccoritenji.jpg
先日のギャラリーキッチン「初夏のほっこり展」に
お運びいただいた皆様、
どうもありがとうございました。

期間中は久しぶりの友達に会ったり、
たくさんの出会いがありました。
外出ついでに他の展示も合計4つ観て、
ギャラリーにもたくさん通いました。

eccomi.jpg
ギャラリー2Fで一人ワインを飲んでみたり、

Glass building.jpg
雨あがりの明治通りを散歩したり、

ajiya.jpg
不思議なメニューの中華屋さんに行ったり、

kakigori.jpg

kakigori2.jpg
合間にかき氷部も2回実施。

hamonika6.jpg
吉祥寺ハモニカ朝市のお手伝いも…。

新しく知り合ったギャラリーの方々、展示仲間の皆さんと、
楽しく打ち上げして、終了。


そして2週間の原宿通いが終わった途端、
12時間眠り…発熱…風邪。。。

展示作品お買い上げの方、
遅くなりましてごめんなさい。
もう少しだけ、お待ちください。

Gkichin_tama.jpg
ギャラリーのお隣の猫・タマちゃん

投稿者 mamiko : 07:32

2013年04月13日

初ワークショップの御礼

先週の今頃は、
「コルク人形バッヂを作ろう!」
のワークショップが無事に終了して、
ほっとしていた頃です。
低気圧大暴れのお天気の中、
お運びくださった皆々様、
本当にありがとうございました!

声が小さく消極的、
人前で何かしゃべろうものなら、
「聞こえませーん!」と決まって言われ、
それを言われるともっと緊張し、
耳が熱くなり変な汗がバーって出て、
更に声がかすれて小さくなるのが私でした。

…が、なんとか頑張りました。
おばさんな年齢になり、
それなりにオトナになったのかもしれません。
声はまだ少し小さいけど。

ワークショップの雰囲気はこんなでした。
ws2013,4_1.jpg

皆さんパーツ選びは真剣です。
ws2013,4_2.jpg

参加した皆さんの作品を
テーブルごとに撮らせていただきました。

ws2013,4_3.jpg

ws2013,4_4.jpg

ws2013,4_5.jpg

ws2013,4_6.jpg

いろんな可愛い作品が出来上がり、
私自身かなり楽しかったです。

楽しかった!またやって!
とのお言葉や、
嬉しいご感想メッセージをいただき、
ただただ感謝です!!!

今回のおやつ(製作A.K Labo)
ws2013,4_7.jpg
私のオリジナルデザイン猫型による、
ブチネコサブレ(フランボワーズ味)
レモンのパウンドケーキ

投稿者 mamiko : 18:05

2011年12月28日

ボクシングパーティ

毎年恒例のパーティがありました。
今年はクリスマスの翌日の26日に。
著名文筆業の皆様に混ざって。
場所はK商會吉田邸。(我が家から15分)
しをんさんと秘書の中川さんと
某社編集の大嶋さんと久々の再会。
皆さんお酒や美味しいものを持ち寄りです。
私もA.K Laboから特注ケーキを運んできました。

浩美さんの美味しいお料理は今回は和風。
hiromi_inari.jpg
思い出して食べたくなる伝説のシンプルおいなりさん

hiromi_karaage.jpg
醤油味だけの鶏の唐揚げ

そこへ迷子になり住宅街を彷徨っていた岸本さんと共に
牛タン塩釜焼きが到着。
gyutan.jpg
岸本さん作の牛タンは本当に毎年楽しみなのです。

ごちそうが並びました。
gotisougun.jpg
お味噌汁、ぬか漬け、…どれも絶品です。

しをんさん持参のシャンパンやワインで、
今年もお疲れさまー!と乾杯。
皆さん本当に忙しい方々で、
クリスマスも〆切に追われて働いていた人ばかり。
私も本業とは別のケーキ工場のアルバイトが佳境で、
先週は殺人的な長時間労働の日々でした。

大嶋さんが持参のシェ・カザマのサンドイッチ
yukidarumasand.jpg
雪だるま型です!
文字は頼むと入れてくれるのだそう。
(ちょっとスペルが間違ってしまいましたが)
ラテン語の格言です。
Nunc omnia rident.
「ヌンク・オムニア・リーデント」
nunc は「今」
omnia は「すべて」
rident は「笑う」
「今万物が笑っている」という意味です。

yukidarumasand2.jpg
ぱかっと開けるとサンドイッチが詰まってます。
美味しいものを食べて笑いましょう。

そして深夜に登場のケーキ。
「面白いのお願い!」と特注していました。
クリスマス明けのお疲れでヨボヨボだと言っていた
あかね(A.K Labo店主パティシエ)が、
頑張って作ってくれましたよ。
………すんごいケーキを。

kinoko_cake.jpg
キノコの山!
キノコがいーっぱい生えてます!!

一同びっくりで大ウケ。
メレンゲキノコはサクサクで、
山の部分はキャラメルクリーム入りの
ずっしりしっかり美味しいチョコケーキでした。

クリスマスの翌日26日は、ボクシングデー
元々は、教会が貧しい人たちのために寄付を募った
クリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日、
または、クリスマスも働いていた使用人たちに
主人がプレゼントを送る日であったことから
"Boxing Day"と呼ばれるのだそう。

5Boxs.jpg
で、登場した5つの箱!
大きさも5種類!
吉田夫妻が買ったけど手放しても良いものを
箱に詰めました。
福袋ならぬ福箱。

あみだくじで決めました。
amidakuji.jpg
私は1番の箱。
一番上に乗った一番小さい箱です。
box.jpg
なぜかわからないけど最初に見た瞬間から
私にはこの箱が来ると思ってました。

fukurou.jpg
人気の陶芸作家鹿児島睦さんの
可愛いフクロウ!
この作家さん好き。
フクロウの置物って“不苦労”ということで、
縁起物でもあるんですよね。
いいもの当たった!

私は途中何度もウトウトしてましたが、
お話がグルグルしてたので大丈夫だった(笑)
新年に駄作(?)だと思われる某映画を
皆で観てみようと約束して宴は早朝5時半終了。
(えっ?9時間半!!)

投稿者 mamiko : 10:48

2011年11月20日

人間ドック

先日、一日人間ドックを受けました。
人生初の。
本当に初めての事ばかりで、緊張してすごく疲れた。
胃の検診はバリウムの味は大丈夫だったけど、
体勢を言われたようにどんどん移動しなくてはならない。
板に乗って取っ手に捕まって遊園地のよう。
とても忙しい。

オプションでつけた婦人科検診では、
特に恐れていたマンモ…
知らない男性の前で上半身裸だし
(お医者さんだってば!)、
あまり無い胸を挟まれてのされ…痛かった!
ほんのりショック。

聴力検査は昔と同じような機械だった。
視力検査はの検査機は初めて。
スプーンのような器具で片目隠して、
右とか上とか言うのはもうやらないのねというと、
母にいつの時代よ!と突っ込まれた。

その視力が高校生の頃と同じだったことが驚き。
右1.2、左1.5
細かい作業やパソコン、携帯、25年間酷使してきた。
疲れ目で目が痛い日もよくあるというのに。
視力は維持してたとは!

人間ドックに伴い病院から事前に送られて来た書類に
検便セットが入っていた。
そのセットにはトレシートというものが。
トイレに敷くシートです。
ここに印刷されたユルキャラ的なこの人に釘付け。

benben.jpg
「こちらへどうぞ!」と指し示しているこの手。
なんとも健気な感じ。
優しそうな顔で服装はパンツ一丁。
しかしながら頭の形はまさしくウ○チ。

トイレに流されてしまう運命だけど、
愛情を込めて命名します!
ベンベンさん!!

投稿者 mamiko : 22:54

2011年08月19日

お盆と輪っか

さて、
お盆休みも終了らしいですね。
私にはいつもお盆なんて関係ないけれど、
先週末の夜遅くのこと。

インターホンがピンポ〜ン!
ハイ?と出てみたものの、お返事は無い。
壁時計を見上げたら深夜2時ピッタリ…!
こんな時間に宅配便も隣の家の両親も来るわけが無く…
我が家は2F。
インターホンは階段の下の1Fにあるので、
念のためドアを開けて見てみたけれど、
やはり外には誰も…?!

深夜2時のピンポンダッシュ…???
ここ毎晩桜の木の下をブンブン飛んでいるセミが、
思い切りプッシュボタンに体当たりしたとか?
でもセミって軽いよねえ……
夜更かしな私は普通に起きている時間なのですが、
やっぱり「丑三つ時」ってやつなので、
不思議現象にびびりました。

それとは別のある忙しい深夜、
ネットで衝動買いをしました。
ずっと欲しかったわけでもなく、
本当に衝動買い。
フラフープ組み立て式980円。

Hula Hoop1.jpg
やってみると全然出来なかった。
でも練習してみよう。
なんかこれ、あるだけで楽しい。

Hula Hoop2.jpg
ムギはこの輪っかの中に入れません…なぜ?!

投稿者 mamiko : 21:12

2011年08月17日

招き猫を連れて

長い間消息不明(私にとって)だった友人が、
お店を開店していました。
中学1年生のとき隣の席に座っていた男の子が、
立派な板前さんになっていたのです。
友人たちと食べに行きました。
27年ぶりなのでドキドキしながらお店の扉を開けると、
昔と変わらない笑顔で嬉しかった。

ゴーヤのおひたし、お造り、ほや、はも、牛肉の西京焼、
鰆の西京焼、明太子のレンコン挟み揚げ、夏野菜の天ぷら、
茄子焼き、おむすび……
美味しかったー!
皆で行くと色々食べられますね。

なんだ、家から近いじゃん!ってことで、
一週間後も単独来店。
豪徳寺の招き猫を開店祝いに贈呈。

manekineko2go.jpg
この招き猫は豪徳寺で2番目に小さいサイズ。
私はいつもお店を開いた友人にはこれをあげます。
たくさんお客様を招いてくれますように。

版画をご購入の方におまけにあげる豆招きと共に購入。
招き猫たちのおつりでおみくじを引いたら、
大吉がでました!
maneki_daikiti.jpg
すごくいいことがありそう。
もう私の守護神は豪徳寺のたまちゃんです。
(招き猫の由来になっている白猫の名)

お店はお盆シーズンで暇とのことでした。
私が来店したときは貸し切り。
でも私自身、招き猫体質です。
今日は誰もいないよーっていうお店に入ると、
たいてい後から後からお客さんが入って来ます。
この日も(笑)

enotei_otukuri3.jpg
3種類のお造り

enotei_fugunokaraage.jpg
ふぐの唐揚げ
ふぐ一匹分です。これは今回のお気に入り。

enotei_omusubi.jpg
おむすび(おしながきにはない)
先週にぎってもらったのが美味しすぎたので、
またお願いしちゃいました!

自家製塩辛と冷製茄子の煮浸しは、
写真撮るの忘れましたが、勿論美味しかった。
どれもこれも丁寧に作られたお味です。

海鮮旬菜・えの亭
京王線上北沢駅から徒歩1分です。

投稿者 mamiko : 20:29

2011年08月10日

「宇宙のかけら展」無事終了

懐かしい銀座通いもおしまい。
(約20年前、東銀座のOLでした!)
真夏の展覧会、無事終了です。
ご来場の皆様、
お暑い中、大雨の中、雷の中、お運びくださり、
どうもありがとうございました!

版画作品のご注文の皆様、
どうもありがとうございます!
なるべく早く制作して、
お届けできるようにいたします。
しばしお待ちください。

今回の会場の様子
uchunokakeraten_1.jpg

uchunokakeraten_2.jpg

uchunokakeraten_3.jpg

uchunokakeraten_4.jpg

投稿者 mamiko : 23:45

2011年07月24日

秒読み開始

もうすぐです。
「宇宙のかけら」の絵本原画展は、
来週8月2日〜銀座プランタンにて!

只今DM発送作業中です。(遅!)
展覧会と展覧会の間隔があまり無かったので、
大焦りで住所録への入力。
50人くらい新規のお客様が増えてました。

最近気難しくなったプリンタくんが、
途中でどうしても一人目しか印刷してくれず…
Mac再起動。
早朝にやっとラベルシール印刷が出来て、
とりあえず住所を半分くらいまで貼り貼り。
一時間眠って…なんとか起き上がり、
朝、実家の父に切手貼り作業を依頼して
バイトへ出勤。
 
ほぼ徹夜で肉体労働してしまった。
バイトは3時すぎに終了(休憩なし)。
帰宅してまたこまごま作業…
お昼ご飯食べてないけど夜9時か。

koge_mikaeri.jpg
コゲの口癖は「小腹が空きました」
一日に5回くらい言いにきます。

投稿者 mamiko : 20:42

2011年07月19日

インパクトあるもの

昨日は8月の展覧会用の準備の用足しに、
吉祥寺に出かけた。
展示に必要な物、額の発注たくさん…。
こういうのは時間がかかる。
先に用事を済ませてからと思ったら、
朝から何も食べずに4時になってしまった。

一ヶ月ぶりにA.K Laboへ。
腹ぺこなため、こんなことに…
AK.Labo2011.718.jpg
プラムのパイ
ブリュレ(オレンジいり)
ディルとアンティーブのキッシュ
朝、昼、おやつ兼用。
どれもこれも美味しゅうございました!

そこへ店長(あかね)が現れ、
もうちょっと待てればお菓子が焼けるとのお知らせ。
待ちますともー!

で、おうちに連れて帰った焼きたてのお菓子。
AK.Labo_Swiss1.jpg
ずっしりどどーんと登場。
7月限定の仏郷土菓子「スイス」です。
仁王立ちのスイス人なんです。

AK.Labo_Swiss2.jpg
目がコーヒー豆なので土偶っぽいですが、
模したのはヴァチカンの衛兵で、
それは屈強なスイス人が勤めるのだそうです。

こちらがそれ。
Swiss Guard Vatican.jpg
本物もすごいインパクトです。

帰りに雑貨屋さんをうろうろしていて、
あまりのインパクトでこれを買ってしまった。
medamapen1.jpg
青い瞳のボールペン¥105なり。

medamapen2.jpg
寝かせると目を閉じます。

投稿者 mamiko : 21:03

2011年06月02日

感謝御礼

スプーン曲げが簡単にできるようになり、
次にフォークもナイフも、
指で触るとすぐにグニャンと曲がりました。
面白いけどこれじゃ食事が出来ないよ…
と思ったら、目が覚めました。
 
個展が終わった日、
久々にたっぷり10時間眠りました。
超能力が身に付いちゃう夢だなんて、
人に注目された6日間で、
少し気が大きくなっていたのかも?!
 
足をお運びいただいた皆様、
どうもありがとうございました。
初めてでどきどきだったコルク人形販売、
売れ行きもまずまずでございました。
たくさんお褒めの言葉をいただき、
去年から少ししおれがちだった心が潤いました。
感謝感謝です。
 
今週はいただいたお菓子に埋もれながら、
再び閉じこもって仕事してました。
作品の送付と版画の挿絵1枚ができました。
明日からは2ヶ月休んでいたアルバイト再開です。
腱鞘炎がまた少し痛いので、
頑張りすぎないよう頑張ろうと思います。
 
mugi_sakuhinseisakujama.jpg
これは個展準備中のある夜。
制作材料の上にどっかりと鎮座するムギ太。

投稿者 mamiko : 23:51

2011年05月29日

最終日!

本日、個展最終日となります。
夕方次の展示との入れ替えがあるので、
正午から夕方4時までで終了です。
お出かけくださる方はご注意を!
 
先週の射手座の筋トレ(星占い)には、
 
「人と会う機会が多くなってきそうです」
なんて文章が。
そりゃあそうです、
個展ですからたくさんの人と会います。
 
「毎年この時期は不思議と、人に会う機会が増える
という人もいると思います」
この3年間、毎年この時期に個展を開いたので、
当たってます。
 
「手で触ってこね上げたものが新しい力となって
この先の長い時間を構築するのに大いに「物をいう」」
 
ふむふむふむ。
物をいってくれるといいな。
 
そして今週は、
新しく出会ったりとか、
ドラマティックな再会とか、
日食が起こるとか、峠を越すとか、
苦労が報われるとか、苦労から解放されるとか
という文章が散りばめられている。

何か変化が起こるのかな?!
どきどきどき。

投稿者 mamiko : 00:10

2011年04月28日

ある日

妹がアイロンを借りにきて、誕生日プレゼントをくれた。
四角い板に空いた2つの穴を細いチェーンが通って、
縫い目みたいになっているのがポイント。
妹ブランドのネックレス。
Lana ia laniのFlakes。

つけてみた。
FlakesSquareN.jpg
なかなかいいんじゃない?
それにしてもこんなとこにホクロがあったとは…
今まで気付かず生きてました。

ちなみに私の誕生日は11月です。
5ヶ月の時差攻撃でびっくりしました。
 

投稿者 mamiko : 04:24

2011年04月10日

再開

大変な春になってしまった。
震災で心が落ち着かず、ご無沙汰しました。
報道番組を見てはもらい泣きばかりしてたので、
途中からあまり見すぎないようにテレビを消した。
それでも朝が来て夜が来て、
仕事はストップしたけれど、バイトは忙しかった…
非日常の雰囲気に疲れて泥のように眠った。
そして暖かくなるといつものように桜は咲いた。
出来る事をするしかないです。
3/11は妹の誕生日だし、これからもそう。
 
丁度地震のときはアルバイトの休憩中で、
お弁当を口に運ぼうとしたときだった。
数人でテーブルの下に隠れて、
休憩後も少し仕事した。
ラジオがいつもの番組ではなくなっていた。
どんどん事態がただ事じゃない雰囲気に。
余震が来て工場のステンレスの台の下にも隠れた。
流通がストップ。作業もストップ。
5時頃終わって帰宅したら、
アトリエの重たいプレス機が半分落ちかけていた。
落ちたら床は割れるだろうし、危なかった。
置物や本が落ちたり、テーブルが移動していたり。
高いとこにある食器棚を開けたら、
食器が降って来そうになって慌てた。
 
その夜はムギがしきりに話しかけてきた。
留守だった私に説明してたのだと思う。
「にゃ〜にゃにゃ〜(あのねすごく揺れたの〜!)」
「にゃにゃ〜あ(なんか落ちて来たの〜!)」
「にゃあ〜(すごかったの〜!)」
そうなの、大変だったね〜恐かったね〜と、
なんども頭をなでました。
いざとなったら、
コゲとムギを抱えて逃げなくちゃ。
3.7+5.5=9.2kgか…
他に何も持てないかも。
 
地震の前日…
私は両親と長野から帰って来た。
一日遅かったら新幹線がストップだった。
二日遅かったらスキー場で雪崩に遭ってた。
3/10はすごく良いお天気で、
野沢温泉の街を散歩してました。
 
nozawa1.jpg
木たちが雪を落とさないように
頑張って持っているみたい。
 
nozawa2.jpg
The 蔵!
 
nozawa3.jpg
麻釜(おがま)湯
街中には小さな温泉がたくさんあります。
ここではシャンプーや石けんは×。
洗っちゃいけません。浸かるだけです。
 
nozawa4.jpg
つらら琴
 
nozawa5.jpg
白い帽子
 
nozawa6.jpg
道祖神てかわいい。
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されました。
21回目のお話は『壁新聞』です。
こちらも再開されてほっとしました。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 22:36

2011年02月18日

チョコレート週間

先週バイト先は繁忙期で、
ハート型のチョコレート騒ぎだった。
箱を開け、箱を並べ、箱に詰め、積み上げた。
仕分けして各デパートへ。
チョコ以外にも相変わらずイチゴ騒ぎである。
元々イチゴ入りのケーキは10種類あったけど、
そこにまた新しい種類が加わり11種類。
連日1000個以上の「とちおとめ」を刻んでいる。
 
手首は相変わらず痛くて、いろいろ支障あり。
今日はバイトを早めに抜けて、
整形外科の診察時間内になんとか飛び込んだ。
レントゲンを撮ってから、
手首の痛いとこに注射を打たれた。
「ウグッイデデッ」
一番痛いとこに針を刺されたのだから当たり前だけど、
涙が出そうになった。
これで痛くなくなりますよーに。
 
去年は有名ショコラティエの高級チョコを買った。
デパートで並んで。
味見用として自分にも買った。
満員電車みたいに混んでいるコーナーもあった。
並ばないで買える新参者の店の
きれいなピンクの箱のも友達用にいくつか。
デパートとは別にパティシエの友人のお店のも買った。
また別の友人がパッケージに関わったお店のも買った。
 
今年は散財しないで自粛。
バイト先でハート型じゃないチョコ菓子を
実家(父)に買っておしまい。
振り返ってみれば私は小学生の頃から、
いつもちゃんと誰かにあげてた。
でも今年はお休み。
年賀状もお休みしちゃったし、
そんな年なんだわ、きっと。
たまにはいいか。
 
母はチョコ騒ぎのデパートに潜入したらしい。
こんなのを私にくれた。
choco_cat.jpg
「Cats Street」
 
choco_penguin.jpg
「King Penguin」
この他に一箱ベルギーのチョコもあった。
私にだけで3箱。
いったいどれだけ買ったのだろ…??
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
本日更新されました。
19回目のお話は『本棚の話のつづき』です。
つづきなので、挿絵はまた本を描いた。
本をたくさん積み上げてみた。
仕上がってから数えてみたら19冊。
偶然にも19話目でした。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 21:51

2011年01月12日

年越し年明けと初仕事

大晦日の夜はバイトの後猫たちにご飯をあげて、
お菓子やポンカンを持ってK商會Y田夫妻のお家へ。
最寄り駅は一緒で線路の向こう側。
夫婦水入らずのとこにお邪魔しちゃいました。
あめこやさんの年越しそばなど
美味しいものを食べつつ紅白を観て、
H美さんの大好きな「ゆく年来る年」を
説明を聞きながらじっくり鑑賞。
 
1時頃我が家へ向かうと、
商店街で真っ黒な可愛い猫と会いました。
目が合うと私の前をさささーと横切って行った。
初猫、初横切り。
私は黒猫が横切ると、
「お、いいことがあるかも!」と思います。
 
元旦は実家に妹家族と集まりお雑煮を食べ、
姪っ子甥っ子にお年玉をあげて、初詣。
いつもは赤坂の日枝神社へ行きますが、
今年は父が風邪気味、
妹家族には2歳児と0歳児がいるので、
一番近所の六所神社へ参拝しました。
こじんまりした神社もいいもんです。
 
昨年は我が家最大の財政難に喘いでいるとこに、
Macが壊れたり、仕事のトラブルがあったり、
転んだり、またMacが壊れたり、
休めないのに最大級の大風邪をひいたり…
後半はヘロヘロボロボロだったけれど、
かなり無茶して乗り切りました。
 
そんなことで、
いつも母が破魔矢を買ってくれてたのですが、
妹が「真美ちゃんは今年はこっちじゃない?」
と“熊手”を指差しました。
そしてその売店に招き猫発見。
三毛の招き猫が大小で2匹いました。
「ここにも招き猫が売ってるんだねー」
「見慣れない猫だねー」
などと妹と言い合い買おうとしたら、
どちらも最後の1匹づつだった。
妹が小さい方を買ったので、
私が残った大きい方を。
 
伍佰萬の小判2枚と金色の米俵がついた熊手と、
豪徳寺の招き猫とは違う左手上げの招き猫を
手に入れました。
2011kumade&maneki.jpg
色々かき集めたり呼び寄せたりしてくれるかな。
実家で熊手をシュッシュッと振り回していたら、
「ここから持って行ってどーする!」と
妹に怒られました。…そりゃそーだ。
 
rokusyo_maneki.jpg
なかなかのいい面構えです。
 
rokusyo_maneki2.jpg
挨拶チュッ
 
rokusyo_maneki3.jpg
挨拶、挨拶、挨拶…(シツコイ)
 
そして2日からは初仕事。
版画彫り彫り、刷り刷り。
 
明日13日(木)のより
東京新聞の夕刊文化欄の平田俊子さんの
「短大で詩を教える」の挿絵です。
毎週木曜日の夕刊で5回の連載です。
 
それでは、
2011年もよろしくお願いいたします。

投稿者 mamiko : 10:33

2010年11月19日

気配

諸事情により、
しばらく写真をアップできなかったのですが、
なんとか今日から解禁です。
新しいソフトに慣れないと…
 
ある日ムギが見当たらなくて、
でも近く居るような気がしてキョロキョロ。
テレビの下の棚の目隠し布をめくったら

居ました!
 
mugi_kehai.jpg
きちんと両手を揃えて座ってた。
もしかして発見されるのを待ってた?
 
風邪のせいで仕事がいつもより時間がかかった。
鼻水や咳の度に中断されるから。
徹夜になってしまい寝不足でバイトに行き、
やっぱり風邪が治らない。
もうティッシュペーパーは3箱使い切ってしまった。
かつてないすごいスピードです。
 
本業はメールのやり取りで済むのだが、
バイト先ではとっても不便。
マスクしているから、
口の動きで読み取ってもらうわけにもいかない。
何か伝えるときは身振り手振り、
指示されたときは大きく頷いたりして、
咳き込まないようにのど飴を常時口に含んで、
なんとか乗り切っています。
 
おはようございますとか、
ありがとうございますとか、
お疲れさまですとか、
一生懸命言っても、
相手にはささやき声にしか聞こえないのです。
 
家は静かなので、
猫たちはささやき声でも返事してくれます。
   
携帯の着信音が鳴ったけれど、
声が出ないので出られなかった。
しばらく連絡取っていなかった友人からだった。
「ごめん、今風邪で声が全く出ないの」
と慌ててメールしたら、
「久しぶりにまみこの声がききたくなって電話したの」
とメールが来た。
ごめんよ〜、私の声はサイレントモード…
 
今までの人生でこんな事は初めて。 
もう声を失って4日目。
どうやったら声が出るようになるんだろう?
私の声ってどんなだったっけ???
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されています。
14回目のお話は『双子のギター』です。
タイトル通り、双子のギターを描きました。
風邪薬の眠気と戦いながら頑張って彫りました。
 
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 20:17

2010年11月16日

試練?!

先日、パソコン(Mac)が故障したりしていて、
ここの更新ができませんでした。
今年2度目の起動しない現象。
一度目は5年物のMacでしたが、
それがもうだめだというので新品に買い替えたのに…。
何となく今年はいろいろつまづきがち。
実際転んで大きいアザを作った事ももう3度。
うーむ。
 
webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されています。
12回目のお話は『ひとだま』です。
人魂…う〜む、難題だわと思いながら眠ったら、
夢の中で一生懸命人魂を描いていました。
おかげで起きたとき、考えがまとまっていた。
夢の中で仕事しちゃった。
流れ星みたいな人魂になりました。
 
13回目のお話は『聞こえるか』です。
白いシンプルなのれんを描いて欲しいとのご依頼で、
小料理屋の入口ごと「のれん」を描きました。
 
「木挽町月光夜咄」
 
只今、その後の14回目の挿絵にとりくんでいます。
ひどい風邪と格闘しながら。
 
先週バイト中からやけに怠くなった。
バイトの前日に預かった、
姪っ子2歳からもらったウィルスらしいけど最強。
こんなひどい風邪、何十年も患ったこと無い。
熱が出て、腰痛、喉痛、鼻水と、
一通り症状がきました。
それでもバイトは休まず頑張った。

こういうときに限って忙しく、
木曜日からずっと朝8時から夕方6時半までが続いた。
マスクの下で鼻水が垂れそうになり、
慌てて更衣室やトイレに駆け込むこと数回。
人に菌をバラまかないよう細心の注意を払い、
ゴミ袋持参でなんとか乗り切りました。
日曜日はそのまま頑張ったらまずい気がしたので、
2時半までで早引けさせてもらった。
 
今日は、朝からさらに鼻水攻撃。
咳き込むと熱が上がる…
とうとう声が出なくなった。
喉が痛くて固い感じのものや、
味の濃いものが食べられない。
ビタミンたっぷりのドリンク剤を飲んでいるのに、
口内炎発生。
両手の甲には蕁麻疹?!
くずかごはすぐにティッシュ塚と化す…
 
さて、まだまだ仕事もあるし、
柔らかティッシュをもう一箱調達しに行こうかな。
そうだ、冷たいフルーツゼリーも買っておこう!

投稿者 mamiko : 21:14

2010年10月16日

秋も深まり

キンモクセイの香りもそろそろ終わりでしょうか?
涼しくなった途端、
寝ていると猫たちにぎゅっと挟まれます。
(2匹に両側からよりかかられる)

バイト中お休み時間がないので、
いつも途中でお腹がぐーぐー。
渋皮栗をよく切ったり飾ったりしてて、
栗好きにはたまらないです。
おかげでスーパーマーケットで安い栗を見つけては、
渋皮煮を作っています。
栗剥きカッターも2種類常備して毎週稼働です。

この秋は貧乏で松茸は無理かなと思ったら、
見切り品の棚に松茸300円(アメリカ産)発見!
焼き松茸にレモン醤油で楽しみました。

webちくまの吉田篤弘さんの連載、更新されています。
11回目のお話は『透明人間』です。
アンティークの椅子を描きました。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 05:09

2010年09月26日

イチゴ、時計、刃物

8時からのアルバイトを始めて3週間が過ぎた。
今までの朝まで仕事して寝るというスタイルと
超低血圧が、7時起きをなかなか受け付けない。
目覚まし時計の電池、かなり消費してると思う。
慣れない早起きで、イチゴを数百個刻む日々。
ケーキ屋さんの工場なので、
こんな季節でも毎日大量のイチゴを使うのだ。
帰宅すると果物と生リームの香りになっているので、
ムギが私の顔をクンクン嗅ぐ。

バイトとバイトの間に本業の仕事。
今週の版画仕事は銀座和光の時計塔。

その昔、東銀座でOLをしていた頃は、
毎日7時に起きてたんだよなあ…
満員電車でスリに遭ったりして辛かったなー。
うわ、あれから20年くらい経過しちゃってる!

銀座の街はずいぶん祖母に付き添って行った。
たいてい祖母のコースは和光から。
地下で知人の娘さんの出産祝いにアルバムを注文。
ティーカップを眺めて1階で革のバッグなどを見る。
伊東屋で刺繍教室のお免状の為の紙を買ったりする。
木村屋でパン。
鳩居堂で絵はがきやレターセット。
そしてライオンで生ビールとフライドポテトでした。

そういえば、イラストレーターになって
始めての名刺入れはピンクの革のやつで、
銀座和光で祖母に買ってもらったものだった。

輪っかになっているローテンブルグというケーキに
イチゴをトッピングしながら、
そうだった!ローテンブルグの街は赤い屋根の家で
輪っかになっているんだった。
祖母とドイツ旅行したとき歩いた。
その後祖母に頼まれて、
刺繍の図案にもこの街を描いたことを思い出した。

本業では彫刻刀とカッターと包丁(コルクを切るとき)。
アルバイトでは果物ナイフ。
結局毎日刃物を握ってる。

webちくまの吉田篤弘さんの連載、更新されています。
10回目のお話は『十二時三十四分』です。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 01:50

2010年07月17日

シンクロ?!

一昨日の晩、身重の妹が緊急入院。
昨日、予定より半月早く甥っ子が誕生した。
無事で何より。

昨日の私はというと、
ぱかっと卵が割れて、
ペンギンのヒナが生まれた絵を制作していた。
tamago_penguin.jpg

今日甥っ子の顔を見に行ったら、
病室で仕事を手伝わされた。
妹はジュエリー作家なのですが、
どうやら生む直前まで仕事してたらしい。

そしてペンギンの前に描いたのは靴の絵だった。
Webちくまの吉田篤弘さんの連載、更新されました。
5回目のお話は『歩け歩け』です。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 23:56

2010年06月26日

「木挽町月光夜咄」更新

先ほど夜道を歩いていたら、
大きめのシャム猫色のものが、
通りの向こうからこちらへ渡ってきました。
でも猫より低い体勢。
むっちりした身体にすごく長いしっぽ。
こちらを見た目がキラリん。
鼻にくっきりと白いライン。
5秒ほどじーっと目が合って、
建物と塀の隙間へモソモソ入って行きました。
野良ハクビシン、増えているようです。

Webちくまの吉田篤弘さんの連載、
更新されました。
4回目のお話は『改行なし』です。
前回は挿絵にドーナツを描きましたが、
今回はドーナツ盤を描きました。

「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 01:00

2010年06月21日

まめこや展の風景

毎晩南アフリカに合わせ、
仕事しつつもサッカー観戦の日々です。
深夜に安い苺を煮て瓶詰めにするのも流行ってます。
その苺液を炭酸水で割って、
苺ソーダでサッカー観戦も大ブーム。

猫はブブゼラの音がうるさいので
いつの間にか別室に居なくなっていましたが、
ここ数日は慣れてきたのか?
足元に伸びて観戦したりもするように。

6月も後半になりますが、先日の展示風景です。
ギャラリーのシャッターが重くて3日で腰痛になり、
残り2日間はコルセットして通いましたが、
おかげさまですっかり良くなりました。
版画がまだ届かない方、ごめんなさい。
絵は出来ているのですが、注文の額がまだ届かず…。
6月中には発送の予定です。

alley_mamekoyaten1.jpg
ギャラリー・アレイの入口

alley_mamekoyaten2.jpg

alley_mamekoyaten3.jpg
右の壁には版画11点

alley_mamekoyaten4.jpg
奥の壁にコルク人形の棚

alley_mamekoyaten5.jpg
こちらの壁はコルク人形
着せ替え人形風の箱2作品

alley_mamekoyaten6.jpg

alley_mamekoyaten7.jpg

alley_mamekoyaten8.jpg
ポスター
サーカスの少女-ブランコ乗り
国際空港

alley_mamekoyaten9.jpg
Tシャツとトートバッグ
書籍コーナー

alley_mamekoyaten10.jpg
ハガキは長年に渡り作っているので、
いっぱいあります。只今、17種類。

alley_mamekoyaten11.jpg
手前は新作の切手風シール。
版画猫シールは最終日途中で売切れました。
2年目を迎えた土佐和紙のぽち袋は、
まめこやスタッフの手作りなのです。

alley_mamekoyaten12.jpg
てぬぐいとハンカチは天井からヒラヒラと。
猫着地てぬぐいは11年目のロングラン!
新作ハンカチは大好きなターコイズブルーです。
ペンギンが氷の上を行進しています。
同じペンギンの版画作品の方は夜バージョン。
alley_mamekoyaten13.jpg

alley_mamekoyaten14.jpg
新作「白猫ポピー」のピンバッチ
台紙は3種類できちゃいました?!
こちらも版画作品とお揃いです。
alley_mamekoyaten15.jpg

alley_mamekoyaten16.jpg
手前は新作和紅茶「伊勢」
作ったのはパッケージの猫の絵ですが、
三重県産のべにほまれという茶葉をセレクト。
サブレによく合います。

その向こうの今年のネコサブレは金型から作り、
去年より小型になり再登場。
シナモンチョコ味とレモン味の2種類。
ギフトボックスセットは、
合羽橋で買って来た可愛い箱に6枚詰めました。
A.K Laboさん、
美味しく焼いてくれてありがとうございました!

投稿者 mamiko : 19:59

2010年06月02日

まめこや展終了と「木挽町月光夜咄」更新

5日間の短いお店屋さんごっこ、
個展「まめこや」無事終了しました。
いらしていただいた皆様、
どうもありがとうございました!

版画をお買い上げの皆様、少しお待ちくださいね。
今回は展示分しかご用意できなかったので、
これから制作して額装いたします。
新作の版画は展覧会初日の早朝に刷って彩色していて、
朝7時に額装して持って行ったという…
そんなギリギリ状態でも絶対に手抜きはできないので、
その辺は自分でも安心(?)なのですが。

今回のギャラリーを出て左に少し行ったところで、
学生時代に雑貨店のアルバイトをしていました。
レジに立ち、プレゼントのラッピングしたり、
商品を並べるのをひと棚任されたり、
チョコレートの量り売りもしていました。
私にとって下北沢は、
今も昔もお店屋さんの想い出の街なのです。

今後はホームページ内「まめこや」で新商品を
並べていく予定です。
只今準備中なので、もうしばらくお待ちください。

私が下北沢に通っている間に、
挿絵を担当しているwebちくまの
「木挽町月光夜咄」が更新されてました。
2回目のお話は『黒いうわっぱり』。
「木挽町月光夜咄」

投稿者 mamiko : 05:32

2010年05月18日

たまにゃん祭りの想い出

danboul_chan1.jpg
たまにゃん祭り前日、ネコサブレと共に、
なんだか可愛いこが届いた。

danboul_chan2.jpg
ダンボールちゃん、どーん!

AK_hahanohigift.jpg
中身も可愛い。
頼んでおいたA.K Laboの母の日ギフトなのでした。

同じく前日にお祭りのチラシをもらう。
tamanyan_tirasi.jpg
ふぎゃ!“先生”なんて文字が…
何やら商店街に大きな看板が建つとの噂も…
地元商店街だからって気を抜いてはいけないと判明。
徹夜で額装して展示数を増やす。

tamanyan_kanban1.jpg
当日、噂通り背丈以上の看板に大きな文字。

tamanyan_kanban2.jpg
入口の看板も目立ちました。
姪っ子も興味津々でした。

tamamyan_tenji.jpg
蔵出し版画。
2005〜2010年作の11枚でした。

即売品コーナー
tamanyan_sokubai.jpg
豪徳寺商店街は大賑わい。
昼頃にはお客さんがごった返し、
この即売品コーナーも会計を3〜4人待ち状態に。
この日電卓を忘れた私。
会計を全部暗算で頑張りました。
一睡もしていない頭で…
100円と150円のものだけで助かった!

不意打ちのケーブルテレビの取材もあって、
大変緊張しました。
貫徹明けの顔な上に、口紅もつけ忘れてた。
あーあ。

普段の個展のとき会期中に再度
足を運んでくれる方がいらっしゃいますが、
この展示では一日なのに3度足を運んでくれる方多数。
一本道の商店街ならではの現象でしょうか?

会場前を阿波踊りも往復していったり、
隣のライブ会場から色々音楽が聞こえていました。
一週間以上経ちますが、まだ時より
「たまにゃんの歌」が頭の中でリピートしてます。

投稿者 mamiko : 01:19

2010年03月25日

ウサギとクマのキラキラの日

ある日、キラキラのウサギ座Tシャツを着て、
テディベア展へ。
usagiza_T.jpg

国本さんのモールでできたチビクマを手に入れる。
kunimotopielobear.jpg
手先の器用さには自信がある方なのだけど、
これは本当にすごいと思う。
(この箱は指輪の箱)

お腹がぐーぐー鳴るので一人ランチ。
パスタを食べ終えてふと顔を上げると、
向かいの席の女の人が鼻血を出している。
鼻に詰めているティッシュはかなりの太巻き。
それがみるみる染まり取り替えるけれど、
なかなか血は止まらない。
しかし彼女は黙々とパスタを食べている。
鼻血出しながら…
なんだか大変そうだ。
私は生まれてこのかた、
保育園のタオル掛けに鼻を強打したとき以来、
鼻血が出た事がない。

好きな革のパーツやチャームを組み合わせて、
ストラップやキーホルダーを作ってもらえる店発見。
キラキラしたピンクのクマが目について、
キラキラとピンクと可愛い物が好きな友人に
プレゼントを買った。
kirakirakumachaem.jpg

帰りに寄ったパン屋さんで福引きをやっていた。
ぼんやりしながらぐるんと回したら、
赤い玉がポロン。
「一等です!」
初めて一等が出たとお店の人が興奮気味。
お店は閉店時間が近かった。
今まで福引きで一等賞なんて私も初めてだ。
疲れていた足取りがちょっと軽くなった。

jamset.jpg
一等賞のジャムセット

usagipan.jpg
この日パン屋で買ったのは、ウサギパンでした。

今日はネコじゃない日なのだなと思った。
そう言えば、
外出中一度も猫に会わない珍しい日だった。

投稿者 mamiko : 23:44

2010年03月09日

展示の様子

一ヶ月以上更新してなかった…。
ブログ再開です。

遅ればせながら、
「物語の中のねこ展」にご来場の皆々様、
どうもありがとうございました!

展覧会中の夕暮れ時のギャラリー
去年の5月の個展時とは、
入り口の植物たちの風景が違いました。
Malle_tenji_00.jpg

Malle_tenji_01.jpg

Malle_tenji_02.jpg

Malle_tenji_03.jpg

Malle_tenji_04.jpg

私の作品はこんな感じでした。
Malle_tenji_m1.jpg
(オリジナル)
「私の中の猫 -紅い花-」「私の中の猫 -森へ-」

Malle_tenji_m2.jpg
シャルル・ペロー『長靴をはいた猫』より
「うさぎ狩り」「長靴と袋」

Malle_tenji_m3.jpg
モーリス・メーテルリンク『青い鳥』より
「夜の精とチレットの密談」

投稿者 mamiko : 22:51

2010年01月20日

お鍋の週

年初めから徹夜続きでちょっとゲッソリ。
二晩続けて徹夜したあと鏡を見ると、
ボロヨレッとした知らない人になっていて、
本当にビックリします。
人には見せられない…気をつけなくちゃ。
先週はそんなボロヨレな私に、
二度のお鍋が待っていてくれました。

アンコウ鍋
ankounabe.jpg
カメラ持つ手が震えて上手く撮れない。
お腹すき過ぎ?!
こってりと濃くて温かくて沁み込みました。
これで身も心も回復です。

鍋と鍋の合間に…
AK_berryroll.jpg
A.K Laboのベリーのロールケーキ。
すごく可愛いくて、
「女の子のケーキだ!」と思った。

サムゲタン(丸鳥ともち米)
samugetan.jpg
阿佐ヶ谷の韓国料理店「しなぶろ」にて。

お鍋はどちらもコラーゲンたっぷりで、
お肌つるつるしっとり(のはず)。

さて、
これでまた頑張れます!
というか、頑張っております。
いろいろと同時進行中!!
今年一番の忙しい週なんじゃない??
(まだ明けたばかりだけど)

来週27日よりグループ展ですっ!
案内状が足りなくて自宅増刷もたくさんして、
また徹夜になっちゃったけれど、
月曜日になんとか発送いたしました。
そろそろ届いてる頃でしょうか?
(直接手渡しした方には送っていません)

投稿者 mamiko : 16:39

2010年01月05日

2010初詣

元旦の夕方、赤坂の山王日枝神社へ…
両親と妹家族と。

2010torii.jpg
鳥居の下で参拝の列に並び中。

2010ariamayuge.jpg
前髪を切ったばかりの姪っ子は、眉毛で語ります。

2010yuuhi.jpg
並んでいるうちに夕陽が…

2010ariasanpai.jpg
あたし並ぶのに飽きたの〜!

2010ariasanpai2.jpg
お参りも済み、お疲れ〜。

2010uemura_anmitu.jpg
妹家族は帰り、両親と私は甘味で〆。
なんか去年と同じだ……

この神社は毎年お守りの種類が増える。
今年も買いました(笑)縁結びのお守り。
2010enmusubi.jpg
ここはお猿が祀られた神社なので、
「縁(猿)むすび」です。
私、申年なので丁度良いです。

おみくじ大吉!
2010omikuji.jpg
願望「のぞみのままです 人の言葉に迷うな」
は〜、大吉はいいですねぇ。
そして…
恋愛「この人より他になし」
すごい、きっぱりしてる。
縁談「多くて困ることあり 静かに心を定めなさい」
オカシイ。なんだか矛盾…
2010年は波乱の予感?!

投稿者 mamiko : 03:10

2009年12月31日

イヴの会合と遠回りの記憶

今年はしっかりクリスマスイヴに、
鶏の丸焼きやクリスマスケーキを食べた。
毎年恒例の集まりだが、
なぜか「クリスマスパーティ」とも
「忘年会」とも呼ばず、
「鶏の丸焼き大会」などと呼んでいる。
なんとなく捻くれている大人ばかりだから
なのかもしれない(失礼)。

K本さんちには小田急線で4駅だけれども、
私にはケーキを持って行く使命があった。
ケーキは吉祥寺に予約してあった。
ぐるっと吉祥寺経由で、成城に。
ケーキを受け取り折り返し、
吉祥寺で電車に乗る前に紅茶を買って飲んだ。
この日は朝から何も飲み食いしていなくて、
パワー不足。

おまけにバス停のアナウンスをきき間違え、
一駅乗り越した。
小学校に入ったばかりでバスを乗り越した、
遠い昔のことを鮮明に思い出す。
私は当時は少数派の両親共働き家庭で、
学童保育クラブに入るため隣の小学校に入った。
学区外なので少し遠い。
1mをやっと越えた1年生にはそれはかなり遠く、
徒歩30分かかってしまうのでバス通いとなった。
ランドセルに紐で定期入れをぶら下げて。
定期入れの中には家のカギも入っていた。

その朝はバスのアナウンスが一つずれていて、
まんまと乗り越してしまった。
不安になって泣きながら歩いた。
適当な道を歩いていたら、
なぜか更に隣の小学校に着いてしまった。
松原の子が赤堤の学校に通い経堂の学校に迷い込んだ。
一つ角を曲がっただけの乗り越しだったのに。

バスの乗り越しはそれ以来…だと思う。
大人になった私は来た方向へ少し戻り、
しっかり軌道修正してちゃんと到着できた。

maruyaki.jpg
大幅遅刻のため、
H美さんの丸焼きの全貌は写真に収められず。

gyutan.jpg
K本さんの牛タンは今年も美味。
O嶋さんのアフリカ土産のハチミツは濃厚で、
プロポリスたっぷりで元気が出た。

2009x'mascake.jpg
フリュイ・セック・キャラメル

H美さんの靴下デザイナーの過去で盛り上がり、
K本さんの睡眠グラフが衝撃的だった。
今年もいろいろ美味しかった。

投稿者 mamiko : 06:59

2009年12月28日

食パン部活動 銀座

食パン部部長の我がハトコのサイが、
新しい食パン情報を入手。
なんと岩手県のパン屋さんの食パン。
それが東銀座で売っているのだ。

東銀座って懐かしい。
その昔、イラストレーターになる前、
アルバイトしながら学校に行ってたが、
それよりも更に前には、
OLをしていて東銀座に通勤していた。

「いわて銀河プラザ」にてサイとおちあう。
美味しそうな物がたくさん並んでいる。

yokozawasyokupan1.jpg
横澤パンの食パン
大人気。お昼に行ったのに売り切れ。
サイが予約しておいてくれて良かった。

wankosobahukin.jpg
「わんこそば布巾」
この日ハンカチを忘れたので、
そこで可愛い布巾3枚セットを買う。
「まめっこ漬」は名前にひかれて。
薄い塩味で美味しいです。

narutomigobouseiro.jpg
お昼は「成富」のごぼう天せいろ
お店の蕎麦ちょこは江戸時代の物だそう。

テクテクと銀座も通り越し日比谷まで歩いた。
東京會舘の1Fカフェテラスで
それぞれ違うモンブランを食べた。
ここも私には懐かしい場所。
亡くなった祖母と時々訪れた場所。

tokyokaikan_mon1.jpg
マロンシャンテリー
裏ごしした黄色い栗を生クリームで包んである。
50年以上前に誕生した東京會舘伝統メニュー。

tokyokaikan_mon2.jpg
こちらは茶色い栗の今時のモンブラン。
因みにサイのおばあちゃまは私の祖母の妹。
昭和の香り漂う空間で孫同士が、
色の違うモンブランを食していて、
天国のおばあちゃんたち面白がっているかな?

yokozawasyokupan2.jpg
翌朝まで待ちきれず、夜トーストを食べた。
皮ががっしりのしっかり食パンです。

投稿者 mamiko : 06:11

2009年12月20日

西口やきとんの会

編集者のお二人と夏実と浅草橋集合。
5時半から宴が始まった。
nishiguchiyakiton1.jpg
メニューはどれも100円〜200円です。

nishiguchiyakiton2.jpg
カシラ美味しい。

豚と野菜をつまみながら、しゃべりまくった。
本屋で良い匂いのする男の人の話をきいた。
それはアックスなのかフェロモンなのか…?
夏実は一度にいろんなことが出来るという。
フラフープしながら歯磨きしながら
携帯メール打てるって言ってた。
これはものすごい特技では??

夏実とO島さんは焼酎に突入。
目の前のM越さんはひたすらビール。
しかもどんどん減る。
たしか大瓶3本追加しましたよね?
どこに入るんだろう???
私の中では今年3番目くらいの謎です。

先月M越さんがご結婚されたこともあり、
結婚線をお互い確認し合った。
夏実も私ももう1本(笑)あるので、よかった。
きゃいきゃい盛り上がっていたら、
ふと気付くと時計は11時の閉店の時間。
びっくり。

「お客さんたち最初から居るよね」って、
名物店員さんに言われてしまった(笑)
4人で5時間半以上いても追い出されず、
好きなだけ飲み食いして、
お会計はなんと10100円でした!!
笑い過ぎて顔が痛い。

投稿者 mamiko : 22:28

2009年12月16日

誕生日以降

今年も誕生日がきて、
25日の0時回るとメールが来始めた。
友達ってありがたい。
昼を過ぎると「おめでとう。楽しんでるー?」…
うーん残念ながら…ひとりだし。

皆に返信など書いていたら、
あっという間に日付は26日に。
深夜にお腹すいたなーと冷蔵庫を覗き、
適当に残り物で焼きそばを作ってむしゃむしゃ。
これでいいのか?…と、
ほんのりしょんぼりしているとまたメールが2通。
少し回復。

2日後にみーちゃんがケーキ食べようと誘ってくれた。
ak09,12.jpg
何も食べずA.K Laboに行って、
2個食べるのが基本になりつつある!?
買い物して、まめ蔵のカレーも食べた。
みーちゃんとあかねのケーキと吉祥寺の街は、
私の癒しアイテムです。

3日後につめちゃんが、ディナーを作ってくれた。
tumedinner1.jpg
蒸し野菜にヨーグルトソース
tumedinner2.jpg
パスタはおかわりもした。
ごちそうさまー!
おしゃべりに夢中になっていたら、深夜2時!
つめちゃんは夜更かしじゃないのに、
ごめんよ。

6日後、再びみーちゃんと会う。
映画「ジャック・メスリーヌ(ノワール編)」
jack.jpg
久しぶりにヴァンサン・カッセルを観る。
部分的にかっこいいけど、
あとはモッサリしちゃって、う〜ん…。
かっこいいヴァンサンを見てスカッとしたかったのに、
役作りし過ぎだ。

一週間後に敬子とランチに行く。
pirimibachi1.jpg

pirimibachi2.jpg
井の頭公園の入口にあるプリミ・バチにて。

hanmock.jpg
その後ハンモックカフェ・マヒカマノでおしゃべり。
ハンモックってブランコみたいで楽しい!

8日後にK商會の夫妻にもつ鍋をご馳走になった。
「小鉄」赤坂離れ店にて。
kotetu1.jpg
韓国風な色合い。

kotetu2.jpg
キャベツたっぷり。

kotetu3.jpg
キャベツがしんなりしたら食べごろ。
心まで温まる。

kasimia.jpg
浩美さんからいただいたカシミアちゃん。
家に動物が増えるとムギが大興奮。
今回も凄い勢いで匂いを嗅ぐので、
カシミアちゃんはガラス戸棚に避難した。

10日後、珍しく早起きして、
世田谷線に乗り三軒茶屋でハルミンさんと会う。
パチンコ店の前には人が並んでいた。
開店前って人が並ぶんだ!知らなかった…
早起きすると知らないことに遭遇するねーなどと
夜更かしイラストレーター同士で話しながら目的地へ。

目的は「岐阜式モーニング」!!
gifusikimorning.jpg
カフェオレを頼むと、
小豆トースト、洋風茶碗蒸し、ミニサラダが付く。
これで600円!(コーヒーなら500円)
ユーロ バル プエルトというお店です。

H TOKYOというハンカチ専門店へ。
ピンクと白のストライプ麻の良い感じの布発見。
店頭に出ていたのは子供用の小さなハンカチ。
これの大人用ありますか?と訊くと奥にあって、
その場でアイロンをかけてくれた。
できたてホカホカのハンカチの包みで、
なんだか嬉しい気分になった。
Htokyo.jpg

夜は同窓忘年会。
井の頭公園内のペパカフェフォレスト集合。
「お誕生日おめでとう」の乾杯してもらった。
(10日も経っているのにすみません)
22年ぶりにゆりあに会う。
マユりん、花、美佳にプレゼントいただいちゃった。
どうもありがとう〜(涙)

深夜3時に保子のお家におじゃまして、
6時過ぎ祖師ケ谷大蔵駅解散。
頑張りました。
この日はお店3軒でお酒6杯。
41歳にして飲酒記録更新なり。

投稿者 mamiko : 22:23

2009年11月20日

古くて新しい友達

11月初めの週末、
マユりんの企画で、花、コバシュウさんと
4人で映画を観ることになった。
皆、中高の同窓生です。
在学中、女子2人は挨拶程度、
コバシュウさんは話した事なかった。
そして40過ぎて皆で映画!

最近、友達が30人くらい増えた。
皆再会した中高の仲間ばかり。
今年初めて話した人もいる。
学生の頃の私はおしゃべりが上手でなくて、
挨拶しかしない友達が大半だった。
仕事も境遇もバラバラだけど、
なんとなく安心なのは、
子供時代の顔を知っているからかもしれない。

映画前にカフェで待ち合わせ。
私はお店で一番珍しそうなメニューを
試してみたくなるクセがあります。
今回も。
tomatomango.jpg
トマトとマンゴーのスムージー

「美味しい?」
「う〜ん?…トマトが勝ってる」
「で、美味しい?」
「う〜ん…身体に良さそう」
「で?」
「う〜ん…」
と最後まで美味しいのかどうか、
よくわからなかった。
でも次に行った時もオーダーしそうな気がする。

映画館は混み混みで、ビルの外まで並んでいた。
2日前の深夜にネット予約して正解。
少し早めに行き、無事チケットに変換。
いつもは空いているエレベーターは、
警備員さんが人員整理していました。
皆向かう所は同じ、
マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」。
満席。

やー…MJ元気そうでした。
キレキレで踊って歌っていました。
皆に気を使っていて優しいし、
イイモノ作ろう!って頑張ってました。
ちょっとのことで亡くなる感じはしない。
練習なんだけどセットも大掛かりで、
ライヴ観たような感じに。
映画が終わって明るくなったら拍手が。

映画の後、予定していたお店「立吉」に直行。
土曜日の6時、こちらも混み混み。
1時間並んでお店に入り、
串揚げ16本食べておなかいっぱい。
結局また違う安居酒屋さんに流れ、
まったり呑みながらおしゃべりして、
終電に乗るためにちょっと走った。

投稿者 mamiko : 23:22

2009年11月09日

うさぎランチと栗ケーキ

井の頭公園をお散歩しつつ斜めに抜けて、
林の先に建つ一軒家のカフェ。
白とミントグリーンの小屋に、
アンティークの椅子とテーブル。
一年ぶりに思い出して、
カフェ・ドゥ・リエーブルうさぎ館へ。
usagikan_mark.jpg
カフェのマーク
少し大人っぽい感じのうさぎなのですが、
どうしても店構えは女子な感じ。

usagikan_lanch.jpg
ケイコはガレットとスープ、
私はクレープとサラダのランチ。
するっと平らげてしまいました。
美味しかった。また来よっと!

今度は駅の反対側へ。
久しぶりにA.K Laboへ。
AKLabo_maron.jpg
お勧めの栗のケーキをいただく。
隣に写り込んでいますが、
クレープも軽かったし、たくさん歩いたし
(お店からお店まで多分1.5km以上ある)と、
言い訳しつつもう一つモンブランも食べました。
栗のケーキ2種類で秋を満喫。

秋はいろいろ美味しいので危険だ。
ちょっぴり体重オーバーしてきたような…。

投稿者 mamiko : 21:11

2009年11月01日

江古田パン屋ツアー

花と私、朝5時にメールやり取りして、
午前中のうちに江古田駅前で会った。
少し寝不足な2人だけどパンのため。
以前「食パン部活動」などをブログに書いていたので、
江古田にも強者のパン屋さんがあるよと、
花が案内してくれることになったのだ。

まずは「ひね」へ急ぐ。
開店11時から30分で売り切れるパン屋さん。
ekoda_hine.jpg
可愛い小さいお店。
私たちが行くと、残り3種類5個のパン。
2個半ずつで仲良く買う。
私たちが最後でやはり11時半過ぎに売り切れ。

商店街をくねくねと歩いて行く。
次は花のお勧め「パーラー江古田」。
店の横の細いところから、
茶ブチの猫が店の立て看板の間をくぐって、
勢いよく目の前を走り抜けていった。
吉兆の兆し?

ekoda_parler.ekoda.jpg
ここは飲食スペースもある。
3種類購入。

ekoda_Parlor.ekoda_poem.jpg
「愛人とは秋の食べ残し
 白い皿に寝転がって寄り添う
 最後のふたかけら…」
簾の窓には何やら色っぽい詩が。

次は少し遠い。
新江古田の方へどんどん歩いた。
といっても、私は初の江古田なので、
自分が何処を歩いているのかよくわからず。
週2日しか開店しない強者店「黒パン屋」についた。

ekoda_kuropanya.jpg
窓口だけの店だけど、種類はすごく多い。
小ぶりなのでパン6個とクッキー2個購入。
3軒分のパンのを抱え、やり遂げた感。
気がつくと出発から1時間経っていた。
「パンの香りって幸せ〜」と花がにっこり。

T田さんとも合流して、お昼を食べに。
T田さんは敬遠していたけど、
イスラエル料理店シャマイムを選ばせてもらう。
イスラエル料理なんて食べた事無いから。

ekoda_shamaim1.jpg
スープはトマト味系でヒヨコ豆などが入っている。
T田さんはヒヨコ豆が苦手。

ekoda_shamaim2.jpg
食べ放題コース
サラダ、揚げ物、ソース、ディップなど、
いろんな具材をピタパンに挟んで食べる。
右端の白っぽいのはヒヨコ豆ディップ「フムス」。
ここに更にライスとシシカバブ、チキン料理がついた。
食べ放題だけど、何もおかわりしなかった。
食べきれずギブ。

コロッケみたいな物を美味しいねと食べていたけど、
中身がよくわからず質問。
「ファラフェル」というヒヨコ豆とハーブを
合わせて揚げたものだった。
ヒヨコ豆とは知らずにT田さんも食べていた。
イスラエル料理はあちこちにヒヨコ豆が登場する。
実を言うと私もヒヨコ豆は
そんなに得意ではなかったけれど全部大丈夫でした。

帰宅後並べてみる。
ekoda_pan_hine.jpg
「ひね」
ドライフルーツ入りのもっちり系3種。

ekoda_pan_parler.ekoda.jpg
「パーラー江古田」
全粒粉食パンはフワッとしてた。
いっぱい買ったのでちょっとつぶれ気味。
バナナのパンとチーズリュスティック。

ekoda_pan_kuropanya.jpg
「黒パン屋」のパンはいろいろ。
手前で笑っているのは、
絵本『11ぴきのねこ』のねこクッキー。
お気に入りはコブが二つくっついた形の
「かたいがうまいパン」

ekoda_pan_all.jpg
勢揃い!

投稿者 mamiko : 20:56

2009年10月30日

12時間

先週、東京国際映画祭のプレミアム上映会に行った。
吉田篤弘さん原作の「つむじ風食堂の夜」
K本さんが急に行けなくなったと前日夜にお誘いがあり、
私はすでに試写を観たのですが、ご一緒させていただく。
豪徳寺で吉田夫妻と待ち合わせ、
下北沢でしをんさんも合流。

六本木ヒルズの映画館前にはグリーンカーペット。
うーん階段のところはグリーンビニールシート…惜しい?
上映前に主演の八嶋智人さんと月舟さららさんが、
監督さんと登場。
ご挨拶の後マスコミの撮影などがある。
主演の八嶋さんは笑顔を作りながらハッハッハッハッハ…と
わざと声を出して笑い、おちゃめなサービス。
八嶋さんは小柄だけどとても存在感があって魅力的だ。
(私もそうありたい)

上映前だというのにすでに2回目。
今回は小道具、背景などいろいろ細かいところをじっくり。
この映画、お腹が空くのです。
美味しそうなクロケット定食から湯気が出ていたりして、
皆でお腹グーグーならしながら鑑賞。

映画の後はすっかりお腹が空いていて、
出版社の方なども合流して6人でランチ。
メインディッシュのメニューが3種類あり、
丁度2人ずつが3種類を注文した。
するとウエイターの方が何の疑いも無く、
違う物を皆に置いて行く…???
ピンッ!私はひらめいた。
この人たちは注文のメモを逆さまに見たのだ。
6名のテーブル用のメモをグルっと回して。
注文は双六のように3つ進むと丁度合っている!
と皆に話すと、
全員に感心され、よく気がついたねーと褒められた。
この日一番の快挙。

その後六本木を散歩して国立新美術館でお茶。
話は尽きず、すっかり夕方に。
ここからは自由業の皆で青山で買い物。
浩美さんもしをんさんも私も、
それぞれ違う形のカバンを同じ店で買う。
大物を買ってしまった。
自分への誕生日プレゼントということにする。
(まだ来月だけど)
女3名、革の香りのする袋を大事に抱えて電車に乗る。

最後にあめこやさんで締め。
久しぶりのあめこやさん。
秋の味覚満載でやっぱり美味しかった。
またここでも濃い議論?が交わされた。
小鳥のすばらしいダンスからBL論争まで…。
解散は10時半。
ん?この日、朝10時半に下北沢だった。
すごい!12時間以上の充実ツアーでした!!

三浦しをんさん原作の映画「風が強く吹いている」は、
明日31日から上映でーす!

投稿者 mamiko : 20:42

2009年10月12日

谷根千お散歩-後編

夕方一箱古本市も終わりの時間、
コシヅカハムで買い物なんかもして、
千駄木のたこや三忠へ。
夕方5時から蛸三昧で呑み喋り。

takoya_1.jpg
カウンターに座ると目の前に
にょろ〜と足を絡めたタコグルミ。

takoya_2.jpg
イイダコのお通し。
タコの頭にウズラ卵が入っていた。
丁度いいサイズだから
入れたくなったんじゃないかと思う。

takoya_3.jpg
刺身タコ2種類 白いのは水ダコ。
むこうのは「踊り食い」なのでまだ動いている。
かぼすをかけるともっと苦しそうに動く。
不思議。

takoya_4.jpg
タコの天ぷら。

T田さんと話すのは初めてでしたが、
話していると知っている名前がちらほら。
T田さんと友人の友人は知合いで、
また別の友人の友人も知合い。
世の中は狭い。

私の谷中戦利品
yanaka_itimainoe.jpg
いかにも私が買いそうな雑誌一冊を
200円で手に入れ満足。

yanaka_kosizuka1.jpg
へび道の旅ベーグル(シナモンオレンジ)と、
コシヅカハムで購入のコンビーフ。
なぜか輸入物みたいなパッケージだけど、
コシヅカハム製です。

yanaka_kosizuka2.jpg
どう見ても外国人の白衣のおばさんが、
巨大なハムを持って
ニッと白い歯を見せて微笑んでいます。
koshizuka's のsに×印。
このラベル、あと2ヶ所hamsのsに×印がある。
大量に印刷しちゃったけど間違いを指摘され、
後から×印をつけたしたのでしょうか。

投稿者 mamiko : 22:40

2009年10月11日

谷根千お散歩-前編

友人の花から一箱古本市に行こうとお誘い。
この日谷中はイベントが3つ重なり、
なんとなく賑わっていた。
現地で落ち合うと、
すでに花の手には多肉植物の可愛い苗が2つ。
100円だったの〜と嬉しそう。

まずは腹ごしらえ。
nenotsu_kijouyu.jpg
根の津にて、讃岐うどん(生醤油)
 
街のあちこちのスペースで段ボール箱や、
カバンに古本を並べて売っている。
地図を見ながらてくてく。
yanaka_ginnosuke.jpg
路上ペンギン写真展もやっていて、
モデルの銀の輔もいた。
 
yanaka_hana.jpg
花と相方T田さんの後について行く。
T田さんの背中には戦利品がずっしり。

谷中の街って道が細かったり太かったり、
坂道やくねくね道、お寺、お墓、
古いような新しいようなお店があったり、
歩いているだけでなんとなく楽しい。
 
yanaka_kuro1.jpg
黒い子発見。
yanaka_kuro2.jpg
毛繕いが忙しいガッシリ系男子。
yanaka_kuro3_te.jpg
黒いツヤツヤの丸い手。
猫の手の甲コレクションに加える。
 
雑貨店、アンティーク店、手作り靴店、
ガラス細工店…谷中銀座はいい匂い、
右に左にふらふら寄りつつぐるっと歩いた。

yanaka_nokogiri.jpg
ギザギザギザギザギザ、
旭プロセス製版のノコギリ屋根。

投稿者 mamiko : 21:55

2009年10月10日

リストランテAkane

つめちゃんの骨折快気祝いということで、
パティシエあかねの家におよばれ。
この日、ケーキ屋さんは定休日。
ケーキではなくて、
ディナーを作ってくれました。

akane_dinner.jpg
秋のフルーツサラダ
葡萄、梨、無花果…

akane_dinner2.jpg
ごろごろ栗と手打ちパスタ
くるくるカール麺に塩味が絶妙でした。

akane_dinner3.jpg
煮豚とカリフラワー
ぐずぐずに煮込んだカリフラワーが美味しい。

ごちそうさまでした!
究極の食いしん坊はお料理上手の法則。
多才だ!!

akane_dinner4.jpg
持ち寄りの飲み物たち

投稿者 mamiko : 01:52

2009年09月27日

秋の夕暮れ時

今日はお神輿が近付いて太鼓の音がしていた。
お祭りの感じって好きだけど、
数年前一人でぶらりと行ってみたら、
えらく寂しくなって後悔した。
夕方スキャナーを借りに来たつめちゃんを誘った。
つめちゃんは夏に足を骨折していたが、
すっかり歩けるようになって良かった。

omatsuri.jpg
この菅原神社は周りに商店街なんかがないので、
ひっそり静かな住宅街の中に
いきなりポッとお祭りの灯りが出現する。
意外と人がたくさん来ていてびっくりする。
境内の店を一通り見てお参り。
つめちゃんとたこ焼き半分こして、
時々ものすごく食べたくなる
ソース煎餅の真っ赤な梅ジャムでお祭り味を堪能。

帰り道、神社から一つ角を曲がって、
通った事の無い道に入ったら…
oscal.jpg
何か居る!

oscal2.jpg
オスカル…!?
(携帯しか持っておらずボケた写真で失礼)
アパートの扉の横、室外機の上に、
30cmくらいのオスカルが凛々しく立って、
キリリとこちらを見ていた。
古いアパートにひとけは無く、
誰も住んでないようだった。

お祭りではおみくじをひいた。
丸めていろんな色の帯で留めてあったから、
迷わずにオレンジ色の帯のおみくじを。
大吉。
願望は叶うし、待人は便りが来るし、
恋愛は成就だし、金運は思わぬ利益あり…。
大吉ってすばらしい。

筋トレ(星占い)の射手座の週報もなんだか良い。
歯車が噛み合い始めるとか、
足踏み状態から脱出とか、
飛んで来なかったボールが飛んで来るとか…
この人の占い表現て本当に面白くて好きです。

このところいろんなことが待機中だけど、
動き出せそうな気がして来た。
オスカルとも会ったし?いざ出陣〜!

投稿者 mamiko : 22:30

2009年09月18日

久しぶりの静寂

9月に入り隣の家の解体工事が始まった。
8月末にお知らせの紙と共に、
ジップロックフリーザーパック(5枚)が、
ポストに入っていた。

壊される家とはわずが2mの距離。
はっきり言って屋根なんか重なってました。
隣接の部屋は寝室で、
サッシではなく木戸(築40年)なのです。
朝8時から夕方6時まで、様々な音。
工事の人が耳元で話しているかのようだった。
時々談笑しながらの作業、結構楽しそうです。

しかし、遅起きで自宅仕事の私には地獄の日々。
ビニール袋5枚では我慢できないですよ?
最初の数日はそれほどでもなかったけど、
やはりハンマーで壁を壊したり、
ブルトーザーなどが入ると、
もう音と振動が大変な事に。
地震と雷とが一気にというか、
我が家が壊されてるかのような騒ぎです。

mugi_mekakusi.jpg
猫たちは…
家のあちこちにスペースがあるというのに、
一番うるさいはずの寝室で一緒に寝ていました。
ストレスじゃないのだろうか…
それとも猫には特殊な能力があって、
音をシャットアウト出来るのでしょうか??
でも大きな音が響くとビクッとしてる。
私は横に寝ているムギの耳を
両手で塞ぎながら朝寝してました。

sarati.jpg
そして2週間ぶりに静寂が戻って来ました。
更地になった家はなんと2軒分だった!

2週間の睡眠不足というか熟睡不足。
あんまり静かなので、
ここ2日ほど夕方まで眠ってしまった。
mugi_mekakusi2.jpg

投稿者 mamiko : 01:47

2009年09月04日

9月のケーキ

吉祥寺に用事があるときは、
時間さえあればA.K Laboへもセットで行く。
A.K-Labo_septembercake.jpg
シブーストイチジク
美味しー!

A.K-Labo_septembercake2.jpg
タルトシャンソール
焼き菓子の棚でひと際目をひかれた、
格子模様の色違いのジャムのタルトは、持ち帰り用に。
日によってジャムの種類が変わるらしい。
毎月一つずつ地域のお菓子を
紹介する企画で作っているのだそうです。

A.K-Labo_septembercake3.jpg
次の日に先日箱根で買った
ガラスプレートでいただきました。

投稿者 mamiko : 01:57

2009年09月02日

8月最後の一週間

23〜24日---箱根の温泉へ。
猫たちにタイマー付き給餌器を新規導入。
これで1泊は猫たちもお腹すかせず安心。
出かける時にコゲに、
「お留守番よろしくね。時間が来るとカチャって
ゴハンが出るのセットしてあるからね」と言うと、
こちらを見て「にゃ〜ん!」といい返事をした。

ガラスの森美術館で気に入った綺麗な物。
garasuzairyou.jpg
ガラスの原材料の展示

星の王子さまミュージアム
hosinoouji_aria.jpg
妹家族は箱根にカメを連れて来た。
実は姪っ子のベビーカーの座席下には、
リクガメ(長男)がカゴに入っているのです。

hosinooujichapel.jpg
ミュージアム内のチャペル
hosinooujichapel_2.jpg
ステンドグラスにバラと星。

aria_yubisasi.jpg
「ともだち〜」
最近姪っ子は指を指すのが流行っている。

------
26日---日比谷
あかね、みーちゃん、大森ちゃんと
ペニンシュラホテルで
2009年特製の2009円ランチをいただく。
2009lanch.jpg
そして映画「サンシャインクリーニング」を観た。
映画は姉妹のお話。
この日集まった4人全員が長女だった。

------
27日---鎌倉、由比ケ浜
kosuzu.jpg
豆寒天、わらび餅、心太。
鎌倉「こ寿々」にてハルミンさんと食べる。
半透明のもの大好き。

江の電に乗り、らくだ堂さんの新居に行く。
波の音が聞こえる気持ちのいい古い家。
家の中をゆっくり2週見て回る私。
ちゃぶ台の前で天井が高くて素敵〜と、
ころんと横になるハルミンさん。
やっぱり私たちは猫っぽい。

暗くなり、半月に近い月が海を照らしていた。
由比ケ浜から逗子の花火大会を遠目に見物した。
めがねとか、土星とか、
可愛い形の花火がたくさん。
ハート型が逆さまだった。
最後は白い柳がどんどん打ち上がり、
すばらしかった。
花火の後、月が沈んでいくのを見た。

------
28日---吉祥寺
中高の友人たちと飲み会。
ハワイアンな可愛いお店に行く。
ジュースで始めたのに、
目の前に冷えた白ワインがあり珍しく2杯、
その後パッションフルーツカクテル。
スパム結びが美味しかった。
jinglejangle.jpg

お店を出た途端、鼓動が激しく足元ぐら〜っ。
久しぶりに気持ち悪くなった。
そうだった、ワインは1杯までだった(致死量)。
慌てて自販機で爽健美茶500mlを買って、
道端で涙目になりながら飲み干した。

その後人生初のカラオケ店に行く。
人生初のカラオケ店では、
温かいお茶を飲み、友人の膝枕、
友人のTシャツをかけてもらい横になって休んだ。
皆の上手な歌(80年代)をたくさん聴いて、
すっかり元気に。

最後は朝までダーツバーで遊ぶ。
人生2回目のダーツ。
誰よりもチビなのに、
誰よりも矢のスピードが速く力強いと、
お褒め(?)の言葉をいただく。
対戦は負けなのだけど、
的の真ん中に命中したのでとっても満足。
その日の夜には右腕が筋肉痛に。
次の日には更に上腕まで筋肉痛。
渾身の力で矢を投げてたらしい。

投稿者 mamiko : 02:05

2009年08月22日

美容食パーティー

8月初めのある日、友人ナツミ宅にて、
女子4人でひっそり?パーティー。
皆、お年頃ゆえなんとなく美容食。

natsumi_home_2009,8_1.jpg
絶品冷製トマトスープ

natsumi_home_2009,8_2.jpg
豆腐ピータン和え、枝豆

natsumi_home_2009,8_3.jpg
ゴーヤとニンジンのシリシリチャンプルー
等々、
ナツミの美味しい料理が並ぶ。

natsumi_home_2009,8_4.jpg
つめちゃん作のコラーゲン料理

natsumi_home_2009,8_5.jpg
私作のパプリカレーズンピクルス

ビール少々、ワイン少々…
スタイル抜群の友達の話などして、
ちょっぴり全員がうなだれかけていたとき…
カズコちゃんが言った。

「私、さわり心地には自信がある!」
「どれどれ、ホントだーツルツルー」
「ワタシは?」
「きゃーつめちゃんもすべすべー」
「ナツミは?」
「まみこは?」
「きゃーモチモチーすべすべー!」

お互いの腕をさわって、妙に盛り上がる私たち。
まあ、ようするに酔っぱらいなのだけど、
皆さわり心地は極上のようです。

しかしこの日つめちゃんが足を骨折した。
宴の後に経由した救急外来の待合室は、
なんだか異空間に迷い込んだようでした。
松葉杖で登場したつめちゃんは全治2ヶ月。
次はカルシウムパーティーしなくては!

投稿者 mamiko : 22:25

2009年07月10日

6月の記録-雑貨店貸し切り

6月のある夕方、
今年雑貨屋さんを開いた友人ミカの
お店Biancaを来訪。

18時閉店なのに18時につく迷惑な私。
ミカはにこにこ笑って
「まみこの貸し切りだから」
とシャッターを半分閉めていた。
細かい雑貨がぎっしり並ぶ白っぽい店内は、
きっとミカのお城なのだなーと思った。
立ち話してたくさん笑って気付けば1時間。
ホントに迷惑なお客です。

この日入手した品物たち
bianca.jpg
小鳥柄のガーゼタオルハンカチ
雪うさぎ柄のぽち袋
そえぶみ箋ぱんだ(封筒付き)
井上陽子さんデザインの封筒
ハート型のお守り(お財布用)

投稿者 mamiko : 03:14

2009年07月08日

6月の記録-新しい発見!

A.K-Labo_green.jpg
久しぶりのA.K Laboは見事な緑色だった。

私がA.K Laboに行くときは、いつも腹ぺこ。
夕方にお店に着くのに
たいてい朝から何も食べてなくて、
2個食べるのです。
暑い日だったから冷たいアイスコーヒーと共に。
この日はケーキがほぼ売り切れで、
普段食べないポ・ド・ネージュ(写真右)を食べた。

A.K-Labo_creambullyure.jpg
白くてふわふわ。
こんなに美味しいとは…!
もう一つはプルーン入りのクレープ生地のお菓子。
たまには違うものも食べてみるものですね。

投稿者 mamiko : 21:27

2009年06月28日

食パン部活動記録

水曜日、
はとこのサイとパティシエあかねと共に、
久しぶりに食パン部の活動。
場所は目白、店名はかいじゅう屋
 
kaijuya1.jpg
小さなお店の入口が見えました。
美味しそうなカクッとした食パンが
奥の棚に並んでいます。
ところが!
食パンは全部予約済み…残念。 

kaijuya2.jpg
買えるのはもうこれだけ。
なので本日はぶどうパンを購入。

kaijuya3.jpg
突然横の窓辺のペンギンに反応して撮る。
食パン部だけどペンギン部でもある私。
ペンギンは「かいじゅう屋」と書かれた
札をさげてました。看板ペンギン?

左には「能登のみゆきばぁちゃんの
布ぞうり八百円です。」の紙。
パン屋さんでぞうりも売ってます。
右には段ボールに書かれた営業時間。
このお店は週3日、夕方4〜7時だけの営業です。
次々に人が買いに来て人気です。

週3日でも充分の収入なのかな?
他に副業があるのかな?
入口はこじんまり見せてるけど
実は奥に巨大な工場があって、
日本中にパンを卸してるとか?!
などと勝手な妄想を膨らましつつ。

その後、甘味処志むらで名物かき氷を食す。
shimura_namaichigo.jpg
生いちごかき氷
ロッククライミングしたくなるような崖。
ざく切りの苺入りの、
ヨーグルトにかけるようなシロップ。

それぞれ抹茶などを頼み、
大きいので三人でいただきました。
倒れないように注意しながら攻めます。
こんなゲームあったよねとか、
「黒部の太陽」の話をしながら。

kaijuya4.jpg
かいじゅう屋のぶどうパン。
白干しぶどう入り。
小さいけれどずっしり重く、良い味でした。

投稿者 mamiko : 03:36

2009年06月18日

腕フェチ?

なんとなく男の人の腕を見てしまいます。
特に肘から手首にかけてかっこいい腕。
力を入れると血管が浮き出るような。
マッチョ過ぎるのと毛むくじゃらは
あまり好きじゃないのですが、
傷跡はなぜかちょっと好きだったり…?!

そんな私の腕好きを知っての事か、友人から
「アロマセラピーのこんなのあるけどどう?」
とお店のHPアドレスが送られて来ました。
見てみたら、なんとスタッフが皆男性です。
二人掛かりで両側からマッサージしてくれるというもの。
確かに力強くてその方がほぐれそう。
コンセプトもそういうふうに書かれています。

しかししかししかししかし…
お客さんは紙製のブラとパンツ姿なわけです。
タオルをかぶせてあるとはいえ…
若い男性二人の前で…?
無理だーーーー!!!
緊張して絶対リラックスなんかできない。
しかも腕とか見たらよけいドキドキしてしまう…
…じゃなくて(笑)、
そんな見ず知らずの男の人に見せられません!
私のセルライトなんか。
そこに行く為にダイエットして、
筋トレもしなくちゃいけないではないですか!

だけど勇気のある女子の皆さん、
是非誰か行って来て感想を聞かせてください。
結構人気みたいです。
ここです

mugi_ude.jpg
ボクの腕はどうですかー?
毛むくじゃらだけど。

投稿者 mamiko : 21:31

2009年06月08日

個展の風景

kuronekonoirutokoro1.jpg
ギャラリーMalle前にはヤマボウシの木。
アジサイなど緑がいっぱい。

malle_ajisai.jpg
ピンクのアジサイが咲いていました!

kuronekonoirutokoro2.jpg
緑に囲まれたテラスを抜けて、黒い入口。

kuronekonoirutokoro3.jpg
20点の版画を展示しました。

kuronekonoirutokoro4.jpg
蔵出しの小さい黒猫版画たち

kuronekonoirutokoro5.jpg
ぽち袋に使った「たいやき」「黒招福猫」
クロネコサブレの原案版画(ロゴマーク)。
『猫路地』という本の裏表紙になった黒猫は、
「路地裏の黒猫」というタイトルに(笑)

kuronekonoirutokoro6.jpg
新作の擬人化シリーズ
コーヒーを飲んで考え事したり、
恋をしたり、任務を請け負ったり…
二本足で歩き出した猫たちは忙しいのだ。
19枚黒猫登場の絵でしたが、1枚だけ白猫。
タイトルは「黒猫のいない日」。

kuronekonoirutokoro7.jpg

kuronekonoirutokoro8.jpg
新作+小説推理の黒猫表紙

kuronekonoirutokoro9.jpg
本のコーナー
ここ5年間で本の挿画の仕事が増えました。

kuronekonoirutokoro10.jpg
グッズコーナー
定番のてぬぐいは10年間のロングラン。
そろそろ違う柄も作りたい。
ポストカードは新作含め6種類。

新作の和紙のぽち袋はたいへん人気で、
何十枚も購入される方が複数。
期間中にも増刷追加。

クロネコサブレも大人気。
追加+追加で450枚焼いてもらいました!
5枚セットは空き時間にテラスで作ったり、
持って帰って夜中に内職してました。
割レネコサブレは私のおやつに。
お店屋さんごっこは、いと楽し。

kuronekonoirutokoro11.jpg

投稿者 mamiko : 03:25

2009年06月05日

個展無事終了

個展はお天気が悪いにも関わらず、
大盛況で終える事ができました。
本当にありがとうございました。
一週間であまりにもたくさんの人とお会いしました。
それまでは引き蘢って仕事していて、
家の猫としか会話してない日とかざらでしたから、
なんだか非日常の日々でした。

最終日、終了間際に
ハルミンさんとつめちゃんと和子ちゃんが現れて、
搬出作業を手伝ってくれました。
私はヘロヘロと持ち帰る物を出して来て、
ふと振り返ったらもうすっかり荷物が
まとまっていてびっくり!
こういうことが幸せなことだと思いました。

いつからお休みしていないのか思い出せないので、
次の日は1日中ゴロゴロしてやるー!
と思っていましたが、体調がすぐれずお医者さんに…。
やっぱり疲れが溜まっていました。
そして終わってから3日目の晩、
午前0時すぎに突然電池切れしたように眠りました。
朝宅配便で起きたものの、受け取ったらまた眠り、
午後1時過ぎまで。
お皿も洗ってない、電気もつけっぱなし、
携帯電話も開きっぱなし(これはよくあるけど)…
とにかく13時間!
おかげですっきり回復です。

さて、絵をご購入くださった皆様にお届けするため、
徐々に額装梱包作業をしております。
少し額が足りなくて、昨日注文して来ました。
来週末までにはお手元に届けたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

mugi_banzai.jpg
期間中は帰宅すると、
メモ帳バラ巻き事件とか、
スリッパに毛玉吐き事件とか、
いろいろとやらかしてくれていたムギ。
お留守番で退屈だったのか…

投稿者 mamiko : 23:49

2009年05月21日

差し入れ続々

昨日はハルミンさんがご飯持って
会いに来てくれた。
皆さんの差し入れで食い繋ぐ日々(笑)
 
kirarabentou1.jpg
中目黒のKIRARAのお弁当。
雑穀ご飯とサバの味噌煮。お味噌汁。
ご飯には特製のふりかけが乗ってます。
紙で出来たお弁当箱です。
 
kirarabentou2.jpg
あと目に効く、ブルーベリーも!
作業中につき、アトリエで晩ご飯。
ごちそうさまでした!
 
そうそう、ハルミンさんのご著書
「私は猫ストーカー」の映画が出来ましたよ。
harumin_eigachirasi.jpg
鈴木卓爾監督、星野真里主演
7/4(土)よりシネマート新宿でロードショー 

投稿者 mamiko : 20:25

2009年05月20日

一週間切り…

今週は3週間ぶりに電車に乗った。
足りない額など個展準備の買い物。
世の中はいつの間にか初夏のよう。
フラフラどこかへ行きたい気分…でも我慢我慢。

その帰り、最寄り駅から打合せのため、
デザイナーのつめちゃんちに向かっていた。
はっと気付く。
つめちゃんちを2軒ほど通り越してしまっていた。
うちから徒歩5分の近所で、
何度も訪れているというのに…!
相当ぼーっとしてます。

tumechan_sasiireset.jpg
打合せ後、
つめちゃんから晩ご飯セットをいただく。
ピクルス、きんぴら、炊き込みご飯、野菜炒め。
ありがたや。

忙しいときに限って、いろいろ起こるもの。
1998年秋のコルク人形展一週間前、
包装用品買い出し中シモジマの階段踏み外し捻挫。
1999年の夏のコルク人形展5日前、
自転車走行中に自動車に跳ねられひどい打撲。
2005年冬の版画展前日、
額装作業で徹夜して初日によれよれ状態。
なんだかいつも命がけです。

昨夜はお茶を煎れようとして、
急須ではなく湯のみに茶葉を入れてしまった。
先ほど、ドアにぶつかり膝にアザができた。
今回は小分けにボケてるくらいで済みますように。

投稿者 mamiko : 23:59

2009年05月13日

応援ボロネーゼ

多忙に伴い差し入れが!
お料理上手なナツミ特製のボロネーゼです。
natsumi_bolonese.jpg
手作りを一人分ずつの瓶詰めにして、
ちゃんとラベルも貼ってあるのです。
 
natsumi_bolonese2.jpg
前日作った粒マスタード酢キャベツの残りと、
バラフのサラダをたっぷり添えてパスタごはん。
ごちそうさまでした!
 
イラストレーターの友人は猫好きが多いです。
こちらは去年誕生日プレゼントにもらった
ナツミイラストのネコマグカップ。
N_Mag1.jpg
N_Mag2.jpg
猫が2匹います。
少し意地悪そうな顔が可愛いです。
こちらで買えます。

投稿者 mamiko : 03:56

2009年05月08日

HPのお知らせ

ホームページがリニューアルします。
多分明日あたり。
コルク人形のページと版画のページが統合され、
アドレスはwww.corkdoll.comとなります。
このブログはHP内で引き続きご覧いただけます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
先日遊びに来た姪っ子
aria09,4.jpg
可愛いがめちゃめちゃやんちゃ。
妹のチビの頃とそっくりです。
縫いぐるみは耳を持ってブンブン振り回すし、
妹の家の先住者カメさんは、
かかと落としを頻繁にくらっているらしい。
カメは甲羅があってよかった。
 
aria_mugi09,4.jpg
6ヶ月vsムギ、未知との遭遇。
遠巻きに見ていたムギがそーっと近付いた。
尻尾とか掴まれちゃうから注意だよ、ムギ。

投稿者 mamiko : 18:58

2009年05月07日

オーラの色

先日の豪徳寺の帰り道、招き猫を片手に、
最近出来たパワーストーンの店に立ち寄りました。
そこにオーラカラー測定機がありました。
期間限定で2000円。
占いみたいなものだというので、やってみました。
パソコンに繋がった丸いカメラの前に座って、
箱状の台に左手を置きます。
おしゃべりしたり動いてはいけなくて、
血圧を測るときみたいです。
 
ちなみに私の血圧は相変わらず低く、
医療ドラマの手術シーンなんかで
「先生っ血圧下がってます!」
と周りが緊迫するときの、
生死を彷徨う患者さんより低かったりする。
脈は起きぬけなのに小動物のように速い。
そして最近はいつも平熱が高め。
友人にバイタルが個性的と言われています。
話が逸れましたが、
測定結果は全体的にオーラが大きく、
すごく色も綺麗とのこと。良かった!
 
aura.jpg
プリントされた色はあまり良くないですが、
中心部(基本)は琥珀色。
頭部は緑色。
左側に藍色。
右側に青色と藍色。
ハート部はオレンジ色。
こんな風に色がいっぱい出て、
しかも対向色が出るのが珍しいとの事。
 
結果によって足りない色の石を奨めるのですが、
私の場合特に何も奨めないそうです。
パワーストーンのお店なのに?!
持ちたければ、何でも好きな色を持てば?と。
ふーん。でも石は高いから買わず。
オーラレポートによるとこんなでした。
 
・中心部の琥珀(オレンジイエロー)
聡明かつ論理的。細部に気を配れる。
分析的で整然としており集中力がある。
 
・頭部の緑
社交的。良い友人に恵まれている。
目的がはっきりしていて誠実。
 
・左側の藍
調和があり平和な生活。
コミュニケーションしたい気持ちが心の奥にある。
癒しパワー。忠誠心。明快でパワフルな直感力。
 
・右側の青
内面にある確信と自信。
外面的に表れている内なる神との絆。
温和、平和、信頼、希望。
 
・右側の藍
内なる平安、穏やかさ、神との強い絆。
愛情が外面的な性格に表れている。
強い直感力。温和さ、平和、信頼、希望。
 
・ハート部オレンジ
周りの人たちにエネルギーを送っている。
生命の喜び、明るさ、温かさ、力強さ
一緒にいる人たちをうちとけた気分にさせる能力。
 
ほーっ!なんかすごい。
「聡明」とか「分析的」というのは???って感じ。
「神との絆」って2つもあるけどなんだろう?
「平和」とか「穏やか」が出るのはまあうなづける。
それにしても「和」の文字の多い事。
どれだけ温和なんだ…(笑)
でも良いというのなら、信じてこのまま突き進むべし!

投稿者 mamiko : 22:16

2009年05月02日

ドーナツケーキ蕎麦の日

4月29日。
個展準備を進行しつつ、たまには息抜き。
赤坂のドーナツ屋さんへあかねとみーちゃんと行く。
3月から約束してたのだ。
3時に待ち合わせしてるのに、
私はこれが朝ご飯。
neyn.jpg
Neyn(ネイン)のドーナツ
美味しかったので、持ち帰り用も買う。
 
まだ明るい夕方の公園(Kなぎ事件の現場)で、
たくさんの家族連れや友達グループなんかが、
芝生で日向ぼっこ。
すっかりゴールデンウィークな感じ。
 
東京ミッドタウンにて、
20%オフになってた生パスタと
バターミルク入りのパンケーキミックス、
アップルパイとクロワッサンを買う。
食料ばかり。
ドーナツも含め、私の当面のエネルギー源。
 
cake_biwa.jpg
一息ついて今度はケーキ。
ビワの色が綺麗。お昼ゴハン?
 
二人と解散したあと、
帰りに久々にあめこやさんに行く。
お茶以外で一人外食って何年ぶりだろう。
 
amekoya_tomato.jpg
トマトとバラフのおひたし
おちょこの中はお通しの筍
バラフは塩味の肉厚の葉っぱです。
 
amekoya_sansaikurumi.jpg
春の山菜の胡桃あえ
たらの芽など入っていて春の味。
 
amekoya_jagamoti.jpg
新緑ジャガイモの桜花あんかけ
もっちりなジャガイモのお餅に
桜の塩漬けのあんかけなんです!
こういうの大好きー。
 
amekoya_soba4,29.jpg
十割ざる蕎麦
久しぶりのお蕎麦、美味しかったー。
やっとちゃんとした栄養補給したような…。
こんなにいろいろ食べても2600円くらい。
お酒抜きだしね。
最近ご飯粒ってあまり食べてないな。

投稿者 mamiko : 11:58

2009年04月24日

あと1ヶ月!

少し疲れが溜まっていたのか、
夕方まで眠ってしまった。
就寝したのは既に朝だったけど。
ちょっとこの生活リズムは、
見直さなくてはいけないなあ。
 
mugi_hiroukonpai.jpg
ムギ疲労困憊の図
くずかごをイタズラして倒し、
じゃれて飛び跳ねて疲れてるだけです。
 
来月4年ぶりに個展があります。
場所は恵比寿のギャラリーマァルです。
期間は5/26〜31
搬入日が24日だから、あと一ヶ月…汗…焦!
 
もうすぐホームページもリニューアル予定。
私はアナログ人間なので、
デザイナーの友人つめちゃんと、
友人妹のあおいちゃんが頑張ってくれています。
私には版画とコルク人形の2つの作風があるから
まとめるのが難しいのですが、
わかりやすく可愛いHPになりそうです!
 
そんなこんなで、
制作やらいろいろとがんばり中!

投稿者 mamiko : 21:02

2009年04月06日

マンカイダニャ

先ほど仕事が終了。
いやー、頑張った。
胃薬とか頭痛薬とか眠けを飛ばす薬とか、
なんかいろいろ飲んだ。
一週間くらい遅れたし、
背中がなんだかビリビリ痺れてますが、
とにかく終わったー!
いつから寝てないのか…考えるのよそう。
 
世間はお花見の週末が終わったところ?
でも桜だけは家の前にあるから、
閉じこもっていても窓を開ければほら。
只今満開。
sakura2009_1.jpg
 
sakura2009_2.jpg
外から見るとこんなです。
 
sakura2009_cats.jpg
お花見猫。

投稿者 mamiko : 14:08

2009年03月31日

仕事の共

締め切りブッチギリ中…。
一週間に徹夜4回(記録更新?!)とかして
頑張っております。
仕事場が冷えるので、食卓で彫り作業している。
しっぽのフサフサな猫がやってきて、
電気スタンドと版木の間を何度も横切る。
そして横に座るのですが、
作業中の手の上にしっぽをぱさーっと乗せます。
絶対わざとです。
mugi_otituku.jpg
猫じゃらし棒を3分くらい振ってあげると、
散々ジャンプして疲れて、落ちつきます。
 
そんなわけで最近の必需品。
sogotonotomo1.jpg
低周波治療器
おしゃぶり昆布梅
チョコラBB
インスタントカフェラテ
エスタロンモカ
ぷっちょコーラ味
ついに先日このカッター台に朝食を並べてしまった。
カッター台がランチョンマットに!
いくら同じような大きさだからって、
それはいけないと反省。
彫刻刀でパンにバターを塗らないよう気をつけたい。
 
仕事のお供(ステキ系)
sogotonotomo2.jpg
A.K Laboで買っておいたお菓子たち。
定番のサブレ
サブレシトロン(美味しくて定番化希望!)
ミラベルのキャラメル
ちゃんとランチョンマットも敷いてみました。
 
では、引き続きラストスパート!
頑張れ私。

投稿者 mamiko : 22:21

2009年03月07日

「刻の余韻」イワナミクミコ作品展

iwanamiten_dm.jpg
昨日は友人岩波さんの写真展に。
目白にある古民家でひっそり開催されていた。
岩波さんは優しいお姉さん的友人。
私がイラストレーターのアシスタントをしていた頃、
一緒に並んで色塗りをしていた。
現在、うすはりグラスで有名な松徳硝子で、
企画担当としてお努め。
他に写真ワークショップの企画運営をされている。
いつも人の後押しをしてきた人が、
初めて自分の個展を開いた。
 
硝子工場の片隅に落ちていた吹き硝子の欠片が、
美しい作品になっていた。
iwanamiten_sakuhin.jpg
硝子は冷たい氷柱のようでもあり、
軟らかい水飴のようでもあり、
虫とか花とか何かの形のようでもあり…、
この作品は鳥の足に見えます。

古民家の庭には、丸いテーブル、左奥の石灯籠。
廊下から見た庭の雰囲気が、
少し前に壊された祖母の家とそっくりだった。
 
iwanamiten_wagasi.jpg
写真のテーマにちなんで作られたという
和菓子をいただいてきました。
ひし餅の色で餡は桜味。
 
そのお庭には猫が住んでいて、
お菓子を食べながらゆっくりしていたら、
しっぽの短い黒猫が箱からもそーっと出て来て、
ちょっとカリカリを食べてこちらをチラッと見て、
また箱にもそーっと入った。
 
「刻の余韻」イワナミクミコ作品展
■日時:3月4日(水)〜3月10日(火)会期中無休
    12:00〜20:00(最終日17:00まで)
■場所:ゆうど 新宿区下落合3-20-21
(最寄駅はJR山手線目白駅)
会期中、抹茶と和菓子をお出しする
カフェ「時匙」をオープン
yudo_map.jpg

投稿者 mamiko : 21:38

2009年02月17日

大人の散歩(遠足)

春一番の吹いた翌日、C書房Tさんに誘われ、
ハルミンさんのお仕事(取材)に同行。
 
koisikawa-ume.jpg
飯田橋から出発し、小石川後楽園の梅祭り。
お土産屋さんで梅酒を試飲し、
朝からいきなりちょっと飲む。
 
aoumedaifuku.jpg
ハルミンさんに青梅大福を買ってもらい、朝ご飯。
 
koisikawa_mitokomon.jpg
11時になると水戸黄門様御一行に扮した、
庭園保存の会の方々と梅娘二人が登場。
観光のおばさんたちに大人気。
紋所をかかげ一緒に写ったりしている。
(御一行と言ったって一般人ですよ…?)
 
koisikawa_koi.jpg
池の鯉は黒っぽいぬめっとした種類。
太い輪ゴムみたいな唇が餌をせがみ、
陸に上がって来そうな勢い。
 
2月だというのに日焼けしそうな陽射し。
庭園を後にして徒歩でてくてく本郷へ。
東大赤門からキャンパス内の池も周り、
池之端門から出て上野不忍池横を通り、ひたすら歩く。
動物園は春にマダガスカル館がオープンするらしい。
 
takajo_inaka.jpg
根津「鷹匠」の深山(いなか)蕎麦を食べた。
太くてもっちり!ごちそうさま。
 
またてくてく。
猫ストーカー(ハルミン)と猫仙人(私)が揃い、
普段猫が多く生息しそうなところを通ったのに、
猫とは遭遇しなかった。
それでもハルミンさんは原稿のネタはもう充分!
とニンマリしてて楽しみだ。
いつの間にかTさんにどうしたら結婚できるのかと、
取材をしていた猫ストーカーと猫仙人でした。
千駄木倶楽部でコーヒーを飲み取材は終了。
 
Tさんとお別れし、ハルミンさんと二人、
電車に乗り新お茶の水へ。
久しぶりに神保町の文房堂画材店へ。
私の版画のリノリウム板はこの店にしか無い。
売切れると海外からの取り寄せ3ヶ月待ち。
とりあえず20枚ほど購入し一安心し、
古本屋を数件見て、お茶とケーキで一休み。
 
すっかり日が暮れた街をまた駿河台方向に歩き、
明治大学の横を通り、母校の文化学院を見に行った。
とにかく校舎が気に入って入った学校でした。
bunkagakuin_kyu.jpg
旧校舎(この2階が美術科でした)
老朽化を理由に新校舎に建て替えられたばかり。
この縦長の古窓などは再利用されていました。
明治大も駿台予備校も、皆校舎が新しくピカピカ。
かなり景色が変わったけど、街の空気が懐かしかった。
 
帰りの電車でハルミンさんと、
上野動物園のマダガスカル館に想いをはせつつ帰途につく。
つい数日前まで家の猫並みの行動範囲だったのに、
すっかり歩きまくって大冒険。
ほんのり腰痛、次の日筋肉痛。

投稿者 mamiko : 23:59

2009年02月11日

ホットケーキ

仕事が進まないので、
週に一回最寄りの商店街に行くだけ。
もやし一袋(25円)買ったら、
焼きそば、みそ汁、お好み焼き、スープと、
4回登場してやっと使い切った。
なんだかとても、ちまちまと生きてます。
友達とたまに会うにも
豪徳寺か松原で済ませていたら、
電車に乗らない日々が3週間続いてしまった。
エコノミークラス症候群にならないように注意しよう。
 
こんな行動範囲の狭い日々を送るある日、
限りなく夕方に近い昼、
忘れていたホットケーキの粉を発見し朝ごはんに。
 
hotcake.jpg
今までの人生で一番きれいに焼けた!
薄手の鉄のフライパン使用。
それは亡き祖母のフライパンだったので、
少なくとも50年くらいは使っているのです。

投稿者 mamiko : 18:48

2009年01月26日

福笑

「おかめそば」というのは、
お蕎麦屋のお品書きによくありますが、
その店ごとに内容は違うのだそう。
これは一月早々に、
従弟があめこやさんで食べたもの。
 
okamesoba.jpg
思わず笑顔になってしまう一品でした。
「今日のは眉毛がついてます」
とおっしゃっていたので、
毎回ちがう顔なのかもしれません。
椎茸の唇もかなり衝撃的でした!

投稿者 mamiko : 19:22

2009年01月08日

初手仕事

coaster.jpg
深夜、突然放置してた織物に没頭する。
コースター1枚完成。
こういう織物は好きです。
キチキチ計画しなくても柄がそれなりになるから。
 
lillian.jpg
続けて放置してあったリリアンを思い出し熱中する。
リリアンて、辞め時がわからない。
作った物もどう使うか悩みます。
 
私は仕事が細かい手仕事のくせに、
趣味(息抜き)も細かい事が好きです。
趣味の方は単純作業系に限りますが。
そんなわけで、肩こりは一生治りません。

投稿者 mamiko : 01:11

2009年01月01日

「宇宙のかけら」+初詣

book_utyunokakera.jpg
宇宙のかけら
竹内薫 著 片岡まみこ 絵
講談社 ¥1,500(税込)
 
年末に絵本が出来ました。
著者竹内さんの愛猫カロアさんが、
宇宙をご案内します。
どうぞよろしくお願いします!
 
明けまして、おめでとうございます…
hatumoude_yatai.jpg
元旦の夕暮れ時、赤坂の日枝山王神社にお参り。
境内には屋台が並び明るい。
 
hatumoude_sanpai.jpg
参拝の空には三日月と金星。
 
hatumoude_koimikuji.jpg
恋みくじ(お守り付き)
ここのおみくじはいろんな種類があって、
今年は可愛いのをひいてみました。
 
中吉…愛情運
春の盛りなのです。青春なのです。
ほのぼのと心に燃える恋心に応えてくれる人に
巡り会えるでしょう。でも迷ってはいけません。
温かく誠実な人を選びなさい。愛の扉が開かれます。
(ふーん。青春なのかー)
 
hatumoude_ryousin.jpg
両親。元々年齢より若く見える二人ですが、
ボケボケ写真で更に…?!
 
hatumoude_ema.jpg
何十種類もある中から、
2番目に小さな赤ベコの絵馬を選びました。
 
hatumoude_anmitu.jpg
初詣をあんみつで締める。
境内のつきじ植むら・山王茶寮にて。

投稿者 mamiko : 21:20

2008年12月30日

境目のない日々

(21日)
サッカークラブワールドカップ決勝戦。
道すがら23日のクリスマスパーティー会場が、
H美さん宅から我が家にと変更される。
…パーティーまで予定ギッシリで、
片付くか心配でドキドキ。
生暖かい風の中、ユナイテッド優勝ー!
小机からコトコト電車で帰宅。
観戦していた人たちがだんだんと減っていく。
 
(22日になる)
帰宅後すぐコンビニおにぎりをかじって仕事。
徹夜して昼をまわる。
(19時からの同窓忘年会を二次会からに…)
14時から打合せ16時終了。
とりあえず横になり仮眠。
寝室、キッチン、居間をムギが全力疾走し、
止まるとハーッ、ハーッと息ぎれしている。
猫って息切れするんだっけ?!
疲れているのに眠れない。
暑い…と思ったら体温が37.8度。
朝おにぎり1個食べたきりでお腹も空いてるし、
これは風邪じゃなくて知恵熱と言いきかして出発。
目の下のクマが消えないけど…。
 
急激に外は寒い。
使い捨てカイロを握りしめて歩く。
23時から忘年会に参加。
久しぶりの友達。久しぶりのお酒。
(この辺で23日)
うちの学校の友達は相変わらず皆若い。
最後まで残りたかったけど、
なんだか胸が苦しいので、三次会までで帰る。
タクシーで午前5時頃帰宅。
最終組は朝8時までだったとか。がんばったねー!
 
夕方起きだして掃除。
料理は持ち寄りなので、一品だけ作る。
プチトマトとプルーンのピクルス。
ガタガタ準備していたら、猫たちは隠れた。
20時…片付け間に合わず、
一番乗りで到着したO嶋さんに
カーテンを付け替えていただく。
鶏の丸焼き、ポロネギポテトスープを持って、
Y田夫妻到着。(スープの冷めない距離)
K本さんが牛タンの塩釜焼きを持って到着。
O嶋さん持参のワインやパンも並び、
クリスマスディナー。
テーブルが小さいのでぎっしり。
2008X'mas-dinner.jpg
 
途中でムギが出て来てウロウロ接客。
新しいカーテンを触っては困惑しておかしい。
(いつの間にか24日)
2008X'mas-cake.jpg
深夜にクリスマスケーキと紅茶で仕上げ。
A.K Laboのマロンショコラ。
午前4時に皆さんがご帰宅。
 
シーーーーーーン。
ずっと隠れていたコゲが出て来た。
静かすぎて、
猫の喉のゴロゴロ音しかしない…。
クリスマスイブの朝。
 
koge_3cushion.jpg
クッション3つで自分を固めているコゲ。
 
眠い、怠い、喉痛い、身体痛い、眠い、
一日中、ひたすら眠る。
時々友人たちから携帯にメール。
その内、熱を出している人が2名。
皆お疲れみたいです。
返信しながら終日布団に潜る。
(ご飯も食べずに25日)
夜中にお茶漬けとケーキ。
 
起きて若石足療へ。
今年最後の自分メンテナンス。
この日も食欲あまりなく、
パーティーの残りのパンと鶏をつつくのみ。
寒い、怠い、眠い、クリスマス当日。
また熱を出している人からメールをもらう。
皆お疲れ様。
 
mugi_otukere-.jpg
こちらは疲れてはいないはずのムギ。

投稿者 mamiko : 23:56

2008年12月21日

盛り沢山な週

火曜日
ハルミンさんと世田谷ボロ市へ行く。
子供の頃家族で行ったきりで、多分30年ぶり!
近いとけっこう足を運ばないものである。
着物の帯と招き猫ばかり見ていることに気付く。
隅々まで見て回り、寒くてお腹がすいて、
物欲より食欲に走る。
boroiti_dango.jpg
けんちん汁を食べ、焼きだんご(写真)を食べ、
ラヂオ焼き(たこ焼きの原型)を食べた。
ラヂオ焼きは、タコではなくて蒟蒻と牛スジが入って、
少しこってりしているのです。
 
木曜日
K商會H美さんとサッカークラブWカップ観戦。
9月の時点で今年最後の散財と心に誓い、
チケット買っておいた。
man.u081218.jpg
丸くなって仲良さそうに体操する、
マンチェスター・ユナイテッドの皆さん。
すぐ目の前でF選手とV選手がパス練習。
H美さん「No.1と2の男が目の前に〜!」と嬉しそう。
私の好きなNani選手もフル出場して、
試合は盛り沢山で満足。
(日曜日の決勝も行く!)
 
金曜日
友人さっちゃんの個展、
オープニングパーティーのお手伝い。
さっちゃんは中学高校の同窓生。
ときどきメールではやり取りしていたが、
しばらく会ってなかった。
前に会ったのは4年前の同じ場所。
そのときは私がそこで個展してました。
 
sachi_easygoing_paty1.jpg
同じく同窓生のA.K Laboパティシエあかねが、
パーティーフード担当。
 
sachi_easygoing_paty2.jpg
可愛いくてしかも美味しいものが並んだ。
 
sachi_easygoing_paty3.jpg
イラストを元にした特大ケーキも登場!
 
sachi_easygoing_paty4.jpg
よく見ると小さいケーキにもイラストが。
 
sachi_easygoing.jpg
天明幸子個展 『easygoing』
12/29日まで、吉祥寺・にじ画廊で開催中!
詳しくはこちら

投稿者 mamiko : 03:41

2008年11月30日

お土産の季節

フランスのお土産
omiyage_bansoukou.jpg
Tちゃんより素敵な缶の絆創膏
中身の絆創膏は4種類。
普通タイプ、透明タイプ、大きな布タイプ(切って使う)
それとガーゼの位置が画期的なもの。
これ、日本でも真似してほしい。
指に貼る時ってテープ部分が長過ぎるもの。

omiyage_medal.jpg
Aちゃんより恋のお守りメダル
マリア様の教会で買って来てくれた。
omiyage_medal2.jpg
裏は十字架にMマーク。立体的なハートが2つ。
イバラがぐるりと、剣が刺さっている。
効力ありそう。

M-ちゃんから広島のお土産
(すでに完食。画像なし)
レトルト牛カレーと、中国・四国限定ミカンぷっちょ
忙しいときにありがたくいただく。

京都のお土産
omiyage_cocoa.jpg
ハルミンさんから新刊のご本と共に、
INODA'SオーガニックCOCOA
よくあるココアの缶の2.5倍くらい。たっぷり!

私が電車にも乗らず引き蘢っていた3週間の間に、
皆いろんなとこに行ってるー!と言っていたら、
「まみこは宇宙に行って来たでしょ」
と誰かに言われた。確かに。
星も銀河もたくさん観ました。
ビッグバンもブラックホールも、
宇宙の始まりも終わりも。(彫りました)
「宇宙のかけら」は12/20発売予定です。
素敵な絵本になりますように。

-----
「ハルミンの読書クラブ」
book_haruminnodokusyokurabu.jpg height="250" />
浅生ハルミン 著
彷徨舎 ¥1,470(税込)

猫ストーカーでイラストレーターで、
流しの古本屋も営むハルミンさん。
好きな古本を読んで思ったことを、
個人的な記憶も交えながら綴った読書録。
表紙はこけし。
ハルミンさんはこけし収集家でもあります。

投稿者 mamiko : 23:00

2008年11月26日

39+1

仕事をひとつ終わらせる事ができました。
週3日徹夜をしていた頃は、
やっぱり若かったのですね(笑)
同じ事ができるつもりでいたら、
やっぱり体調崩すわけです。
気をつけましょう。
仕事は終わりが見えると
ふわーっと体調も良くなってきて、
三十代最後のアドレナリン大量分泌。

終わった数十分後、40歳になった。
ゆっくりご飯を食べて、
ゆっくりお風呂に入って、
(居眠りしてゆっくりし過ぎた)、
ゆっくり眠って、
久しぶりにお化粧して、
久しぶりに電車に乗って、
ケーキ屋さんにに辿り着きました。
仕事が終わると女子に戻ります。
40thb.d-cakes.jpg
夕方だったので売切れ多数。
でも大好きなモカロールが残ってました。
マカロンも2個つけてみました。

sinyanonekotati.jpg
私が深夜に作業しているとき、
ふと振り返ると後ろの温熱パネル前では、
猫たちがスヤスヤと。
羨ましいやら可愛いやら憎らしいやら。

投稿者 mamiko : 06:04

2008年10月18日

宇宙を彷徨い中

只今、忙殺されているのですが、
ちょっと近況でも…
挿絵たっぷりの宇宙の絵本、
犬や猫の出てくる児童書の版画制作中。
2つの仕事を行ったり来たりして、
同時進行中です。

しかし宇宙の絵本、
ある程度は理解しないと描けないのですね。
高校2年から選択授業だったので、
好きな美術、体育系授業を毎日取り、
水彩、デッサン、デザイン、美術鑑賞、
体操、ダンス、バレーボール…
あとは国語、英語、社会系などを渋々。
殆ど理数系を勉強していない…。
1年生で勉強した
「すいへーりーべーぼくのふねなーまぐあるしっぷすくらあくか」
だけはなんとか記憶に残っていますが、
今はこれを元素記号に置き換える自信ナシ。

脳みそをフルに活動させて、
参考本や図鑑を凝視して、
たくさんの宇宙銀河と、ビッグバン、
ブラックホール、重力レンズ効果?!
宇宙の誕生、宇宙の終わり…
といういろんなものを描きました(下絵)。
今は怒濤の彫り作業です。
ドリンク剤を常用しつつ体力勝負です!

そして宇宙を彷徨っている最中に、
「おばさん」になりました。
aria08,10,7_1.jpg
姪っ子誕生。
産後一時間なのにおめめぱっちり。

aria0810,07_2.jpg
ダンボかバンビかチェブラーシカか…
パパにそっくりな立派な耳。

aria,nero08,10,16.jpg
9日後に訪問してみると、
やきもちを焼く兄・ネロ(リクガメ1歳)が、
部屋を行ったり来たりしていました。

妹は初めての子育てを開始。
そしてもう合間には、仕事(ジュエリー作家)再開。
えらいえらい。
妹の作ったジュエリーは、
いろんなお店に少しずつ置いてもらっています。
Lana ia lani(片岡美月)

投稿者 mamiko : 20:38

2008年09月22日

たまには犬もかう

猫好き(+ペンギン好き)の私ですが、
たまには犬も載せてみよう。
普段猫ばかりと接して、猫ばかりと話し、
猫ばかり描いているので、
いざ犬を描こうと思うとうまく描けない。

犬って猫と違って大きさと形がいろいろすぎる。
チワワとブルドッグとドーベルマンが、
どうして同じ動物なのか理解出来ない。

dog_model.jpg
これは犬を描く為に、購入したワンコモデル。
細部までよく出来ていて、しかも結構可愛い。
お仕事の強ーい味方。

投稿者 mamiko : 18:30

2008年09月10日

悩めるガングリオン

なんだか痛いと思ったらできていた、左の掌に。
人差し指の下の辺りがぷっくり腫れて、
ドアノブなんかを握ると当たる。
皮膚の中に袋が出来て、
ゼリー状のものが溜まっているのだ。
謎の微熱(4ヶ月継続中)、
胃炎(1ヶ月かかりほぼ完治)、
ぎっくり腰(完治!)にひき続き、
今度はガングリオンときた。
本当に今年はいろいろいろいろ……。

数年前にもできたことがある。
お医者さんで太めの注射針で刺され、
ぎゅーっと中身を絞り出され、
…とっても痛かった。
ゼリー状のものが出てくるので、
「ゼリーの食べ過ぎです」と言われた。
そして見事に同じ所に再発。

良性の腫瘍なので、
手を酷使しなければ大丈夫らしい。
でも左手とはいえ、多忙になればどうしても使う。
困ったなー。(というか、すでに多忙期)
再発覚悟で注射針治療か(恐怖)、
切開手術で袋ごとすっきり摘出か…?
だましだまし、冬まで放置かな…?
ガングリオン…なんか強そうな名前だ。

投稿者 mamiko : 00:24

2008年09月08日

使える黒猫

8月の事ですが…
近所の美味しい蕎麦カフェあめこやさんに行くと、
「腰は大丈夫ですか?」と訊かれました。
私のブログを読んでくださってたのですね。
「お見舞いです」と黒猫をいただきました。
猫グッズをみて私を思い出して、
買っておいてくれのでした。
ありがとうございます!

kuronekocutter1.jpg
可愛い。

kuronekocutter2.jpg
しかも使える。

これが「猫」であることも嬉しいのですが、
実は私、テープディスペンサー好きです。
いろんなセロテープ、紙テープをよく使うので、
必需品だったりします。
この黒猫さんで9台目となりました。
前にハサミをやけにたくさん持っていることを
書いた事がありましたが、
その次のコレクションはこれかも。

ハサミ、テープディスペンサー、
仕事の版画では彫刻刀を使い、
コルク人形作りでは包丁やカッターを使います。
刃物、切るものが大好き。
なんだか危険人物なのかもしれません。

投稿者 mamiko : 03:04

2008年09月05日

決心

何を決心したかというと、
今年は梅を干さない事を決心しました。
毎年漬けている梅干。
この夏は体調が悪かったり、
天候が悪かったりしているうちに、
すっかり土用干しする頃から40日以上経過。

お日様に当てた方が有難い気もしますが、
本に干さなくても美味しいと書いてあり、
たまには手抜きバージョンもいいかなーと。
干さない場合は「梅漬け」なんだろうけど、
なんだか「干さない梅干」と言った方が伝わる。

何が違うかというと干した梅よりジューシー。
やわらかくて果物っぽいです。
あとは色!
干した梅より赤くて綺麗です。
なんだかこっちの方が良いような…。
umeboshi2008.jpg

投稿者 mamiko : 20:50

2008年08月16日

サボテン

私は鉢植えのサボテンを上手く育てられない。
水をやりすぎてしまうのか、
いつも腐らせてダメにしてしまう。

big_saboten.jpg
我が家から徒歩5分、
一軒家のお庭にある巨大サボテン。
夏の空に向かってニョキニョキ。
大きさは右手前のアジサイの花を見れば、
想像出来るでしょうか。
ん?
8月なのにまだアジサイが咲いてる!?

投稿者 mamiko : 01:03

2008年08月12日

幻の食パン

しばらく引き蘢っていたため、
ハルミンさんに買って来てもらった
オーバカナルのパンも食べ尽くしました。
昨日の残りご飯もあるけれど、
なんとなく気が進まないと思っていたとこに、
パティシエAちゃんより
「腰痛お見舞い」が届きました。

a.klabo_syokupan.jpg
立派な角食パンがどーん!
すばらしいタイミングです。
嬉しくてしばらく眺めてしまった。
パンの耳が好きなので、6面耳付きで嬉しい!
一人でこの大きさってなかなか買わないし。

Aちゃんの店A.K Laboでは
クロックムッシュ用に焼いている食パン。
この大きさでは買えないものなのです。
手紙に「耳に自信あり」と書かれていた通り、
特に耳が美味しい食パンです。

投稿者 mamiko : 00:07

2008年08月10日

ピキッと

深夜3時お風呂に入っていた。
中腰で桶に手を伸ばしたのだったか、
背後でピキッと何かがはずれるような音がして、
その後に激痛が…腰に。

7月末から胃炎を患い中だというのに、
ぎっくり腰もかーとしょんぼりしつつ、
明け方5時くらいになんとか眠りについた。
しかし8時台に胃痛と腰痛で目覚めた。
ダブルはさすがにキツいです。

徒歩2分のところに整形外科があるので、
5分くらいかけてヨチヨチ歩いて行った。
「なんだ、苗字が変わったのか?」
「離婚して良かった?」と嬉しそうに訊く。
人が痛がっているというのに、
この院長先生は少しデリカシーに欠ける。
ここには過去10年くらいで
2回しかかかった事がないのだけど、
よく憶えられていてフレンドリーとも言える。

昔からこれくらい(50代以上)のおじさんに
気に入られやすい。
数年前に通ったY歯科でも、
院長が出口まで手を振って見送るようになり、
なんとなく行かなくなってしまった。
母の仕事関係や友人のおじ様達にも人気。
あと10年もしたら同世代にモテるかもしれない。

痛み止め湿布を貼り、コルセットして安静。
ところが驚異的な回復力!
次の日にはけっこう痛みがひいていて、
家の中なら充分に動けるようになっていた。
駆け付けてくれたハルミンさん、つめちゃん、感謝です。
二人とも私が這って出てくると思ったらしく、
玄関で「あれ?歩いてる!」と同じ反応。
前日の痛みはなんだったのか?
なんだか騒いでゴメンナサイって感じでした。

お電話くれたN君、ありがとう。
お勧めの低周波治療器入手しました。
これでこの先仕事で腰痛になってもちょっと安心。
メールで心配してくれた皆様、
どうもありがとうございました。

mugi_rilax.jpg
腰痛とは一生無縁そうな存在、ムギ

投稿者 mamiko : 00:42

2008年07月30日

さよなら、どぜう

ドジョウのおーちゃんが他界した。
おーちゃんは4年前に、
家の前に捨てられていた水槽に、
金魚2匹のおまけみたいに入っていました。
わずか6cmだったおーちゃんは、
4年で20cm以上の大きさになり、
最近ではすっかり水槽の主となっていました。

しかし脱走癖のあるドジョウでした。
ときどき外に飛び出して落ちていて、
一瞬踏んでしまった事も。
それでもいつも次の日にはまた元気になり、
ドジョウって不死身だと驚いていました。

ですがまた数日前に飛び出しました。
猛暑の日に出かけて帰ってくると、
仕事場の冷蔵庫の裏側からバタバタと音が。
またか…と物差しなどを駆使して、
なんとか拾い上げて水に漬けておきました。
なんだかボロボロで息も苦しそう。
でもしばらくすると表面がキレイになり、
おお、さすが不死身と水槽に戻しました。

ところが次の日、水槽の底に
薄い膜に覆われて沈んでいました。
死んだおーちゃんは、
魚屋さんで買って来た鮎みたいな匂いでした。

水槽には一時期はたくさん小魚が居ましたが、
いつの間にか消えてしまいました。
死体が上がらないので、
多分皆おーちゃんに食べられてしまったのかも。
今は奇跡的に殺戮を免れたネオンテトラ1匹が、
寂しく泳いでいます。

dojo_o.jpg
正面の顔がキュートでした。

投稿者 mamiko : 22:52

2008年07月14日

“食パン部”結成!

先週は5日間ほど家に引き蘢ったあと、
6日目にハトコのサイとランチに行った。
ハトコというのは何かといいますと、
私たちの場合、祖母同士が姉妹で、
母同士が従妹という繋がりです。
しかも同い年で高校の同窓生なので、
親戚かつ友達でもあるという…。

サイは美味しいものに詳しいので、
ついて行くと美味しい物にありつけます。
今回はフレンチランチ。
uni_cocktail.jpg
これはウニのカクテルの前菜。
背の高ーいグラスに入っていて、
パフェみたいに細いスプーンで食べました。
(代々木公園近くのル・ボーヌールにて)

食べ物の話で盛り上がり、
お互い朝食に食べる食パンに、
かなり思い入れがあることが判明。
更なる美味しい食パンを求めて、
“食パン部”を結成しました。

私の好きな角食パン。
外がカリッと中はもちっと、
食べると口溶けの良いのが好みです。
多奈加亭
DONQ(パン・ド・ミ角)
パンのペリカン
ペリカンまではなかなか行けないので、
通販が出来るようになって嬉しい。

サイのお奨めは…なんとお豆腐屋さんのパン!
ハンドベル
早速、買って食べましたら、
もちっとして美味しかったです。
しかスーパーマーケットで売られている為、
既に6枚にカットしてあるのが惜しい。
自分で厚切りにしたいのと、
端っこが食べたいという好みもあり。

そして仏レストランのパン屋さん
アトリエ・ド・マヌビッシュ(春日)
ここのパン・ド・ミはとても人気なのだそう。
買いに行かねば!

投稿者 mamiko : 03:09

2008年07月01日

梅ジャム2008

先週は梅干の仕込みをしました。
小梅と大梅の2種類の梅干の制作中。
残った梅で梅ジャムも作りました。

去年の梅ジャムは赤茶色ですごく色が濃くなった。
先日友人パティシエの店で買った梅ジャムは、
綺麗な黄緑色だった。
それで彼女に訊いてみたら、
煮詰めると色が濃くなるとわかった。

たまたま忘れていた去年の梅ジャムが出て来た。
瓶ごと煮沸密閉しておいたので、
常温でもぜんぜん傷んでいませんでした。
umejam2008.jpg
並べてみたらこの通り。
今回の梅はもう熟していたので黄緑は無理ですが、
煮詰めすぎに注意したらちゃんと黄色になりました。

umejam07,08_toast.jpg
最近お気に入りの多奈加亭の角食パン。
トースト上で、
去年と今年の梅ジャムコラボレーション。

投稿者 mamiko : 00:48

2008年06月17日

吉祥寺ごはん

日曜日、友人たちと集まり晩ごはん。
友人TんTんの従妹がオーナーシェフという、
今月オープンしたばかりのお店に行きました。

L'atelier-du-gout_1.jpg
本日のマリネ

L'atelier-du-gout_2.jpg
鴨肉のクリーム煮(だったかな?うろ覚え)

L'atelier-du-gout_3.jpg
桃のパルフェ

鴨肉がやわらかくて美味しかったー!
この日選んだものはみんな優しいお味でした。
私とまったく違うメニューを注文した、
パティシエAちゃんの食べたものはこちら

L'atelier du gout(ラトリエ・デュ・グー)
武蔵野市吉祥寺本町2−8−9
ルミナス吉祥寺1F-B
0422−28−7907

公園通りを五日市街道方面へ。
第一ホテルを越えて左に曲がります。
最初の十字路の左角です。

投稿者 mamiko : 21:19

2008年06月10日

リス夢

子猫、子ライオン、リスが
私の足元をうろちょろしている。
なんとかしなくてはと思って、
リスを両手で拾い上げポケットに入れた。

なんだか珍しい夢だった気がしたので、
夢事典を調べてみた。
普段から猫には接しているし、
最近子ライオンの出てくる漫画を買ったばかり。
だからきっと重要なのは、
前ぶれなく登場し、しかも手に取ったリス。
risu_hanga.jpg

【りす】「貯め込むのに必要な手段を全部持っていること」
「行動する人」「前向きに計画を立てる人」等を象徴。
ねずみの様に浪費せず、貯め込むことが必要なとき。

【りすが現れる】夢は兄弟姉妹に関する出来事や、
思いがけない利益、金運・物質運の上昇、恋の発展、
婚約、結婚の節目を迎えたり、子供が授かるサインも。
夢事典より)

なんだかとても良い夢なのでは…?!
「思いがけない利益、恋の発展」
あたりを頑張っていただきたい。
って誰が頑張るのか……私の中のリス?
とりあえず、3億円ジャンボ宝くじを購入した。

投稿者 mamiko : 00:25

2008年06月05日

もうすぐユーロ2008

週末から4日間閉じこもって、
半分寝込んでしまいました。
気圧の変化に弱いので低気圧のせいです、多分。
ご飯もずいぶん飛び飛びだった。
一日の切れ目がどこだかわからい状態。
ちゃんとしなくては…。
私より猫たちの方がずっと規則正しい。
koge_miru.jpg
「ちゃんとしてくださいにゃ!」

そんな中、朝5時前に目が覚めて、
録画しようとしていたサッカーを見てみたり…。
週末からユーロ2008が始まる。
最近のお気に入りはポルトガル代表のナニ選手。
(マンチェスター・ユナイテッド所属)

イイトコ取りの動画ではありますが、
ドリブルもパスもミドルシュートも良い。
ゴール後の宙返りもすばらしい。
まだ21歳。

投稿者 mamiko : 04:10

2008年05月15日

二礼、二拍手、一礼

日曜日は祖母の三年祭(三回忌)でお墓参り。
うちは父方は仏教、母方は神道式。
神道式にしたのは亡き祖母の意向から。
(さっぱりしていて良いと)
でも祖母の祖父は偉いお坊さんだったし、
通った女学校はキリスト教でした。

sannensai.jpg
雨がふっていたのでパラソルを立ててのお参り。
神主さんの一人はオーストラリア人女性。

(お参りの仕方)
玉串(お榊)を両手で受け取り、
軽くおでこのあたりに一度掲げる。
時計回りに回して茎を向こうにし、供える。
二礼(深いお辞儀二回)
二拍手(音をさせずゆっくり2拍手)
一礼(深いお辞儀一回)

どうも我が親戚の皆さん、
自分の番になると緊張してしまう人多し。
かなりいろんな方法でお参りしてました。
長いお経が無いので、
神道式はあっという間で簡単です。

ukaitikutei_take.jpg
うかい竹亭にて懐石料理。
竹亭というだけあり、まわりは竹だらけ。
筍が育ったものもにょきにょき。

ukaitikutei_houbayaki.jpg
ここの名物・特選和牛朴葉焼は、
自家製の甘味噌が美味しい!

ukaitikutei_koi.jpg
料亭の池には、カメラ目線の鯉!!(父の撮影)

投稿者 mamiko : 20:45

2008年05月09日

40の穴

今年は私も含め節目の年です。
GW中に友人の2人の誕生会開催。

bd_foods.jpg
N実のプロ級パーティー料理に、
Tちゃんの大根煮物にお寿司もどーん。

bd_foods2.jpg
私もトマトとプルーンのピクルスを作成。
自分が鉄分不足だから。

bd.cake1.jpg
そしてパティシエAちゃんからは勿論ケーキ。
ロウソク40本立てて、盛大に。

bd.cake2.jpg
穴だらけのケーキも美味しかった。

投稿者 mamiko : 01:10

2008年05月01日

鳥展とマキマキ体験

4月末日、東大赤門前集合。
東京大学総合研究博物館へ。
N実お勧めの
鳥のビオソフィア-山階コレクションへの誘い-
を高校の同窓生4人で観に行く。

まずは、医学部の13階にあるイタリアンでランチ。
todai_lunch1.jpg
Cランチ(コーヒーがつき1100円)
todai_lunch.jpg
デザート(260円)

この医学部校舎のトイレにはの洗面台横に、
あまり使用感のないシャワーあり。
緊急用なのだそう。
危険な薬品とかがついちゃった場合?!

博物館入口のオブジェ(怪獣風)。
小さい子供だったら怖くて泣くかも。
tori_obje1.jpg
tori_obje2.jpg
展示は主に鳥の剥製なのですが、とても美しい。
引き出しにぎっしり並ぶ剥製の展示が
少しショッキングでしたが、
一番面白かったかもしれない。
トウモロコシみたいに並ぶオウムたちや、
大きい南国の鳥は、嘴の形のせいで
上下互い違いに並べられていたりして、
なんとも不思議な光景でした。

大小さまざまな鶏集団の部屋にも感動。
烏みたいな真っ黒い鶏が居て、
その鶏は骨まで黒いのだそう。
私の好きなジェンツーペンギンの骨も
ありました。

展覧会後は、校内の食堂へ。
150円のチケットを買います。
目的はソフトクリーム。
コーンと一人分のアイス入りのカップを渡され、
機械にセット。
ボタンを押すとにゅーっと出て来ます。
soft_tsume.jpg
Tちゃんマキマキ中。
soft.jpg
誰もソフトクリームっぽい形になりません。
皆高校生に戻ったみたいに大はしゃぎ。
この日一番の盛り上がりかも?

todai_cat.jpg
敷地内に居た猫。
大声で独り言を言いながら歩く猫でした。

東大を後にしテクテク歩いて、
N実のお家で休憩。
natsumi_kanure.jpg
この日3度目の甘い物(カヌレ)と
冷えたスプマンテ。
暑かったので、きゅーっと飲んだら、
私一人だけすごく酔っぱらいました。
話は尽きず、すっかり日が暮れました。

投稿者 mamiko : 11:59

2008年04月29日

微熱でも

先週から低血圧に微熱続きでだるーい。
そのわりに一日置きに出かけている。

昨日はHミンさんから仕事が終わったから
夕飯食べに行こー!のお誘い。
お誘いメールのウキウキ感に惹かれ、
すっかり行く気になって出かける。

久しぶりにHミンさんちのトーちゃんと会う。
tod.jpg
トーちゃんはうちのコゲの甥っ子にあたる。
ちょっとずんぐりしてて可愛い。
大変シャイで、カメラ目線はもらえず。

中目黒の聖林館という店にてピッツァ。
カウンター席に座ると目の前に作業台と釜。
引き出しから生地を取り出し、手で伸ばし、
トマトピューレをぼたっぼたっと落とし、
チーズをばらばらと置き、バジルをちぎり、
オリーブオイルをとろとろっとかけて、
大きなシャモジに乗せて釜の中へ。
スコップで木屑を釜に入れると少し煙が出る。
マルゲリータとマリアータの2種類の
ピザを作る手順が延々繰り返されていた。
seirinkan_pizza.jpg
もっちりした生地で美味しい。

ボールに入ったトマトピューレとチーズは
幾度も無くなって奥に取りに行くのに、
作業台の引き出しからは
永遠に生地が出てくる…不思議だ。

熱があるといつもより少し饒舌になるのは
何故だろう。

投稿者 mamiko : 11:59

2008年04月23日

心臓を買う

友人の染織家・千葉祥子さんの個展に
行って参りました。
古い建物の地下ギャラリーに緋色のハートオブジェ。
染めた布をチューブに巻いて縫い止め、
さらにそれを編んで制作。
chiba_heart.jpg
天井と床が写っているのがわかりますか?
気が遠くなるほど巨大なハート。
私は心臓くらいの小さいのをひとつ購入。

緋恋-千葉祥子展
銀座・巷房2にて4/26(土)まで開催中。
12〜19時/最終日17時まで
ginzakobo_map.jpg

投稿者 mamiko : 22:42

2008年04月22日

あんこときなこ

成城の甘味処「あんや」へH美さんと行く。
ここの寒天は特に美味しい。
anya_anzuanmitu.jpg
あんずクリームあんみつ(抹茶アイス)

anya_anmitu.jpg
H美さんが注文したのは、
クリームあんみつ(和三盆アイス)

子供の頃はあまりあんこが好きではなかった。
あんまんとか鯛焼きとか皮があるものは食べたが、
お汁粉にいたっては、餅だけ食べたりしていた。
ここ数年味覚が変化しているのか、
あんこものを食べられるようになっている。
あんこの良さがわかる大人になったのか?
少しジャンルは違うが
そういえば納豆も食べられるようになった。

kinakocookie.jpg
H美さん作のきなこクッキー
すんごく美味しい。
最近品薄のバターを使用しないで出来るそう。

成城駅ビル雑貨店にてCDを衝動買い
cd_toypops.jpg
Pascal Ayerbe「Les GriBouillis」
HPで音を鳴らして遊べます。
KLIMPEREI「Le Tchak」
トイポップスというジャンルらしいのだけど、
ときどきこういうのが聴きたくなります。
ちょっとはずれた笛の音だったり、
オモチャのピアノの音だったり、
縫いぐるみのお腹を押した音など、
可愛い音がたくさん入った音楽。

投稿者 mamiko : 23:45

2008年04月20日

衝動的に

風雨の日、突然ケーキが食べたくなり、
ちゃんとしたご飯も食べずに、
支度をして吉祥寺A.K Laboまで出かけた。
お天気が悪かったので、
夕方でもケーキが残っていた!
(最近人気で夕方には売り切れらしい)

a.k_cakes.jpg
オレンジのパイとシューアラクレーム
おまけのライムのフレジエ

ゆっくりカフェオレを飲みながら、
友人2人にメールの返信をしたり、
持って来た仕事の原稿を読んだり。
家に居ると猫が可愛くて気が散って、
集中して読めなかったりするから。

閉店間際に中高の友人K太郎君が、
家族でお誕生日ケーキを受け取りにきた。
なんだかいいなー。

また痩せた?と心配してくれた店主に誘われ、
夜ご飯に行き美味しい物を食べる。
コックさんが素敵な店でした。

投稿者 mamiko : 01:52

2008年04月16日

がっつりデザート

コンビニで流行のがっつり系デザート。
他のデザートだったら買わなかったのだけど、
コーヒーゼリーは好物なのです。
gatturi_cafejelly.jpg
どーんと450グラムありました。(330円)
たっぷりあるのは嬉しいけれど、
いざ食べてみたら一気に食べられず。
その前にトースト2枚食べたせいでもあるけど、
コーヒーゼリーで体重が450グラム増えるのも
ちょっと怖いような…。
理性が勝って、三分の一で冷蔵庫へ。

投稿者 mamiko : 02:37

2008年04月07日

ガレット、クレープ、ブルーベリーパイの日

水曜日にレディースディ価格で、
映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」
パティシエAちゃんと見に行った。
ウォン・カーウァイ監督の映画は好きだし、
恋とケーキが出てくる映画だから、
私たちにとっては必見。

映画の前にガレット&クレープ店
プティ キャトルズにて腹ごしらえしました。
petitquatorze_g.jpg
ガレット(卵とハムとトマト)

petitquatorze_c.jpg
クレープ(ブルーベリージャム)

物語は主人公エリザベス(ノラ・ジョーンズ)が、
失恋したところから始まる。
彼女は悲しいというより怒っていた。
なぜ?どうして?と。
そして夜、通りから彼の部屋の明かりをみつめる。
やあねえ、映画と同じ事したことある…。

そしてエリザベスは、
ジェレミー(ジュード・ロウ)に出会う。
ジェレミーはカフェの店長で、
売れ残りのブルーベリーパイはおいしく、
ジェレミーは優しく慰めてくれる。
いいなー。
私も誰かに肩を抱いて頭撫でてもらいたい。
現実はなかなかそうはいかないから厳しいわー。
あ、でも、Aちゃんとこのケーキは、
美味しいので元気が出ます!(A.K Labo宣伝部)

nataly.jpg
主人公が旅に出て出会う
ギャンブラー(ナタリー・ポートマン)との、
女同士の友情もよかった。
そして彼女の水色のネックレスが可愛かった。

judo.jpg
ジュード・ロウも素敵ですが、
きっと舞台が香港だったら、
ジェレミー役はトニー・レオンかな。
日本だったら堤真一かな(と自分の好みで選ぶ)。
少しだけ疲れた感じのかっこいい中年男。
私のジェレミーはいずこ。

投稿者 mamiko : 00:31

2008年04月01日

鎌倉散策

3月25日、Hミンさんと鎌倉へ。
鎌倉在住のG田さんに案内してもらう。
何年ぶりだかわからないけど、江の電に乗って出発。
長谷駅で下車するとふわーんと潮の香り。
sakanosita.jpg
カフェ坂の下へ。
古民家を改装したカフェ。
朝から何も食べていなかったから、
ボリュームサンドという名前に飛びつく。
目玉焼き、アボカドと、
どっさり切り干し大根が入ったサンドイッチだった。
切り干し大根がパンに合うとは初めて知った。
(腹ペコで写真撮り忘れる)
sakanosita_umi.jpg
お店を背にすると、海!

yuigahama.jpg
春の海はサーフィンしている人がいっぱい。
海沿いを歩いて、カフェのはしご。
食後のお茶はこちらでのんびり。
Daisy's-cafe.jpg
Daisy's Cafe

江の電には乗らずに鎌倉に向かって歩き出す。
fuhan.jpg
由比ケ浜大通り「麩帆(ふはん)」
小窓から麩まんじゅうを注文すると、
ねっとりと生暖かい麩の匂いがした。
生麩は売り切れで残念。

kuronuma.jpg
御成り通りに入り「くろぬま」に立ち寄る。
奥は障子紙やビニール袋が問屋さんみたいにたくさん。
手前は懐かしいおもちゃがいっぱい。
もうちょっとで、セメダインみたいな風船とか、
火薬付きの拳銃を買いそうになるが、踏みとどまる。
でも一つ買ってしまった。
コイル状の階段を降りるおもちゃ。150円なり。
biyon2.jpg

鎌倉散策は立ち寄る所が多すぎて、
あっという間に夕方です。

案内してくれたG田さんは、
「らくだ堂」という整体院を営んでいます。
rakudado.jpg
上記のらくだ堂マークはHミンさん作で、
すんごくかわいい。

fumanju.jpg
G田さんちにて買って来た麩まんじゅうを食べる。
齧るとキュッと音がするほどプニプニ。
Hミンさんが「グルテン万歳!」と叫んだ。

投稿者 mamiko : 01:52

2008年03月29日

散財の週

なんとなく鬱屈していたのか、
先週はよく使った。

月曜日、H美さんと兼ねてから約束していた、
コンラッド東京ホテルの癒しプランに出かけた。
2時間のアロママッサージ付き1泊プラン。
カーテンの開閉は電動だったり、
バスルームでテレビ音が聴けるボタンがあったり、
なんだか部屋がハイテクで驚く。
conrad_kesiki.jpg
窓からは浜離宮公園と高速道路、東京湾

高級ホテルのアロママッサージはさすがに上手。
身体の疲労のことしか書き込まなかったのに、
終わってみると、
「だいぶ心の方がお疲れですね」と言われた。
conrad_yakei.jpg

火曜日、初めて新丸ビルに訪問。
CANPERの白いスニーカーに一目惚れ。
最近よく走るので丁度いい。

マグカップみたいな卓上のスピーカーを購入。
iPotや携帯にプラグを差し込むと、
取り込んだ音楽がイヤホンなしで聴ける。
後日…食卓に置いて楽しんでいたのに、
わずか6日でムギにコードを切断された(涙)
先日噛み切られた携帯充電のコードとほぼ同じ太さ。

水曜日、青山骨董通りの店より、
12月に頼んでいた革の鞄が入荷されたと電話。
えいっ!と思いきらないと買えない値段。
木曜日、買いに行く。

土曜日、恵比寿ガーデンホールへ
テディベアフェスティバルに行く。
知人の作る2センチ弱の精密なクマ1体を購入。

少し歩いて妹の仕事先の店SOURCEに行く。
この店は素敵な物がいっぱい。
玉虫色の石のピアスとピンク色のストールを買う。

あまりにも散財しすぎたため、
定期預金を一つ解約。
仕事しよう…

投稿者 mamiko : 06:02

2008年03月21日

39歳の恋とポンポン玉

少し前に「人のセックスを笑うな」
という映画を鑑賞。
19歳の美大生(松山ケンイチ)と、
39歳の版画講師(永作博美)が恋に落ちる設定。
…一応私も39歳の版画家だったりする。

Mi-ちゃんと観ようと約束していたのですが、
「39歳の恋を研究しなくちゃ!」などと言ってたら、
「それは大変、私も行く!!」とAちゃんも賛同。
既婚、未婚、バツ1のカラフルな(?)3名で観に行く。

映画は淡々としていておしゃれ。
起承転結の結がなくてなんとなく終わるが、
けっこう好きな映画でした。
ラヴシーンのチューの音の大きさに少々狼狽える。
まだまだだなー私…(何が?)

映画の中の39歳はあまりにも自由で羨ましい。
でもでも結局のところ、
年下と恋がしたいわけでもないし、
あんまり参考にはならなかった。

代わりに気になったのは、
主人公に片思いをしている友人女子(蒼井優)。
服装とか雰囲気が好きだった。
特に彼女が携帯につけていたストラップ。
いつもポケットからぶら下がっていた、
毛糸でできたポンポン。

ponpon.jpg
で、真似して作ってしまった。
これを作っている間中、猫に凝視された。
時々手が出るのをかわしながら作成。
こんな物を携帯につけて喜んでいる。
やっぱりまだまだだなー…。

投稿者 mamiko : 17:41

2008年03月16日

アスパラ収穫

A_saibai_hyoro.jpg
箱には25センチで収穫と書いてあるのに、
すでに1本はその倍くらいになってしまった。
しかし細いままひょろひょろ。
4本収穫してみた。

A_saibai_hyoro_syukaku.jpg
食べられるかな…

A_saibai_gokubososalada.jpg
2色トマトと極細ゆでアスパラのサラダ
失敗…見た目は可愛かったが、
食べられたのは上の方だけ。
半分くらいは硬かった。

A_saibai_syukaku.jpg
次の日は、
市販のアスパラガスみたいなのが一本。
個体差がいろいろあるものの、
次々生えてくるみたいです。

投稿者 mamiko : 21:35

2008年03月11日

チロル風イタリアン

週末はなんだか疲れ気味。
食欲より眠気が勝ってしまい、
土曜日は夜ご飯も食べずに寝てしまった。
日曜日も一日眠かった。
レバーペーストで食パン3枚食すのみ。
月曜日にようやく野菜多めのラーメンを
作って食べる。

夜、H美さんと食事。
去年近所にできた三輪亭という、
北イタリアのチロル地方の郷土料理の店。
美味しいけれどメニューが少し難解。
ほぼ全部「これは何ですか?」と訊きつつ選ぶ。

miwatei_kaneederuri.jpg
カネーデルリ(パン粉を使ったパスタ)
パスタというより、
モチッとした肉団子みたいな感じ。

miwatei_gyuniku.jpg
名前は忘れた(牛肉の赤ワイン煮)
見た目よりあっさりで、肉がとても柔らかい。

miwatei_musu.jpg
お芋のムース(H美さんのデザート)

miwatei_anzu.jpg
私はアンズのシャーベット

美味しい物を食べて栄養を取り、
ちょっと元気になった。
H美さんのお母さん作のお味噌と、
A.K Laboのキャラメルを物々交換した。

投稿者 mamiko : 22:11

2008年03月09日

包む日々

前回のキャラメル包みの2日後の木曜日、
再び私は包んでいた。
A.K Laboのお手伝い。
caramel2.jpg
包まれるのを待つキャラメルたち。
5時間集中!

私はカラメル工場の片隅でこの作業を続け、
食費を稼いでいる。
家では幼い妹のコゲ美と弟のムギ太が
お腹をすかせて待っている。
恋人は過酷な労働条件で炭坑へ働きに行っていて…
……
一人で包んでいるとつい妄想ワールドに。

金曜日、今度はゼリーを包んだ。
ゼリーはキャラメルより包みやすい。
今回は友人ツメちゃんと一緒に並んで包んだ。
その日は友人のみーちゃんやミカが、
ケーキを食べに来ていた。
パティシエAちゃんを含め5人は同じ学校出身で、
ちょっとだけ同窓会状態。

しかし包まなければ!
jelly.jpg
こちらは濃厚なイチゴとカシスのゼリー。
この他にラズベリーもあります。
3色セットで箱売りされています。
(こちらもキャラメル同様、期間限定品)

この日はハルミンさんと約束していた。
ハルミンさんもA.K Laboに用事があって
ちょうど良かったので、包みながら待つ。

A.K Laboを後にし、ハルミンさんと「小龍」でご飯。
この店、なんだか大好きなのです。
syoron1.jpg
ピリ辛春雨サラダと焼き小籠包。

春雨サラダは好きですが、2口で咳き込む。
やっぱりダメかー。
味は好きなのにすぐに私の喉は、
唐辛子に反応してしまう…。
そう言えばその日は、
味見したゼリーにまぶしてある
クリスタルシュガーでも咳き込んだのだった。
唐辛子にも砂糖にも咳き込んだ日に。

投稿者 mamiko : 23:38

2008年03月05日

ひたすら包む日

パティシエAちゃんからのSOS要請があり、
A.K Laboのお手伝いに行きました。
今回のミッションは、
ミラベル(プラムの仲間)入りキャラメルを
その名の通りキャラメル包みすること。
caramel.jpg
自慢の手先と集中力でひたすら包みました。
しかし本業以外の事の方が
ものすごく集中してしまうのはなぜか?

切れ端をいただきましたが、大変美味です!
近日、店頭に並ぶようです。(期間限定品)

アスパラ日記
A_saibai_nyoki1.jpg
細いながらにょきにょき。
何かこれに似た海の生物がいたよね…。

投稿者 mamiko : 16:33

2008年03月03日

山形で着物の日+お雛様

3月1日、妹夫婦の山形での披露宴。
明治九年創業の山形市七日町の千歳館にて。
実は「お食事会」と聞いていたのですが、
行ってみたらしっかり「披露宴」でした。
新郎のご祖父母もご両親もここで、披露宴をしたのだそう。
3代続けてってすごい。
dai&mizu_usiro.jpg
鴨居にぶつかりそうな新郎。

mamiko_hina.jpg
私も新郎新婦に便乗して久しぶりに着物を着ました。
髪に大きなお花もつけてもらい、お雛様の前でおすまし。

dai&mizu&mami.jpg
新郎新婦と小さい姉の図(着物バージョン)

-----
今日は雛祭りなので、我が家のお雛様2組の紹介。
hina1.jpg

hina2.jpg
大きさを見せようと100円玉と並べていたら、
巨大生物ムギが顔を出し、お雛様にチュッ。
hina_mugi.jpg

投稿者 mamiko : 22:07

2008年03月01日

山形で蕎麦の日

妹の旦那様の田舎である山形へ行ってきました。
妹夫婦は1月に披露宴をしましたが、
山形のご親戚へのお披露目会をしました。

前日(2/29)に新幹線で山形入り。
父と私は蕎麦が大好きということで、
美味しいお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。
最上川近くのそば街道に行くと、
付近は蕎麦屋さんだらけ。
以前、讃岐うどん巡りの旅に行った時、
いたる所うどん屋だらけだったのを思い出す。

arakisoba_warabuki.jpg
藁葺き屋根の「あらきそば」

arakisoba_simimoti.jpg
横の蔵みたいな建物の窓辺では「凍み餅」制作中。

arakisoba_migakinisin.jpg
野菜盛りと身欠きニシンの味噌煮
真っ黒なニシンは柔らかくて美味しい。

arakisoba_usumori.jpg
うす毛利(盛り)
一人前が幅40センチくらいあるので、
皆の分を机に並べたら大渋滞。
ここの蕎麦はがっしり太めでした。
店によっていろんな特徴の蕎麦があるらしい。
讃岐うどんもそうだったので、
ここでもいつか蕎麦屋巡りをしてみたい。
最上川三難所そば街道

投稿者 mamiko : 22:31

2008年02月29日

ドーナツ熱

ときどき、すごくドーナツが食べたくなる。
ドーナツ熱が高まったH美さんと一緒に、
東京ミッドタウン内、Belberryという、
ジャム屋さんのドーナツを食べに行った。
ここのドーナツはパパナッシュといって、
ルーマニア風らしい。

donut_Belberry.jpg
さくっとしてあまり自己主張しないドーナツに、
ジャムと生クリームがかかっています。

donut_seizouki.jpg
自動パパナッシュ製造マシン
揚げ油のプールに生地が絞り出され、
ゆっくり移動。
途中でクルンとひっくり返り、
両面がキツネ色になる。
最後に坂道を上がりお盆に落ちてくる。
見ていると飽きない。

A_saibai_me.jpg
栽培セットのアスパラガスが芽を出した!

投稿者 mamiko : 04:59

2008年02月23日

やさい栽培セット

パティシエAちゃんから、次の課題が届いた!
A_saibai_box.jpg
やさい栽培セット・育てるアスパラガス。
箱のまま栽培出来るセット。

A_saibai_mugi1.jpg
早速育て方の通り水を注ぎ入れて、栽培開始。
ムギが興味津々でキケン。

A_saibai_mugi2.jpg
ビニールを留めてあるゴムに噛みつき始めた。
撮影後、すぐ撤収。

※ 親切な知人からメール。
前回チョコの飾りで使用したツブツブ「アラザン」は、
フランス語の銀「アルジャン(argent)」だそう。
ふうん、なるほど。

投稿者 mamiko : 13:10

2008年02月21日

チョコ完成図

M.K-v_choco.jpg
先日の手作りチョコは、こんな感じに。
残っていたガナッシュ(中身のチョコ)は、
市販のハート形チョコカップに入れてみた。
アラザン(お菓子の飾り用ツブツブ)を
ホワイトチョコのデコペンでつけた。

顔をつけたら、どこかで見たような…!
アラザンが私が仕事でよく使う待ち針に
ソックリだからです。
昔は銀色の小さい粒しかなかったけれど、
今は色と大きさにバリエーションがある。
アラザンて何語だろ…?

cork_machibari.jpg
こちらは待ち針

cork_Bobsledding.jpg
以前、冬季オリンピックの頃に制作。
2月号の雑誌表紙用だったので、
バレンタインも掛けている。
ボブスレーのコースは、
マシュマロと金平糖で制作。

チョコレートに待ち針は使えないが、
コルク人形の背景に食品は時々使う。
塩、角砂糖、氷砂糖、小麦粉、
シナモンスティック、粒こしょう、
ベイリーフ、パセリ…

投稿者 mamiko : 06:18

2008年02月19日

夜のチョコレート工房(A+M.K Choco Labo)

バレンタインデーが近いある日、
手作りチョコに挑戦!
ケーキ屋さんA.K Laboの閉店後、
ひっそりとパティエAちゃんによる特別講習会。
商品になるチョコレート作りも見学。

何味にするか迷った末、
パッションフルーツに決定。
せっかくなので、珍しいものを作りたい。
パティシエはその場で考え、
分量をメモにどんどん書いていく。
お菓子作りは分量が大事なのだ。

choco_1.jpg
使うチョコはコイン状になっている。
見る物全てが珍しく、
理科の実験室状態でワクワクする。

チョコと生クリーム、
パッションフルーツピューレとラム少々。
中に入れるガナッシュを作る。
言われた通りに材料を溶かし混ぜる。
温度管理と混ぜるタイミングが大事。
choco_2.jpg
写真を撮りつつ習うのは難しい…。
かなり場面が飛んだ。

choco_3.jpg

choco_4.jpg
周りを包むチョコも溶かし、
大理石の上に広げてヘラで混ぜて温度を下げる。
(こちらはプロの手さばきを見るのみ)

choco_5.jpg
たこ焼きの型みたいなものに薄くチョコを塗る。
この型は絵の具のパレットにも使えそう。

choco_6.jpg
今度はチョコを流し入れてから余分を落とす。

choco_7.jpg
固まったら中身のガナッシュを
絞り袋に詰めて絞り入れる。
こちらは同時進行で作っている店の商品。
こちらのガナッシュはシャンパン風味。
これは一晩置いて朝に果物が上に乗る。

A.K-v_choco.jpg
2月13日、14日の限定品。
(残念ながら買いに行けず食べそびれた)
しかし商品のチョコレートもこんなに
手間暇かけているとは…大変だなあ。

choco_8.jpg
少し固まってきたら、
もう一度外側用のチョコで蓋をする。
余分をそぎ落とす。
(難しいのでやってもらった)

choco_9.jpg
固まったら、氷を取り出すみたいにパコッと。
触れると指紋がついてしまうから、気をつける。

片付けを済まし、10時に終了。
お腹すいた〜!と町に出て、開いている店に飛び込む。
ラストオーダーでパスタを注文。
二人とも最近食生活が乱れているようで、
爪が薄くなったと話し合う。
二人とも野菜系パスタを食し、11時解散。

choco_10.jpg
そしてパティシエからの宿題。
家に持ち帰ったチョコは、自分なりに飾ってみる事に。
(完成図はまた次回)

投稿者 mamiko : 23:18

2008年02月11日

魚ではない鯛と鯵

7日、妹が仕事している恵比寿の雑貨店に行く。
店から離れられない妹がお腹がすいたという。
美味しい鯛焼き屋さんがあるから買って来てと頼まれる。
店の名前も場所もはっきりしないので、
30分走り回りやっと探し当てた。

鯛焼き屋さんは「ひいらぎ」という名前だった。
広い店内に焼き型がたくさん工場のように並んでいて、
5人くらいのお兄さんがせっせと焼いている。
ここの特徴は、
じっくり30分かけて焼いているそうだ。
10人くらい人が並んでいた。
せっかくだから5個買った。

皮がぱりっとして、
あんこがあまり甘くないとこがいい。
確かにとても美味しい。
また買いに来ようと思った。
taiyaki.jpg
持ち帰った鯛焼きは次の日の朝ご飯。

8日、夕方に友人と代官山に行く。
目的の店がなかなか見つからず、
犬用のクッキーやケーキを売っている店に入り、
目的地の店を訊いた。
そこで“鯵のひらき”のぬいぐるみを発見。
犬用のオモチャだけど、
うちの猫が喜びそうなので購入。
(犬って鯵のひらき好きなのかな?)
中はビニール素材が入っているようで、
握るとシャカシャカいう。
aji1.jpg

aji2.jpg
裏側

店を探しまわっては、
魚ではない魚型のものを買う日が連続した。

投稿者 mamiko : 00:24

2008年02月05日

偶然のスキヤキ

週末は雪も降り、
丸二日間家に引き蘢った。
人と会わないのでコゲとムギと会話。
猫も話しかけると
けっこう返事が返ってくるものだ。
いつの間にか「うにゃ?」とか言って、
自分が猫語になってしまっているけれど。
mugi_kyujitu.jpg

その間にニキビが6つも出現。
おでこに3つ。こめかみに1つ。
頬齢線上に2つ。こんな所に出来たの初めて!
おまけに口内炎まで2つできた。
体内からの無言攻撃にどう対応しようか考える。

元気がないときはお肉よ!
という亡き祖母の言葉を思い出し、
よおし!と牛肉を買いに商店街へ。
(こういうときは鶏でも豚でもなく牛肉なのだ)
そういえば最近牛肉というものを食べてなかった。
スキヤキ肉が2割引になっているのを買ってみる。

家に帰ってくるとそこに実家から電話。
「これからスキヤキするから来ないか?」と。
父が急にスキヤキが食べたくなって
お肉を買って来たらしい。
同じ日に同じスーパーマーケットで。
珍しいこともあるものだ…。
買った肉は宙に浮かせて、
とりあえずご馳走になりに行った。
mugi_gokaiakubi.jpg
(ムギの大あくび)

投稿者 mamiko : 21:48

2008年02月02日

一人スキー部

猫二匹を獣医さんに預けて、
万座温泉+スキー場へ2泊3日。

私の周りにはスキー友達があまりいません。
一人でスキー旅行はさすがに寂しいので、
両親とその友人夫婦の旅行にくっついて行きます。
食事やお風呂などは一緒に居ますが、
スキー場ではだいたい単独行動になります。
たまにリフトに一緒に乗るけれど、
ここ数年一人部活動化している気がする。

普段の私はゆっくり人間なのですが、
スキー場では唯一飛ばします。
今回もハシリコミならぬスベリコミを
たくさんして来ました。
何の為にこんなにがんばるのか?
来年もちゃんと滑れるようにか?

リフト券のナンバーくじが当たった。
今シーズン限りの一日券が商品だった。
もう今年は来ないのに。
無駄なくじ運を使ってしまったような…。

スキー場では殆ど転ばないのに、
ホテルの階段で踏み外して転んだ。
でも大丈夫そうなのでスキーは決行した。
そう言えば旅行の前日にも、
地下街から階段を登っていて転んだのでした。
こちらも大した事無く済みましたが、
一週間に二度も階段で転ぶって…
このところ何か上の空なのかもしれない。
気をつけよう。

投稿者 mamiko : 23:07

2008年01月22日

妹の結婚式

1月19日、朝7時半出発。
ハンディビデオを任され、緊張の一日。
(ビデオ経験なし)
次の日はしっかり二の腕が筋肉痛でした。

daihachimizuki.jpg
着替え終わって撮影に向かう新郎新婦。

Ringpillow.jpg
リングピローと
付き添いのコルク人形達を制作。
聖歌隊に羽根がはえた人形になりました。

代官山ASOの料理はたいへん美味しかった。
しかし前菜を食べ過ぎて、
メインとデザートのときはお腹いっぱい。
もったいないことした。

daihachimizuki2.jpg
新郎新婦と小さい姉の図。
これでも7センチヒール履いたのに…。
なにはともあれ、お幸せにー!

投稿者 mamiko : 23:16

2008年01月13日

連日食いしん坊

水曜日の夕方、パティシエAちゃんと、
日比谷に出来たペニンシュラホテルの
アフタヌーンティセット3段重ねをいただく。
peninsyura1.jpg

peninsyura2.jpg
上段スコーン2種類
中段サンドイッチ3種類とキノコパイ
下段ケーキ類4種類
あともう一皿プチ菓子1個と紅茶ポット付き。
銀のポットに入ってきて、豪華な気分。
スコーン以外は皆可愛いサイズですが、
いろんな種類を食べてお腹いっぱい。
その日の夜ご飯は抜きにしました。

木曜日はHミンさんと板橋区立美術館へ。
都営三田線はアナウンスがバスみたい。
終点の西高島平の駅から更に歩く…遠い!
ゆっくりブルーノ・ムナーリ展鑑賞。
munari.jpg
発売中の芸術新潮表紙はムナーリの猫。可愛い。
へんぴな場所の美術館ですが、
たくさん人が観に来ていた。

その日は朝ネコマンマ(みそ汁かけご飯)を
ちょっとしか食べておらず、
美術館に着いたあたりからすでに腹ぺこ状態。
閉館時間に美術館を後にして、
また地下鉄に乗り…倒れそうになりながら、
神保町のカレー屋さんボンディへ連れて行ってもらった。

bondy.jpg
ポークカレーを注文。
カレーの前に茹でたジャガイモが、一人2個ずつ。
ご飯にチーズがかかっていて、
聞いていた通りボリュームたっぷり。
しかしいくら腹ぺこでも、ジャガイモは1個しか無理。
横の席の女の人は持ち帰っていました。

投稿者 mamiko : 20:52

2008年01月07日

運だめしのパイ

遅めに起きだした日曜の午後、
前日に買って来たパイの箱を開けた。
直径15cmのパイをしばし見つめる。

Galette_des_Rois1.jpg
このパイは“ガレット・デ・ロア”といいます。
中にはアーモンドクリームと
陶器で出来たフェーブ(空豆)が一粒入っている。
切り分けて食べて、当たった人がその日の王様。
王様になった人用の王冠もついて来た。

本当は何人かで食べるものだけど、
小学校時代のあだ名が“まめちゃん”としては、
その豆型フェーブが欲しい。
…少しばかり寂しいけれど、一人で食べる事に決定。

Galette_des_Rois2.jpg
向かいにチェブラーシカを置いてみる。
王冠が似合う。

表面の模様に沿って、4分の1を切り出す。
当たる確率は25パーセント。
パイはサクサク軽くて美味しい。
しかし残念ながらアタリが入っていなかった。
軽いからもう一個余裕でいけると判断。
そこで残りのパイも切り分けて、
もう4分の1を選んでいただくことにした。
これで確率は50パーセントに。
ちょっとずるいでしょうか?
でも運は自分で切り開けば良いということで。

Galette_des_Rois3.jpg
確率を上げたおかげで空豆が入っていました!
丁度お箸置きにぴったりの大きさ。

数字に意味はないけれど、
60まで通し番号があると聞いていました。
人生で初めて10という数字が出た気がする。
10で思い浮かぶのはサッカー選手の背番号。
チームで一番上手な人がつける番号。
Galette_des_Rois4.jpg
お豆の10番、可愛いな。

ガレット・デ・ロアについて(A.K Laboブログ)
ガレット・デ・ロアは、只今A.K Laboで販売中!

Galette_des_Rois5.jpg
我が家の王子は王冠が気になる。

投稿者 mamiko : 22:11

2008年01月03日

片岡母の直伝の味

お雑煮
ozouni.jpg
鶏がらダシの汁に塩、醤油少々。
餅、鶏肉、小松菜、なると、柚子
手鞠麩は実家では入ってないが、
可愛いので入れてみました。
(黒豆は夕べ新年会でもらってきた友人あかね作)

かわり磯辺餅
mochi.jpg
お餅を焼いて醤油をつけ、
クリームチーズ(Kiri)といくらをのせて
海苔で巻きます。
小さい頃から必ず食べてきたお正月の味。

投稿者 mamiko : 19:16

2008年01月01日

猿神様

あけましておめでとうございます。
夕方から赤坂にある、
山王日枝神社にお参りしてきました。
ここにはお猿が祀られています。
私は申年生まれなので、初詣はここ。

hatumoude_saru.jpg
参拝所の横にいるお猿像。
烏帽子を冠って擬人化されています。
今年はお金をたくさん抱えていました。

お賽銭して参拝、去年の破魔矢を返納し、
新しい破魔矢を巫女さんに渡して踊ってもらいます。
最後にお祓いの意味で皆の頭の上を通過する
シャラシャラいう鈴の音がとてもいい音。
そして、防災と厄除開運のお札やお守り、
おみくじを買う。

おみくじ売り場が大行列で断念した。
でも帰りに横の建物であんみつを食べたら、
おみくじ販売機を発見。
100円を入れた途端に、
すごい早さでおみくじが落ちて来た。
風情が全くないのですが、でてきたのは大吉!
いい事ばかり書いてあり、すっかりご機嫌です。

投稿者 mamiko : 22:59

2007年12月26日

毎年恒例のクリスマス会

25日は毎年恒例のクリスマス会。
皆さんとてもお忙しそうでしたが、
無理矢理になんとか5人が集合。
クラフト・エヴィング商會さんのアトリエにて。
私はいつものようにケーキとパンを買って参上。

25x'mas_maruyaki.jpg
こんがり〜。
浩美さんが鶏の丸焼きを焼いていた。
他にもお稲荷さんやトマトサラダ、
みそ汁などが徐々にできていく。

25x'mas_inari.jpg
甘過ぎないお稲荷さん美味しい!

25x'mas_misosiru.jpg
豆乳たっぷりジャガイモみそ汁
これはスープみたいになります…真似しよう。

25x'mas_tomatoolive.jpg
編集者の大嶋さんが、
ワインやトマトのオリーブオイル漬けを持参。
トマトを切ってちょっとしぼって1時間焼いてから、
ハーブやニンニクと一緒に漬け込む…覚え書き。

25x'mas_gyutan.jpg
翻訳家の岸本さんが、
毎年恒例の牛タンの塩釜焼きを持参。
年に一回楽しみにしているもの!!

25x'mas_nukaduke.jpg
なぜか私作の糠漬けまで並べていただいた。
クリスマスっぽくないけれど、
みそ汁とお稲荷さんとは合うということで。

全員が到着し、
持ち寄ったお料理も揃って夜9時開始。

25x'mas_gouka.jpg
並べてみるとすばらしく豪華な食卓に。

25x'mas_cake.jpg
友人パティシエの店A.K Labo
ビュッシュドノエル フリュイ・ルージュ

うわさ話、料理のレシピ、肩こりの話、
篤弘さんのギター演奏もあり、
そしてホラー話まで、
いろいろ盛り上がり午前3時半終了。

投稿者 mamiko : 22:27

2007年12月24日

英国式クリスマス

土曜日の午後、
以前挿絵の仕事でご一緒した、
著者の朽木さんのお宅におよばれした。
来年の仕事の打合せも兼ねて。
鎌倉の高台にあるステキなお宅。
kutsuki_x'mas.jpg
大きなクリスマスツリー

kutsuki_cat_h.jpg
まずは大きな白猫ヘンリーさんに挨拶。

kutsuki_taiwanrisu.jpg
デッキには台湾リスが遊びに来る。
素早い動きでパンを持ち去る。

kutsuki_d&h.jpg
暖炉の前に天使とサンタが出現!
kutsuki_catsanta.jpg
貫禄11Kgのヘンリーサンタさん。

英国式クリスマスディナーを馳走になった。
シェリー酒から始まって、
次々に美味しいものが出て来た。
kutsuki_x'mas1.jpg
ポテトのキッシュ(?)

kutsuki_x'mas2.jpg
トマトとモッツァレラチーズ
牡蠣のエスカルゴ風

kutsuki_x'mas3.jpg
ターキー丸焼き
中身は栗と林檎のスタッフィング

kutsuki_x'mas4.jpg
クリスマスプディング

kutsuki_dog_d.jpg
体型はスレンダーですが、
大きなラブラドール犬のダンさん。
私が犬と接するのは珍しいのですが、
とても優しい目で席の横に寄り添ってくれた。

kutsuki_cat_k.jpg
以前挿絵のモデルとなった
クリクリした瞳のシャイなクレムちゃん。
女の子で7Kg!
朽木さんちの動物達は皆大きめ。

朽木さんも一緒にうかがった編集者さんとも
お会いするのは初めてだったのに、
すっかり盛り上がって楽しい時間でした。
ごちそうさまでした。

投稿者 mamiko : 05:13

2007年12月22日

居心地の良い蕎麦屋さん

去年近所に美味しい蕎麦屋さんができ、
蕎麦好きとしては多いに喜んだ。
あっという間に人気店。
混むと嫌なので書き控えていたけれど、
やっぱり美味しいから書いてしまう。
あめこやさんは蕎麦屋さんですが、
コーヒーも置いていて、
おしゃれな音楽もかかっていて、
とても居心地が良いのです。

お酒のことはよくわかりませんが、
いつも聞いた事のないお酒があって、
ゆっくり日本酒を楽しめる店です。
蕎麦以外のお料理も絶品です。

先日いただいたもの…
amekoya_kakiage.jpg
新空豆と紫芋のかき揚げ

amekoya_hesiko.jpg
鯖のへしこ

amekoya_soba.jpg
自家製粉による一日限定8食の十割蕎麦
挽きたての粉で作った蕎麦は
うっすらと緑がかっています。

投稿者 mamiko : 06:15

2007年12月13日

新しい時計

毎年誕生日プレゼントを
宅配便で送り合っている友人Eが、
今年は忙しくて選べなかったからと、
会ったときに直接買ってくれた。
一緒にお店に入り選ぶのって、
玩具を買ってもらう子供になった気分。

手作り木工雑貨店で目に留まった、
吹き出しみたいな形の壁掛け時計にした。
tokei.jpg
部屋の壁に時計を設置したついでに
姿見の位置を変えてみた。
時計と姿見を並べたら、
私の身支度も少し早くなるかもしれない。
今はつい、前に姿見のあった壁を見てしまうので、
ちょっとしたタイムロスがある。

急に環境が変わると、少しうろたえる。
でもいい位置に設置できていれば、
ちょっとずつうまく進んで行くはず。

投稿者 mamiko : 01:11

2007年12月11日

夢の後

週末は10年ぶりの同窓会に参加。
あんまり久しぶりにたくさんの人と会ったので、
心がぽーんと飛んで行ってしまったような感覚。
そろそろ戻って来なくては。

名残惜しいような気がして、
珍しく最後まで皆と一緒に居た。
東の空がすっかり明るくなってから帰宅。

そんな私に猫たちが逆襲。
布団と毛布が汚されていて、
徹夜明けなのに泣く泣く洗濯をするはめに。
大きな布団はクリーニングに…
仕方なく薄手の夏布団と膝掛け毛布を設置。
cats_bed.jpg
新しくなった布団に
早速猫たちが丸くなってくつろいだ。

投稿者 mamiko : 22:57

2007年12月08日

フルーツパフェは幸せの味

ハルミンさんからパフェのお誘い。
パフェってもう十年くらい食べていない気が…
四ツ谷のフクナガへ。
果物屋フクナガの2Fがフルーツパーラー。
懐かしい佇まいの店です。

fukunaga1.jpg
旬の果物のパフェにしました。
ハルミンさんはラ・フランスパフェ。
私は柿パフェ。
ホイップクリームにざくろの粒が可愛い。
中には柿シャーベットと控えめなアイス。
こんな軽やかなパフェって初めてでした。
さらに、
fukunaga2.jpg
フルーツサンド2分の1+コーヒーセット(600円)
二人ともこれを注文。
悩んだら両方を注文する大人食い。
大人になって良かった!
2分の1でもたっぷり4切れあり、
果物もいろいろ入ってお得。
なんだかとても幸せな気分になった。
また来ようっと。

お腹が満たされた後は、
YANAGI SHOP(柳宗理の事務所兼小売り店)へ。
yanagi-shop.jpg
古いビルにひっそりと。
souri_zaru.jpg
料理道具を一つ購入。

何軒か寄り道しながら高田馬場へ。
柳宗理プロデュースのおしゃれラーメン店
麺屋 宗にも行った。
食器や椅子はすべて柳宗理デザインのもの。
カウンターテーブルが、
目の細かい黒い畳で出来ていました。
menya_sou.jpg
8種類菜園サラダと焼き餃子、
焙煎旨塩そば(ゆず塩)を食し…
さっぱりラーメンで美味しかった。
しかし予定外のフルーツサンドが効いていて、
満腹すぎて電車に乗るのが嫌で、
バスを2つ乗り継ぎ帰宅。

投稿者 mamiko : 07:09

2007年12月07日

手近な紅葉狩り-その2

手近な紅葉狩り2

朝、洗面所に行くと、
白い壁なのになんだか一面桃色。
窓ガラスが真っ赤だからです。

kouyou_momiji.jpg
その窓を開けたらモミジ。
紅葉(コウヨウ)と書いてモミジ。
窓を開けると、
早速走ってきてジャンプするムギ。
私が窓前でカメラを構えていたので、
私にぶつかって落ちた。
痛いっ!
私の腰にはムギの蹴りが入ったのでした。

mugi_momijigari.jpg
私が退くとまた気を取り直して。

mugi_momijimadobe.jpg
狭くてもおかまいなし。

投稿者 mamiko : 01:23

2007年12月06日

手近な紅葉狩り

kiro_sakura.jpg
すっかり寒くなりました。
窓からの景色もこんな感じ。
桜は黄色い葉っぱが残っています。

kouyoujimen.jpg
地面は色とりどり。

mugi_madokarasoto.jpg
窓を開けるとムギも外を眺めに行きます。

投稿者 mamiko : 02:16

2007年11月25日

月が欲しい

「俺は月が欲しい」
とカリギュラは何度も言いました。
木曜日、3時間に及ぶ舞台「カリギュラ」を観た。
主演の小栗旬君の舞台は、
3年前の「偶然の音楽」からは欠かさず観ている。
映画もドラマも舞台もいっぱい出ているのに、
役によって別人のように風貌が変わるので、
なかなか認識してもらえなかったのではと思う。
今年は彼が大ブレイクのため、
本当にチケットがとれなかった。
仕方なくオークションで横のバルコニー席を
3倍の価格で入手。
小栗君は立っているだけでもかっこいいのですが、
独り言のような長台詞もなんのその、
暴君カリギュラはすごい迫力でした。

土曜日、私は「月」を手に入れた。
木工作家の垣本圭子さんの個展で見つけた
月のオブジェ「夜の光」。
moon_objet.jpg
木材を1〜2mmの厚さくらいまで彫ってあり、
金箔を貼った繊細で美しい7cmほどの月。
その朝、何気なく見た雑誌の星占いに、
「24日の満月から運気向上」とあった。
昨晩はその24日であり、満月だったのだ。
カリギュラの台詞も相まって、
もうこれは運命の出会いだと思った。

一夜明けて今日は三十代最後の誕生日…。
月(ツキ)も手に入れたことだし運気向上に期待。

投稿者 mamiko : 23:39

2007年11月23日

サボテンJ・Jフランス菓子の日

水曜日、世田谷文学館へ友人と行った。
京王線一本で行けるので、
いつもは使わない明大前駅へ歩いてみた。
久しぶりに巨大サボテン横を通る。
すぐ近所だけどあまり通らない道。
住宅の庭にずいぶん前からあるサボテン。
saboten.jpg
イソギンチャクみたいな形。
家の屋根の上まで伸びて立派です。

世田谷文学館では、植草甚一展。
いろんな才能がぎゅぎゅっと詰まった人。
あだ名はJ・J。
Uekusa.jpg
ちょっとしたメモや手紙にまで
コラージュが施してあって、
いつでも遊び心いっぱいのおじいさん。
70年代頃の甚一さんのファッションが
とっても可愛いのでした。
展示されていた愛用の腕時計に一目惚れ。

一緒に行ったパティシエAちゃんに、
そこからまたてくてく歩いた所にある
ケーキ屋さんLa Vieille Franceへ、
連れて行ってもらった。
La-Vieille-France.jpg
私が食べたのは、
栗クリームをクレープ生地で巾着にしてあるお菓子。
Aちゃんが食べたのは、なんとも可愛い形で、
マジパンに包まれたショコラのお菓子。
Aちゃんのブログの11/22でも紹介。

投稿者 mamiko : 20:54

2007年11月04日

かっぱ橋トコトコ

パティシエのAちゃんが
調理器具を買いにかっぱ橋に行くというので、
連れて行ってもらった。
私はちょうど鍋が欲しかったのだ。
水曜日の昼下がり、
買い物前にまずは腹ごしらえ。
天国喫茶というホットケーキ屋さんへ。

kappa_tengokukissa1.jpg
店に入ると懐かしい占いマシーン発見!
星座のところに100円を入れてツマミを引くと、
カシャンと巻物が出てきた。
マシーン上部はルーレットになっていて、
反動で玉がでクルクル回って赤黒の枠に数字に入る。
出てきた巻物は星座占いではなくおみくじ。
ルーレット結果用の色と数字の占いもついている。
いろいろと合わせ技の占いになっていた。

Aちゃんは見事大吉で私は中吉。
占いはなかなか良い事が書いてあった。
でも健康運と金銭運が注意らしい。
これから飲み食いして買い物するというのに。

kappa_tengokukissa2.jpg
天国という焼き印付きのホットケーキと
笑顔みたいなソーセージの皿のセット。

お菓子の調理器具屋さんでAちゃんは、
モンブランのニョロニョロをしぼる道具を購入。
お菓子の道具は面白い。
子供用の粘土の道具とそっくりなものや、
油絵のヘラみたいなのもあって画材売り場みたい。

kappa_staub.jpg
それにしてもかっぱ橋は安い。
欲しかったストウブの両手鍋は、
30パーセントオフで買えてほくほく。
置いてあるだけで可愛い真っ赤な鍋。
とても重たいのですが、
蓋の裏にはブツブツ突起がついていて、
吹きこぼれず蒸し煮ができます。

一通り買い物が済んで、
前から行きたかったペリカン(パン工場店)で、
角食パン購入した。
店員の男の子が恐ろしく元気がなくて、
死にそうな声で接客するので、
Aちゃんと私はとても心配になった。

asakusa_umezono.jpg
たくさん歩き回ったので栄養補給して帰った。
梅園で梅園みつまめ。
白玉、甘梅、キウイの下に寒天たっぷり。

浅草かっぱ橋土産
pelican_kameju.jpg
食パンは期待通り美味しかった。
そしてペリカンの紙袋が可愛い。
後に立ち寄った亀十の袋も可愛い。
亀十のどら焼きは大きくてフワフワ。
だけどそれは有名みたいなので、
一緒に買った「松風」というお菓子の写真です。
黒糖入りの生地にあんこが包まれ、
これもとても美味でした。

投稿者 mamiko : 04:20

2007年10月11日

恐るべし楽しいコメダ

先週ハルミンさんの個展に友人たちと行きました。
素敵な個展空間をじっくり楽しんだ後、
川沿いを歩き近くのお寿司屋さんへ。
川の近くで綺麗な水色の鳥を見かけて、
ハルミンさんと幸せの青い鳥だーとはしゃぎつつ…
早めの夕飯をぺろっと平らげて、
そこからまたすぐ近くのコメダ珈琲店に行った。

コメダ珈琲店は名古屋発祥のチェーン店。
東京には4軒あり、鶴川にその一軒があるのです。
ご実家が三重のハルミンさんはよくご存知。
美味しいのかと訊いたら、
「う〜ん…美味しいっていうか…」と口ごもる。
前々から面白いと噂に聞いていたので、
ぜひ行ってみたいと思っていた。

人気メニュー「シロノワール」とは、
デニッシュの上にソフトクリームが乗っかり、
そこにメープルシロップをかけるという
とても甘そーな食べ物。

もう一度言います。
私たちはお寿司を一人前食べたばかり。
しかもその前に個展会場でケーキもいただたのでした。
けれどもハルミンさんとパティシエのAちゃんと私は、
「まだまだ食べれるねー」と余裕の笑み。
そうです、私たちは食いしん坊。

コメダ珈琲店は、ちかちかライトがついていて、
大きな駐車場もあり、ファミリーレストラン風。
しかしお寿司屋さんからわずか2分。
メニューを見ているうちに、
なんだかお腹がいっぱいな気が…(当たり前)。

komeda1.jpg
私はシロノワールのミニにしました。
しかしどう見てもこのデニッシュは、
一般的なデニッシュのサイズです。

komeda2.jpg
シロノワール、シロノワールミニ、プリン。
どれもたっぷりとソフトクリームが乗っていて、
想像より2割り増しサイズです。

komeda3.jpg
アイス・ド・カフェ アレキサンダーという、
ちょっと偉そうな名前の飲み物にしてみた。
(アルコール入り)
ガムシロップ抜き!と言い忘れ、慌てて言いに行きました。
言わないと甘いもの攻撃で倒れそう。
やはりグラスが思っていたより大きく、
生クリームもてんこ盛りです。

komeda4.jpg
Aちゃんが注文したのコーヒーシェイク。
なぜかピーナツバターみたいな蓋付きの瓶入りで、
席で蓋を開けてストローをさします。
これもメニュー写真で想像していた物の、
倍くらいあります。

自然と最近テレビで見た大食い選手権の話や、
大食いの人の胃の話題に…。
ところがしばらくすると、3人とも食べるのがストップ。
口数も少なくなってきました。
私ときたらなにか胃がモヤモヤと重く…
ポーチから胃薬を取り出し飲む始末。
消化が間に合わなかったようです。

長居しているとウェイトレスさんが
水を注ぎ足してくれます。
グラスの口ギリギリまでたっぷりと。
なにもかも多めの店です。

結局3人とも完食できず。
2人とは今まで何十回も食事しましたが、
2人とも食べ物を残しているのを
見た事がありません(多分)。
「悔しい、なんか負けたって感じ!」
と言い合いながらも、楽しいひと時でした。

投稿者 mamiko : 00:17

2007年09月25日

秋祭り

今年の十五夜は今日だそうな。
仲秋の名月で綺麗ですが、満月は明後日。

デジカメの中に忘れていた写真。
(9月初めのサッカー日本代表戦)
goalkeeper1.jpg

goalkeeper2.jpg
中村俊輔選手のPKをキャッチしようとする
ゴールキーパームギ。

日曜日、
近所まで来た御神輿を少し眺めてから、
菅原神社のお祭りに妹と行く。
射的ではDSゲーム機が並べられ、
ヨーヨー釣りはニモ釣りに。
(ニモ=ディズニーキャラクター)
金魚もスーパーボールも見当たらず、
チョコバナナ屋とか唐揚げ屋とか、
チャプチェ屋が登場している。
少しずついろんなことが違ってきている。

結局お腹がすいて食い気に走る。
すごく美味しいたこ焼きを食べた。
歌謡曲に乗った日本舞踊が始まり、
大音量を避けて隅っこへ。
風情の残るソース煎餅の店でパチンコ玉を弾き、
妹は13枚、私は12枚当て、
2人とも真っ赤な梅ソースを頼む。
あんず飴屋では2人とも真っ赤なすもも飴を取る。
変なところが似ているものです。

お好み焼きを買って帰ったが、
劇的に不味かった。
どうしたらこんなに不味くできるのか。
もう一皿美味しいたこ焼きを買えば良かった。

投稿者 mamiko : 20:51

2007年08月28日

長ーい茄子

徒歩圏内にあるスーパーマーケットのうち、
最も品物の充実したオオゼキ(本店)は、
やっぱりさすがです。
nagainasu1.jpg
見た事もない茄子を見つけた。
太さは普通ですが、とにかく長い。
普通の茄子の3本分くらいはある。
2本で150円。

nagainasu2.jpg
晩ご飯は、蒸し茄子と冷やし梅干うどんに。
甘い胡桃味噌を作って乗せてみた。
味噌は友人のお母さん作(超美味!)。
梅干は自家製。
しかし茄子を輪切りにしてしまうと、
長い茄子だとわからないのがちょっと悔しい。

投稿者 mamiko : 02:22

2007年08月19日

金曜日の浮遊

何年か前、一人で銀座の古い映画館に行った。
少しエッチなシーンで隣の席の男の人が、
私の足に手を乗せた。
すぐにその手を思い切り振り払い、
席を立って移動した。
あまりに頭にきたせいで、
その映画のタイトルも内容もまるで憶えていない。

数年ぶりに一人で映画を観た。
新しい映画館の椅子はフカフカで、
画面に対して傾斜の角度もいい感じ。
映画が面白かったし、
声をあげて笑ったおかげで、トラウマも解消。

水槽のフィルターととても軽いスカートを買い、
ロールケーキを食べ珈琲を飲んだ。
なんとなくすぐ帰るのがもったいなくて、
夜まで何時間も渋谷の街を彷徨い続けた。
足に靴擦れの水ぶくれができた。
(映画は「キサラギ」を観ました)

kogemugi2shot.jpg
お留守番が長びくと猫たちは、
帰宅時にニャアニャア文句を言う。

投稿者 mamiko : 00:56

2007年04月03日

Ashes and Snow

nomadic.jpg
3月の暖かい日、
ハルミンさんとお台場に設置されている。
ノマディック美術館に行った。
グレゴリー・コルベール写真展Ashes and Snow
を観てきた。
暖かい春の日差しの中、
近隣には菜の花がたくさん咲いて、
陽射しできらきらゆれていた。

ノマディック美術館は、
この写真展のために立てられた移動美術館です。
(移動サーカスみたいな感じ)
外観はカラフルなコンテナがたくさん積んであり、
中は黒い大きなテントのようだった。
薄暗い中にセピア色の写真が浮かぶように並んで、
通路を造っていた。

nomadic2.jpg
ゾウ、クジラ、チーター、ワシ、チンパンジー…
動物と人との以心伝心な写真です。
本を開く少年とひざまづく大きなゾウ。
白い布をまとって踊る女性と大きなワシ。
ハルミンさんと私はゾウの大きさに驚いたり、
人と動物の距離に驚いたりしながら進んだ。

奥にはゆったりスローモーションの映像。
スクリーン前の不揃いな大きさの円柱に腰掛け、
チンパンジーと女の人の
濃密な恋人のような時間を眺めた。
頭の上にミーアキャットを乗せている少女。
映像にワニも出てきたが、
ワニはさすがに人と以心伝心してなかった。
あれは近付いたら食い殺される、きっと。
クジラと一緒に泳ぐ水中ダンサーは、
クジラより息継ぎしないで水中にいた。
砂漠で寄り添うチーターと裸の少年やおばあさん。
眠っている少年をまたいでいくチーター。
私はこのチーターたちに釘付けになった。

十代の頃、
私はライオンと暮らしたいと思っていた。
ライオンのお腹を枕にして眠りたかった。
強くて大きな百獣の王。
動物園でもライオンの檻の前に長く居たりしてみた。
しかしライオンはぐうたらと寝てばかりで、
私の気持ちも次第に冷めた。

今回の展覧会を観て、
忘れていたそんな思いが蘇った。
ライオンからチーターに心変わりして。
しなやかな身体に美しい水玉模様の毛並み。
黒いまつげにしっかりした鼻筋。
頬には特徴であるデビルマンのようなライン。
黄金の瞳で遠くをじっと眺めている。
悠然と歩いてきて、私の横に座る。
長い長いしっぽが私の足に巻き付いて、
ほんのり体温が伝わる。
チーターと私は対等なのだ。
そしてとても信頼しあっている。
いいなあ…。

投稿者 mamiko : 18:31

2007年03月16日

うさぢのはこ

祖父母の家をかたづけていたら、
「うさぢのはこ」というものを発見。
usadinohako.jpg
いや、正確には
「うさぎのはこ」と書きたかったのに、
「ぎ」が鏡文字になってしまって「うさぢ」。
色鉛筆で絵も描いてあります。
もしかしたらこれが、
私の人生初の静物描写かもしれません。

箱の中には繭玉で出来た大小のうさぎ。
旅先の民芸店で買ってもらった記憶があります。
多分4才くらいのときの私の宝物。
usaditati.jpg
うさぢたち
今見ても可愛いです。

投稿者 mamiko : 13:20

2007年03月10日

おーちゃんと仲間たち

我がアトリエの水槽には、
ドジョウのおーちゃんが居ます。
4年前、出会った頃のおーちゃんは、
体長6センチだった。
金魚のおまけのように水槽に入っていた。
家の前の電信柱の影に、
水槽ごと捨てられていたのです。
金魚たちは数年の間に減ったり増えたりして、
結局みんないなくなった。

o_chan.jpg
そして今おーちゃんは、
体長20センチの迫力ボディ。
ウエストもかなり太くなって鮎くらいある。
色はどう見ても普通のドジョウなので、
ものすごく大柄ということになります。
けれどもとても地味なおーちゃん…
この一年程、水槽にはおーちゃんだけ。
殆ど底の方でじーっとしている。
たまに空気を吸う為に水面の所まで、
ばしゃっと砂利を巻き上げて泳ぎます。

そんな退屈きわまりない水槽に、
チラチラ光る小さな魚たちを投入。
tetora.jpg
ネオンテトラたち
diamondtetra.jpg
ダイアモンドテトラたち

小魚たちは熱帯魚ですから、
ヒーターを入れました。
小魚たちは最初はおどおどしていたけれど、
しばらくするとチャッチャと向きを変え、
すばしっこく泳いでいます。

akaebi2.jpg
小さいエビも入れました。
チビエビたちは苔を食べたりして、
水槽をお掃除してくれます。
見ていたらエビはたくさんの手を使って、
1秒に4回は口にモノを入れています。
エビたちもときどきスーッと泳ぎます。
あと小さいマリモ1個も入れた。

おーちゃんが時々動くと小魚群がピャーっと散って、
まるで大怪獣のようです。
突然生温くなった水と細かいやつらに、
少し困惑した様子のおーちゃん。
それでも相変わらず口をぽかんと“O”の字にして、
驚いたような顔でじっとしています。
marimo_ocyan.jpg
じーっと動かないマリモちゃんが一番友達っぽい。

投稿者 mamiko : 12:11

2007年02月20日

親知らず

親知らずを抜きました。
本当は二十代で抜いた方がいいそうです。
と今頃言われても大幅に過ぎています。
この10年、治療を始めるたびに、
近所の歯科を渡り歩いていました。
今回は美人の女医さんです。

私は歯を抜く前に、
前々から気になっていたことを
訊いてみました。
奥歯が虫歯なら奥歯を抜いてしまって、
そこに綺麗な親知らずが移動してきて、
ちょうど良くはまってくれないのかと。
だって一番新しく生えた歯を抜くのが、
もったいないと思うからです。

「お気持ちはよくわかりますが、
そう上手くは行かないんです。
親知らずは真横に生えています。
中で角度もねじれています。
それに残念ながら親知らずも虫歯です」

はーなるほど。
というわけで抜くことを決心。
歯を抜くのは初めての事。
すごく時間がかかるのかと思ったら、
1分もかからず。
麻酔が切れても痛くなりませんでした。
もしかしたらこの先生、
すごく上手いんじゃないだろうか。

親知らずは記念に貰ってきました。
可愛い歯の形のケースに入れてくれました。
oyasirazu.jpg
実家に行ったら丁度両親が揃っていて、
親知らずをとても珍しそうに眺めました。
「親知らず」が親に知られた瞬間でした。

投稿者 mamiko : 20:58

2007年02月17日

抜歯前の欲望

chocolabo2.jpg
バレンタインデーに、
A.K Laboでケーキを食べました。
バレンタイン企画のケーキ2個注文。
企画名「CHOCO LABO」の文字を象った
ケーキやチョコやサブレがありました。
私が選んだのは、LとAのケーキ。
chocolabo1.jpg
左がLで右の三角のがA。
(手前の1品は店主からのサービス)

現在歯をあちこち治療中なのですが、
土曜日(もう今日です)にオヤシラズを抜歯予定。
しばらくは楽しいお食事はできないかもと焦り、
太るのを気にしていたのも忘れて(置いといて)、
チョコケーキへの欲望を満たしました。
美味しかったー。

投稿者 mamiko : 00:31

2007年02月15日

福袋

いつも私が手作り石鹸を購入している
クルタ堂石鹸さん。
クルタというのは、看板犬のお名前です。
2月は1周年記念で手編みの巾着に石鹸が詰まった
特製福袋企画がありました。
fuku_kuruta.jpg
数が少ないから抽選ということでしたが、
応募してみました。
見事当選して数日後、特製福袋が送られてきました。

メールで応募した物をどうやって
抽選するのかな?と思っていたところ、
なんと看板犬クルタ君が抽選してくれたのでした。
fuku_kuruta1.jpg

fuku_kuruta2.jpg
詳しくはクルタ堂日記の抽選模様にて。
この写真を見て、
なんだかありがたーい気分になりました。

投稿者 mamiko : 22:44

2007年02月14日

こぐまカフェ

先週、「こぐま」というカフェに
行ってきました。
墨田区向島、鳩の街商店街にあります。
昭和2年に建てられた木造家屋で、
元々は薬局だったそうです。
店内の棚はレンタルギャラリーです。
奥には古本コーナーがあり、
珈琲を飲みながら読書したり、
お気に入りを購入することもできます。

椅子は学校の教室で使われている椅子。
学生の頃は、居心地のいい椅子とは
思わなかったけれど。
木の床と石油ストーブ、
入口のガラスの引き戸から
午後の光が差していて、
時間を忘れそうになりました。

kogumadonatsu.jpg
メニューのこぐまドーナツはこぐま型。
2匹で100円とお値段も可愛い。

ガラス引き戸の外は、
なんとも懐かしい空気漂う鳩の街商店街。
黄色い帽子の小学生が
はしゃぎながら通り過ぎたり、
近所の猫が店内を覗き込んだり…。

お店にも猫さんがいます。
最初は奥の部屋に居たのですが、
一緒に行った友人も私も猫好きなので、
お店に出てきていただきました。
17才の老猫だそうですが、
目の大きいハンサムおじいさんでした。
koguma_neko.jpg
こぐまのサイト

投稿者 mamiko : 01:25

2007年01月03日

初夢

みました。
---
車の後部座席に乗っていました。
どこかについたと思ったら、
手前を別の車が横切りました。
その車には中村玉緒さんが乗っていて、
窓を開けて「どうもおおきに」と、
ニコニコしながら会釈して通り過ぎました。
その車が通ったあと、
こちらの車は勢い余って手前の池(湖?)に
どっぽーんと落っこちました。
車はどんどん水中に沈んでいきます。
もうドアが開かなくて、
私はスパナで窓ガラスをガンガン叩きました。
ガラスが割れて脱出しようと思ったら、
もうそこは水中じゃなくて、
車は山道を走っていました。
----

これって良い夢?悪い夢?
ちなみに私は中村玉緒さんに
特に何の思い入れもありませんので、
突然の夢出演にびっくり。

年末年始は、お仕事続行中です。
年末ジャンボ宝くじは惨敗。
15枚買ってみたのですが、
300円(1枚)しか当たらなかった。
ま、滅多に買わないから
買うだけでドキドキしましたが。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
幸せな気持ちになる
猫達の熟睡顔でもお届けします。
koge_jukusui.jpg

mugi_jukusui.jpg

投稿者 mamiko : 21:04

2006年11月25日

ディナーとフードの話

歳をとりました。
(おまけに結婚も10周年!)
友人のY田夫妻に外苑前のル・ゴロワにて、
ディナーをご馳走になりました。

ここのスープはデザートみたいに、
綺麗なのです。
Le Gaulois1.jpg
人参の冷製スープ
Le Gaulois2.jpg
特別メニューのステーキ丼
Le Gaulois3.jpg
グレープフルーツのプリン。
なんとロウソク立ててくれてびっくり。
お皿にも文字が!
グレープフルーツとカラメルがほんのり苦く、
下のプリンがとろーりでオトナ味。
おいしかったー!

コゲとムギはお留守番。
帰宅したときコゲはわりとご機嫌でした。
ムギがいい子にしていたようです。

ムギは3ヶ月目に突入。
ちなみにコゲは春生まれで、9歳。
1歳未満はキトン用フードで、
7歳以上はシニア用フードなのですが、
なぜかキトン用フードをコゲが好み、
シニア用フードをムギが好みます。
mugi_kogekameramesen.jpg

投稿者 mamiko : 23:58

2006年11月17日

11時間睡眠

仕事が一つ終わってやっとゆっくり眠った。
その前に二晩起きていたから、
横になったらあっという間だった。
朝、猫たちに起こされましたが、
しっかり二度寝した。
11時間眠って、すっきり。

仏像と観音様(15メートルくらいの)が、
家の前に並んでいるという夢を見た。
仏像は黒っぽい金属でできていて、
観音像の方は服に鱗のような模様があって、
赤とか青とかに細工されていて色鮮やかだった。
何かの啓示?
(私は無宗教です)
koge_odorine.jpg
ある日のコゲの寝姿

投稿者 mamiko : 23:58

2006年10月29日

素敵な椅子

家で映画を見たり、サッカーを見たり、
本を読んだり、居眠りしたり、
2時間座っても辛くならないような…
そんなイージーチェアを探し始めて3年。
とうとう素敵な椅子に出会いました。
北欧家具フェアの初日の早い時間、
しかも嵐の日に出かけた甲斐ありでした。

isu.jpg
幅が小さめで背もたれが高く、
小さなアーム付き、座面に傾斜つき。
デンマークの椅子。
北欧人が作ったにしては幅が小さくて、
狭い部屋にも置ける大きさ。
子供用なのか、それとも作者が小柄なのか…?
一点しかないアンティークですが、
作者不明なのでお値段も手頃でした。
(とは言え、私が今まで購入した物では多分最高値)
この色柄は全く想定外でしたが、
うちの部屋には似合いそうで即決断。

家に届いて1日目のこと。
やっぱり座り心地が良くて長時間滞在。
もうずいぶん前から使いこなしているような気分。
そして私がトイレに立って戻ってくると、
早速コゲが座っていた…コゲにも似合う。
isu_koge.jpg
しかし、この布はデンマーク製のウール。
(新しく張り替えられて日本にきた)
張り替えは容易には出来そうもないので、
コゲには他の椅子をお勧めして退いてもらう。
座らないときは膝掛けなどでカバー。
結局のところ、
毎日のようにカバー布上にコゲが愛用。
猫は良い場所に目ざといです。

投稿者 mamiko : 22:33

2006年08月06日

梅干し日和

日差しが眩しい。
外に出ると肌がジリジリ。
今日は梅を干しました。
いつもは大笊にギッシリ干すのですが、
去年の梅干在庫がまだまだあるので、
今年はこんなにちょっとだけです。
satouumebosi.jpg
そして塩漬けでなく、初挑戦の砂糖漬け。
(詳細は今年6/27の日記参照)
砂糖漬けは塩漬けよりも赤ジソに
綺麗に染まると本に書いてありましたが、
本当に良い色に染まっています。
そのままでも食べられるので、一つ味見。
柔らかくて酸味も薄くフルーティ。
おやつ感覚で食べられそうです。
天日に干したら、
もうちょっと甘みが凝縮されそうです。
ただし今回は砂糖漬けなので、
ありんこ要注意。

投稿者 mamiko : 17:57

2006年07月21日

疑似類

珈琲ゼリー
寒天
ところてん
葛きり
葛餅
わらび餅
生麩
こんにゃく
しらたき
はるさめ
ビーフン

…私の好物は連想ゲームみたいだ。

今まで食べた葛きりで一番美味しかったのは、
虎屋菓寮(虎屋の喫茶店)の葛きり。
モチモチした葛きりと和三盆糖の黒蜜。
¥1,260と少しお高いのですが、
うどん一食分くらいのボリューム感あり。
toraya_kuzukiri.jpg

投稿者 mamiko : 06:48

2006年07月07日

虫食い葉っぱ

musikuiha1.jpg
桜の葉っぱが穴だらけ。
影は面白いですが、
虫が大発生しているということだ。
小鳥さんたち、
もっとがんばって退治しておくれ。
樹齢35年の枝も伸びすぎて、
最近傾いてしまっているので、
来週植木屋さんが来てくれる予定。

musikuiha_kagetori.jpg
火を噴く鳥

musikuiha_kageneko.jpg
鼻から火を噴く猫

投稿者 mamiko : 03:17

2006年06月27日

「梅づくし」

book_umedukusi.jpg
梅づくし
林弘子 著
バジリコ・1,680円

梅の加工から梅干を使った料理まで、
梅好きな思いがぎゅーっと詰まった一冊。
梅好きとしては、ワクワクする本。

ジャムの瓶詰の脱気の仕方も、
この本で知りました。
この本を参考にして梅加工をもう1品、
梅干の塩を砂糖で作るバージョンに挑戦。
下記は本を写した訳ではありませんが、
だいたいの手順。

「梅の砂糖漬け」
黄色く熟れた梅を洗って拭いてヘタを取り、
白梅酢(去年梅干制作中に出来た梅酢)
又は焼酎を梅の実にまぶす。
梅の25%の砂糖を梅と交互に入れて重石。
umesatozuke.jpg
空気に触れると表面が痛みやすいので注意。
私はビニール袋に水を入れてしっかり縛り、
念のため二重にしたものを重石にしてます。
梅酢が上がって来たら、赤梅酢を少し加える。
あとは塩の梅干と同じく、赤紫蘇を加えたり、
土用の丑の頃に2日くらい天日干し。
干さないで梅漬けでも良い。
美味しくできると良いな。

投稿者 mamiko : 20:22

2006年06月26日

梅の実の季節

ume_mi.jpg
亡き祖母宅の梅の木に、
今年もたくさん実がついた。
毎年収穫して梅干を作りますが、
忙しかったので両親が収穫してくれた。
去年の梅干がまだたくさんあるので、
今年は違うものに挑戦。

「梅のりんご酢漬け」
umeringosu.jpg
青梅1kg:氷砂糖1kg:りんご酢1L
青梅を洗って拭いてヘタを取り、
氷砂糖とりんご酢と一緒に
密閉できる保存瓶に入れ、冷暗所に置く。
毎日一度振って3週間で出来るとのこと。
一日でこんな感じ。
umeringosu2.jpg
梅りんご酢は水やソーダで割り、
梅一粒と氷を浮かべて、暑いときの飲み物に。

「梅ジャム」
umejam2006.jpg
傷ついたり見た目のよくない梅を、
砂糖と蜂蜜を入れ煮詰めた。
甘酸っぱい良い香り。
分量は味見して調節なので適当。
木べらでかき混ぜながら、種を除いて瓶詰に。
除いた種は果肉がついているので、
一人のときのおやつ。

umejam2.jpg
すぐ食べるもの以外は、脱気処理(*)して常温保存。
*ジャムの空き瓶に詰め、蓋をして鍋に入れ、
瓶の肩くらいまで水を入れ30分煮沸騰。

投稿者 mamiko : 19:21

2006年06月24日

連日連夜

ワールドカップも架橋。
夜中に起きている事に慣れているので、
ちっとも時差ぼけにはなりませんが、
録画したまま見ていない試合も
たくさん溜まっています。
(全部観る訳じゃないですが)

日本と同じく、パラグアイも敗退。
私の注目(目の保養)選手ロケ君は、
怪我明けで調子がイマイチ。
今回あまり目立ちません。
最後になんとか1アシストの活躍と勝利。
これはちょっと惜しかったプレー後の
素敵な笑顔。(TVの一時停止画面)
roque.jpg

しかし、4年に1度しかない大会で
本来の力がちゃんと出せる選手なんて、
いったい何人居るのでしょう?
大会直前や大会中の怪我もたくさん見かけます。
“運も才能のうち”とは言いますが、
厳しい世界だと思います。
たとえ決勝まで勝ち進んだとしても、
最後に準優勝だったら悔し泣き。
ニコニコ笑顔で終わることができるのは、
優勝と3位(3位決定戦)のチームくらいです。
(2位は泣いて、4位は目立たない)

この大会、
日本はアディダスのユニフォームですが、
プーマのユニホームの国が多いです。
営業さんの頑張りでしょうか?
上記ロケ君のユニフォームも
首の周りにプーマが3匹走っています。
しかしさすがにイタリアのユニフォームは、
プーマの位置が他よりお洒落仕様。
italia.jpg

投稿者 mamiko : 16:57

2006年06月19日

続・自分メンテナンス

カイロプラティックと美容院で、
最寄りの商店街までの復帰はしたので、
その次の日は電車に乗って出かけた。
まずは私の好きな安心できる街、吉祥寺へ。

電車で座れなかったからか、
情けない事に吉祥寺に着く前にもう腰痛。
友人のケーキ屋さんA.K laboへ行くのだが、
駅から少し遠い。
駅ビルロンロン内のジュースバーで、
アセロラ&ローズヒップジュースを飲んだ。
ビタミンを採り一息ついたので、
ケーキを目標にずんずん歩く。
途中曲がり角で女子高生の自転車に跳ねられそうに!
でも私の反射神経はなんとか残っていてセーフ。

久しぶりに友人(A.K labo店主)と話して、
ムラングシャンティイ(メレンゲと生クリームの菓子)
ダイキリのソルベを食べて、エネルギー摂取。
chichinohi.jpg
予約していた父の日用プレゼントを受け取る。
サブレフロマージュとラセンイ(苔玉)のセット。
チーズ味のサブレでビールにも合うのだそう。

帰りにゲルマニウム温浴+岩盤浴へも行き、
たっぷり汗をかいた。
久しぶりにたくさん歩いて大汗をかいて、
プールの後みたいな気分で帰った。
電車に乗る、大きい街を歩く、人と話す、
カロリー摂取、消費、新陳代謝など
いろいろと復帰を果たした日だった。

本日は朝から仕事で外出。
画材店で買い物も済まし、
アロママッサージを受けた。
これはかなり気持ちよかったので、
時々は行きたいと思った。
お財布と相談し、
集中メンテナンスはこの辺で終了かな。

投稿者 mamiko : 11:59

2006年06月18日

自分メンテナンス開始!

15日午前中、
受け取りにいらした編集者さんに
本の挿絵20枚を提出!
最後の最後に徹夜での版画の刷り&着色作業。
表紙とタイトル文字はすでに提出済みなので、
あわせて23枚の作業でした。

2ヶ月ほどの引きこもり生活。
5月に親戚の法事で外出しただけ。
(行きも帰りも車で寄り道なし)
あとは週に1回近所のコンビニに行く程度。
曜日も時間も関係なしの2ヶ月でした。
電車のパスネットカードによると、
最後に乗ったのが4月21日。
外出しないとか電車に乗らない記録を
次々更新した気がします。

今回締め切りを遅らせてもらい反省。
でもでも、頑張りました。
自分の集中力と体力との戦いだった。
というわけで、仕事がやっと終わった!
マラソンを走り終わったような開放感。

とにかく一度体制を整えないといけません。
だって、もう梅雨入りはしているし、
友人とも会ってないし、お化粧もしてなかったし。
怖いのは過去に大きな仕事後に、
急に3日間動けなくなった経験あり。
(ギクッとならないギックリ腰らしい)
ふう〜と気が抜けた頃が危ないのです。

とりあえず夕方から夜まで眠り、
晩ご飯食べて録画のサッカーを観てまた眠った。
これで2日分の睡眠を取り戻した。
眠る前にボロボロの爪をツヤツヤに磨いた。
tume.jpg
受け取りにいらした編集者さんは、
とても身ぎれいにしているので、
徹夜明けとはいえ自分のあまりのボロボロぶりに、
少しばかりショックだったのです。

次の日カイロプラティックに行った。
カイロの先生は首肩腰足とあちこち押しては
「うわ〜っ!」とか叫んでいた。
可哀想に思ったのか、通常1時間くらいなのに
1時間半もかけてマッサージしてくれた。
それに湿布を12袋(どっさり!)と、
チョコレートと都こんぶもくれた。
(料金はいつも通り¥5,000でした)
捻挫したりなどして湿布が欲しい方は
私にご連絡ください。送りますので(笑)。

その足で美容院へも行った。
シャンプーして椅子に座ったら、
「どうしますか?」と訊かれて、
そこで初めて髪型をどうするかなんて
何も考えてなかったことに気がついた。
シャンプー、カット、
UVコート、マイナスイオン
トリートメント頭皮マッサージ付き…。
勧められたケアはみんなやってもらった。
これでだいぶ女子として
ちゃんとしてきた気がします。
(つづく)

投稿者 mamiko : 04:30

2006年06月11日

青い小鳥

「青い小鳥探しています」
と近所の塀に貼り紙。
チルチルミチル?と浮かんだけれど、
迷子ペットの貼り紙だった。
綺麗なシアン色をしたインコ系の鳥の写真。
ルルルーと電話機のような声で鳴くのだそう。
ホーホケキョとも鳴くことがあるそう。

aoitori.jpg私の版画作品より
メーテルリンクの「青い鳥」では
青い鳥を見つけたら幸せになるのではなくて…
という話でしたが、
ペットの小鳥なら見つかったら幸せ。
私も迷子になった猫が見つかったときは、
本当に嬉しかった。

しかしもし見つけたら、
どうやって捕獲するのだろう。
うちの窓の外に来る常連は、
ハト、カラス、スズメ、オナガ、
メジロ、ホオジロ…これはヒヨドリ。
kotori.jpg

投稿者 mamiko : 21:56

2006年06月09日

個人的サッカーメモ

ワールドカップ開催日。
仕事がまだ終わらないのに…。

今回ワールドカップで注目&応援する選手。

小笠原 満男
いつもムッとしてますが、
ゴールが決まったらニコッと可愛い笑顔が出ます。
隙さえあれば鋭いシュートを放ってくれるし、
右からのフリーキックとかループシュートとか、
いろいろみてみたいのです。
インタビューは苦手のようです。

巻 誠一郎
いつも最後までボールを追っかけて、
気持ちいいプレースタイルです。
この選手って普段より試合中が
かっこ良く見えます。

ロケ・サンタクルス(パラグアイ)
背が高くて甘い顔立ちで、
4年前のW杯で大注目。
その後バイエルンの試合で
よく観ていたのですが、
怪我しては長期離脱ばかり。
でもW杯には代表メンバーに間に合った。
とにかく目の保養に。

ヘンリク・ラーション(スウェーデン)
サッカー選手としては
年齢がいっているのですが、
チャンピオンズリーグ決勝でも大活躍。
とにかく上手いと思います!

ジャンルカ・ザンブロッタ(イタリア)
よく働く良い選手です。
渋くてセクシーな悪役俳優っぽい顔。

イケル・カシージャス(スペイン)
数年前に祖母宅で
レアルマドリードの試合見ていたら、
祖母が「この子は伸びるわよ」と。
確かに!
(祖母はサッカーに詳しい訳ではない)

投稿者 mamiko : 21:02

2006年05月31日

職業病

イタタタタッ!
朝(限りなく昼に近い午前中)、
寝返りがうてずに激痛で目覚めた。
左の首から肩、腕、背中にかけて、
ちょっとでも動かそうとすると、
ぎぎぎーっと強い痛みが走る。
錆び付いた機械みたいに。

う〜ん、困った。
連日版画の彫り作業をしているのですが、
これからラストスパートで、
スピードアップしなくてはならないのに。
右手に彫刻刀を持っているので、
押さえる左側全体に変な力が入るらしい。

とりあえず、背中と腕に湿布を貼り、
痛い所全部に塗り薬も塗った。
あと頭痛薬も飲んでみた。
効能書に筋肉痛・腰痛って書いてあるから。
でもいまいち効かない。

しかしやるしかないのです。
誰も代われないのだから。
あと1週間がんばりま…うー痛いけれど。

投稿者 mamiko : 03:46

2006年05月30日

まめ

私はよく「まめなひと」と言われる。
でもそんなにまめではない。
面倒くさがりで飽きっぽい。
まめまめしいこと(細かい作業)が、
少しばかり得意(好き)というくらい。
似ているが、少し違う。

あるとき手元に一握りのレンズ豆があり、
これっぽっち食べるものなあと
何となく植木鉢に蒔いた。
その芽が出たので水をやった。
どんどん茎が伸びて蔓が出て、
小さな白い花が咲いた。
いつの間にかたくさん実がぶら下がった。

実を収穫していると、
小さな黄緑のシャクトリムシ3匹と遭遇。
茎を引っ張ると枝の真似などしていた。
枝葉はもう枯れかけてどうでもよいので、
虫はそのままほったらかし。
mame.jpg

収穫してみると、元の豆の4倍くらいに増えた。
レンズ豆は丸くて平たくて小さい。
特に肥料もやっていないから、
なお小さいのかもしれない。
mame2.jpg

小指の先ほどの小さいサヤをむくと、
4ミリほどの豆が1〜2個出てくる。
その作業は非常にまめまめしく、
ちょっと快感だった。
(まめまめしいストレス解消)
mame3.jpg

投稿者 mamiko : 02:25

2006年05月23日

カーネルパニックストレス

先月から調子が悪かったiMacが壊れた。
起動しようとすると、
いつもと違う画面が出てきたり、
アップルマークがガタガタ震えたり。
再起動を繰り返し10分以上かかりやっと起動。
日に日に症状は悪化。
立ち上がっても突然フリーズして画面が消える。
書きかけのメールが消滅してため息。
見たことのないデスクトップパターンや
欠けたアイコンに青ざめる。
カーネルパニックというものらしい。
最後はとうとう起動スイッチを押すと、
真っ黒画面で内蔵のファンが回り続けて、
起動できなくなった。

購入して1年半。
初めてアップルケアセンターに電話。
この機種は今その故障が多発しているらしい。
しかしその故障以外に何か他の故障があったら、
ついでに直しますか?と訊かれる。
そりゃあ悪いところは直してほしいから了解する。
でもその場合は、
何の故障でも同額で5万円弱かかるそうだ。
2日後に引き取りにきて修理してもらうことに。

しばらくして、
Mac購入時に2万円くらい払って
3年保障のプランに入っていたと思い出す。
別の故障があっても修理費は要らないはず。

次の日再度電話。
しかしその保障プランに加入している記録が、
どうも見当たらないらしい。
保障プランの書類セットをガサゴソして、
ようやく付属CD-ROMの袋に
エンロールメントナンバーというのを発見。
すると電話の向こうで確認をとるから
1時間後に再度かけ直すようにと言われる。
続きの応対ができるという応対ナンバーと、
その人の名前をメモ。

1時間後に電話。
しかし応対ナンバーがちがうと言われ、
前回の電話の人にはつながらず…。
今までの経緯をもう一度説明すると、
3年保障プランの確認がとれているとのこと。
別の故障があっても無償ということで一安心。
もう一度Macのシリアルナンバーや、
こちらの住所、起動のパスワードなど
一つ一つ言わされる。
そしてなぜか新しい修理受付番号を言われる!?

保障を聞く為に電話しただけなのに、
最初の修理受付が更新されてしまうのだそう。
引き取りに来る日が1日先になった。
「修理出来たら連絡してくれるのですか?」
と聞くと、問い合わせしてくれれば答えられるが、
アップルからは連絡しないとのこと。
早くて1週間で、出来次第発送。
居なければ不在通知で知らせるとのこと。

電話応対はいたって丁寧なのだけど、
何度も途中で待たされて、かけ直しさせられ、
同じことを何度も言わされているうちに、
何かとても消耗した。
電話する度にメモに残された
田中さん、谷中さん、竹内さんの名前が空しい。
(なぜか3人ともタ行の若い声の男性)
「◯◯が承りました」と、
毎回名前を言ってくれるけれど意味ない。

後日談
電話の2日後、運送会社が引き取りにくる。
小日向文世さんに似た気さくなおじさん。
ニコニコしながら順序通りに梱包し、
「また私が届けますから」と持っていった。
その3日後の朝、
「もう出来ちゃったよ」と
ちゃんと同じ人が届けにきた。
「早くて1週間」が3日で修理出来た。
「早くて3日」って言っちゃいけないのかな?

投稿者 mamiko : 02:22

2006年05月11日

行動範囲

このところ仕事で缶詰状態。
外出は本当に必要なときだけです。
この前外出したのは4月28日だった。
家から40分ほどで行ける駅ビル内の店に、
今の仕事に必要な画材を買いに。
同じ駅ビル内のショッピングモールで、
生フルーツジュースを立ち飲みしてすぐ帰った。

気がつけばもうそれから12日経っている。
郵便物も家族に出してもらっているし。
一応ドアの外へは出ているが、
郵便受けに郵便を取りに行くのと、
一番遠くてゴミ捨てにしか行ってない…。
1階の仕事場と2階の住居の往復だけで、
身体が退化しそうです。

愛猫・コゲもその往復を繰り返している。
コゲは時々外へ出て、トイレと見回り。
コゲのテリトリーの端っこはゴミ捨て場の角付近。
夜明けのゴミ捨ては一緒に行きます。
付いて来るだけで、
ゴミ運びは手伝ってくれないけれど。
ゴミにカラスよけネットを被せる間は、
その辺で転がったり、
電柱に隠れて見えない何かを狙ったり。
なんとなく待っていてまた一緒にアトリエに戻る。
koge_mimawari.jpg
そして空が白み出す頃に、
激しくコゲが何か話しかけてきます。
「もう朝だよ、2階へ行こうよぅ!」
どうやらこういう感じのことらしい。
そこで仕事を終了し、2階へ上がって寝ます。
コゲも私のベッドの下に潜り込み、
二段ベッド状態で寝ます。
今の私はコゲと同じ行動範囲です。

投稿者 mamiko : 00:41

2006年05月04日

耳の休日

GW休みは今年もなく仕事していて、
この先一ヶ月は全く休みなしの予定…。
自分の仕事には関係ない連休ですが、
それでもありがたいです。

普段は月曜から土曜日まで、
グーガーギーーィ!ガンガンガンガンッ!と、
隣の工事の騒音に悩まされています。
朝8時台から夕方6時まで、本当に耳が疲れます。

いつも通信簿のメモ欄には
「温和」「穏やか」「争い事を好まない」
と毎年書かれ続けたさすがの私でも、
イライラして窓に向かって思い切り
何かを投げつけたくなります。
朝まで仕事した日は、耳栓を着けて休みます。
それでも聞こえますが、いくらかはマシ。

工事の休みはカレンダーの赤い数字だけ。
だから今は3日間の連休中。
休みの分だけ工事が長引くとわかっていても、
それより目の前の静寂をとります。

そよそよと穏やかな風の音や
さわさわと木の葉の揺れる音や、
ゴロゴロと猫の喉の音が聞こえます。
ああ、静かって素晴らしい。
bed_koge.jpg

投稿者 mamiko : 20:49

2006年04月29日

オオカミ君

先日、木村藤一さんの展覧会で
購入した作品が届きました。
他にも足が車になっているウサギとか
頭に鳥を乗せたカバとか、
赤いチョッキを着たオサルとか、
笛になっている黒犬とか…
可愛い玩具動物がたくさんあったのだけど、
中でもとても強そうなオオカミを購入。
まゆ毛がビョーンとはえているオオカミが
とても気に入りました。
ookami1.jpg
ookami2.jpg
手足が動き、口が開閉できます。
このような仕掛けがあるのが大好き。

投稿者 mamiko : 22:39

2006年04月15日

展覧会ハシゴ

昨日は知人の展覧会をハシゴした。

高円寺のギャラリー工へ。
木村藤一「箱入り」展
秋山祐子「ちょこっと布を展示します」展
4/8〜15(本日終了)
このお二人はとても優しい人柄で、
それが作品によく滲み出ているのです。
kimuratoiti_hakoiri.jpg
木村さんの木工作品は、
可愛い動物たちが笛になっていたり、
口や手足が動くようになっていたり、
ブローチやネックレス…。
去年の展覧会では、
猫型の笛ネックレスを手に入れた。
(猫型の笛って珍しいですよね)
今回はタイトル通りの
“箱入り”になる動物を一体購入。
後日届くのが楽しみ。

今回、秋山さんの作品はリネンの刺繍もの。
(他に革や織の作品もあり)
ショルダーバッグやクッションや、
エプロン、ブラウス、ハンカチ……、
チクチクと可愛いステッチがしてある。
この本に載っているものがたくさんあって、
久しぶりに刺繍でもしてみようかという気分に。
akiyama_nunobook.jpg
「布に描く糸模様」 秋山祐子
文化出版局・¥1,470 (税込)

その後、千駄ケ谷のギャラリー・エフへ。
さかたしげゆき個展「団地生活」
4/10〜21(日曜休廊)
sakatasigeyuki.jpg
懐かしいようなちょっと淋しいような、
団地の風景と可愛い子供たち。
さかたさんの絵は、構成が素敵。
建物や人物との空間が気持ちいい。

投稿者 mamiko : 22:19

2006年04月14日

桜まみれ

2日前の大雨の晩は、
家の前は桜の池になっていた。
排水溝が花びらで詰っていたようだ。
曇りと雨の繰り返しで、
湿った花びらがそこいら中に張り付いている。
自転車にもポストにも靴の裏も。
ちょっと掃除してみても、
ハラハラと頭にも降り積もりキリがない。
まるで点描画の世界。
sakuramamire.jpg
下の方の枝はすっかり葉だけになっているが、
上の方はまだたくさん花が頑張っている。
sakuranokori.jpg

投稿者 mamiko : 05:25

2006年04月11日

失敗

相変わらず朝から、
工事の大騒音で起こされて寝不足です。
窓が緑色に染まっているので、
開ければ目の前は緑色の布に包まれた骨組み。
kouji_green.jpg
昨日は昼に静かになった。
職人さん達のお昼休憩だと思って、
束の間の静寂のうちにとちょっと横になった。
はっと気がつくと、
なんと3時間も眠ってしまっていた。
午後一で外出の用事を済ませる予定だったのに。
どうせ起こされると思い、
目覚まし時計も仕掛けていなかった。
工事は小雨がふりだし中止になったようだ。

なんだか調子が狂う今日この頃。
工事は2ヶ月くらいかかるそうな…。

投稿者 mamiko : 07:43

2006年04月05日

隣り合わせの幸と不幸

sakura1.jpg
窓を開ければそこには桜が満開。
それはとても幸せな事かもしれない。
すぐ隣の工事の騒音さえ無ければ…。

sakura.jpg
あと数日だと思っていた解体工事。
ところが…更地になる前に、
土台を強化して骨組みをリサイクル…。
そのまま建設工事を始めていることが判明し、
かなりショックを受けた。
これでは当面の間終わりそうにない。

sakura2.jpg
職人さんは鼻歌まじりで作業していて、
3時にはおやつ休憩もあるようで、
なんだか楽しげな笑い声も聞こえてくる。

こちらはしかめ面で寝ているので、
眉間のシワが深く深く刻まれています。
ベッドの足元ガラス一枚のところでの騒音。
チェーンソーで足を切られる夢とか見そう。
これを機に早寝生活になったところで、
仕事中にうるさくなるだけなのだけど。

momiji.jpg
風呂場の窓から見えるモミジの花も満開。

投稿者 mamiko : 04:13

2006年04月04日

イチゴ依存症

イチゴを1パック買ってきたところで、
1パックもらいものをした。
喜んでポテト潰し器で1パック分潰して、
果汁100%のイチゴジュースにした。
贅沢な味わい。
ichigo_j.jpg
最近イチゴがないと不安になり、買いに行く。
ビタミン不足だろうか?

投稿者 mamiko : 04:31

2006年04月02日

土日はお休み

隣のアパートの解体工事は、
土日はお休みだった。
おかげでちゃんと眠れて、
お肌すべすべです。

kaitaiapa-to.jpg
5日間の工事でここまで。
屋根がもうありません。
あと2〜3日かな。

それにしてもお休みの2日間、
大きなハンマーに尖ったバール数本、
2階の部屋には脚立が置きっぱなしです。
もし私が小学生だったら、
絶対ここに探検に来て2階によじ登ったり、
ハンマーとかバールで遊んだりします。
それで意味もなく釘とか危ないものを
拾って帰ります。

投稿者 mamiko : 22:13

2006年03月31日

不快指数95%

うちはたいてい遅寝遅起きなのだ。
朝まで仕事し明るくなってから眠る。
布団に入って2〜3時間くらいで、
いきなり間近での騒音が始まった。
安眠妨害。

騒音は塀を隔ててすぐの隣のアパートから。
金槌の叩く音はトンテンカンでなく、
ゴンッゴンッガンッゴン…。
それがなかなか途切れずにずっと続く。
ギュイーンバリバリバリガガーッ!
電気ノコギリの音。
ガッガッガッガリガリガリ…と、
さらにもっと近いところで音がする。

窓を開けてがっかりする。
改装工事ではなく、解体工事だったから。
これはなかなか終わりそうにない。
壁を叩きながら少しずつ剥がしている。
そうこうしているうちに今度は、
屋根瓦を落とす音も加わりだした。

狭い所に数件密集して建っているので、
大きな機械での作業ができないのだ。
手作業で細かく解体作業をしている。
微生物分解のようだ。

職人さん達の話し声や怒鳴り声も大きい。
いろんな音が朝から夕方まで…。
職人さん達の休憩時間だけぴたりと音が止み、
こちらの耳も休憩する。

kaitaikouji.jpg
3日目の朝、
解体職人が来る前に窓を開けて撮影。
左の青い柵が我が家の窓。
1階はだいぶ進んだようだが、
2階の壁はまだ手付かずのようだ。
騒音は承知だがこれから就寝。
耳を塞いで布団に潜り込む。

投稿者 mamiko : 02:13

2006年03月11日

ピンクの唇

黒胡椒せんべいを食べたら、
唇がヒリヒリして痛くなった。
不摂生で唇が荒れているようだ。
鏡を覗いてみたら、
思いのほか綺麗なピンク色をしている。
いい色だなあ…
はて?口紅も塗っていないのに。

そうだ、仕事中に飲んだお茶の色だ。
無印良品のローズヒップアップルティー。
子供の頃に朝顔の花で作った色水みたいな
赤ピンク色なのだ。
その色が荒れた唇に
入れ墨みたいに染み込んだらしい。
rosehipltea.jpg

黒胡椒せんべいは、
すごく美味しいのでおすすめ。

投稿者 mamiko : 07:16

2006年02月23日

「猫の日」にふと思ったこと

やりたい事の一つに
切手の絵を描きたいというのがある。
切手は周りにギザギザの白枠がついていて、
丁度小さな額縁みたいだ。
2月22日の「猫の日」に発売される
「猫の日記念切手」というのはどうだろう。
nekokitte.jpg←こんな感じ

投稿者 mamiko : 09:00

2006年02月01日

強打

頭をぶつけた。
ガンッと音がして激痛。
あまりの激痛に息ができず、
打った頭を抱えて床に転がっていた。
イタイイタイイタイッ…
痛くて涙ぐみながら目を開けると、
そこに立っている男の人が、
「91-7=?」と問題を出した。
「…え…はちじゅうく」と答えると、
「ははは、ダメだこりゃ」と言われた。

引き算問題を出した人は夫だった。
ええと、私は何しようとしていたんだっけ?
と、痛い頭で考える。
あ、そうそうコゲだ。
コゲにゴハンをあげていたのだ。
お皿にゴハンを入れるのにかがんでいた。
起き上がった途端に、
棚の出っ張りに脳天の少し後ろをぶつけたのだ。
見渡すとコゲは一歩下がった位置で、
遠巻きに私を見ていた。
せっかく痛い思いをしてお皿に入れたゴハンは、
まだ食べていない。
どうやら私が頭をぶつけて転がり、
イタイイタイとのたうったので、
びっくりして飛び退いたらしい。

しばらく、痛さは引かなかった。
目の前が一瞬チカチカ白っぽくなった。
あれは細胞が飛び散っているのだろうか?
きっと大事な記憶が
3つくらいは無くなったのではないかと思う。
koge_omotya.jpg

投稿者 mamiko : 22:41

2006年01月23日

捻くれ者

ringo1.jpg
これは、特殊加工の画像ではない。
林檎が歪んでいるのだ。
この林檎は冷蔵庫に長いこと入っていた。
あと2つ同じときに一緒に入れた林檎も、
これほどではないがやはり歪んでいる。
冷蔵後にしまう前は歪んでいなかった。
ringo2.jpg
野菜室の奥で一ヶ月程放置され、
なかなか食べてもらえず、
捻くれてしまったのか。
とりあえず一つ食べてみたら、
美味しかった。

投稿者 mamiko : 00:13

2006年01月19日

英語メール

英語が苦手だ。
(勿論英語以外の外国語も出来ない)
話せたら、書けたら、と思いつつ、
ちょっと習ってみたが、仕事が忙しくなり…。
本を買ったりしてみたが、あまり開かず…。
進歩がない。
以前は蕁麻疹が出るほど苦手だったのが、
蕁麻疹が出ない程度になったくらいか。

しかし、コルク人形のページは、
海外の人がよく見に来ている。
外国の人から見ると、
コルク人形はどちらかと言うと
可愛いというよりヘンテコな物らしい。
アウトサイダーアート的なリンク集に
分類されていたり。
「コルクに執着して作り続ける変なやつ」
という見解のようだ。

一言コメントやメールもよく来る。
今日はアメリカからこんなメールが来た。

以前ポストカードを買いました。
私の父はコルク人形が好きで、
私がコルク人形ポストカードを送ると、
小さなプレゼントを送り返してくれるんです。
私はとても気に入っています。
あなたも気に入ってくれるといいな。
(だいたいの訳なので間違っているかも)

添付画像
manecorkdoll1.jpg

manecorkdoll2.jpg

お父さんがポストカードとそっくりの
コルク人形を作ってくれたらしい。
素材もよく見ていて、なかなか上手。
親子のコミュニケーションのお役に立ち、
私も嬉しい。
そしてまた私は、
数行の英語に四苦八苦して返事を書く。

投稿者 mamiko : 22:12

2005年12月31日

年末に

昨日はクラフト・エヴィング商會さんと、
成城のあんやへ。
今年最後のお茶。
私はクリームみつ豆を食べました。
ここの寒天がすごく美味しいのです。
今日はその影響なのか、
寒天の材料である天草を畑で摘んでいる
という夢をみました。
(本当の天草は海の中に生えます)
tengusa.jpg

黒豆茶という身体に良さそうな
お茶も飲みました。
黒豆の皮から濃い赤紫色になります。
お茶を抽出後のふやけたお豆は、
和三盆糖を付けて食べます。

ここはお菓子が美味しいだけでなく、
お店の内装やお菓子の包装などの
デザインが美しいのです。
なのでお土産も買うのですが、
難点はいつもすごく待たされることです。
和菓子店や雑貨店のアルバイトで、
ラッピング経験豊富な私としては、
手伝ってあげたくなりウズウズします。

そして今日は先程、絶対今年中にと
気になっていた仕事が終わった!
晴れてこのお正月休みに
今年提出するはずだった確定申告を
片づけようという予定。
(勢いがあれば今年の分も着手予定)
早く出して還付金を貰わないと!

ですがちょっと風邪っぽくて、
頭や身体が重怠い…。
こんなときは猫を見習って、
暖かい部屋でぬくぬくだらだら過ごすのが一番。
koge_mouhu.jpg

投稿者 mamiko : 18:54

2005年12月30日

12時間コース

最近引っ越したハルミンさん
新居に遊びに行った。
集まったメンバーは皆よく食べる。

シャンパン
野菜豆サラダ
チーズ+クラッカー
蒸し蟹
黒ビール
すき焼き
日本酒(久保田)
煮豚
漬物
手毬寿司
卵の吸い物
緑茶
漬物混ぜご飯
チョコレート
イチゴ
コーヒー

harumin_susi.jpg
ハルミンさん作・美しい手毬寿司

皆で持ち寄った豪華食材を次々に、
絶妙な順番で延々飲み食いし、
朝の7時まで12時間滞在。

同業者なのでそれぞれの仕事話、
パンダブームの話、
北海道で美味しいものを食べたいの話、
1億円当たったらの使い道の話、
そんなような話をしながら…。
1年前は同じメンバーで、
「人体の不思議展」に行った。

投稿者 mamiko : 11:59

2005年11月19日

秋の仕事

家の前が黄色い葉っぱで
いっぱいになってしまった。
2週間ぶりに落ち葉掃除。
otobahaki1.jpg
トトコは相変わらず私の動向を監視。
時々落ち葉の山に顔を突っ込んだりしている。
しかし尋常な量ではない。
このような山が3つ出来た。

3時から始めたが袋に詰め終わったら5時。
すっかり日が暮れた。
45Lのゴミ袋×5。
腰が痛い…。
otibahaki2.jpg

投稿者 mamiko : 17:34

2005年11月18日

モンブラン

友人浩美さんとモンブランを食べに
吉祥寺A.K.Laboへ。
A.K.Laboのモンブランは美味しい。

道すがら、鳥の集会を見かける。
torinosyukai.jpg
多分ヒヨドリ。
まだまだ集まってくる様子だった。

実は少し前までモンブランが苦手だった。
子供の頃モンブランを食べて、
黄色くて甘すぎて気持ち悪くなった。
それがトラウマとなり、
それからはモンブランを避けて生きてきた。
栗は大好きなのに。

ところがある日、
A.K.Laboの店主である友人あかねちゃんが、
お土産にくれたモンブランを食べ、すっかり克服。
monburan.jpg
本当はお店で食べる前に撮影しようと思ったのに、
すっかり忘れて食べ終わってしまった。
その為にデジカメも持って行ったのに…。
食べることで頭がいっぱいになってしまった。
これは、家に買って帰ったものを撮影。

どうも太り気味なので、
万歩計を付けて歩くことにした。
目標は1日10000歩。
しかし家で仕事していると、
あまり歩かないですんでしまう。
今日は外出したのに5525歩。
しかもケーキ食べに行ったのだけど。
もっと運動しないと。

投稿者 mamiko : 02:50

2005年10月07日

秋の夜長は寝不足続き

仕事がいろいろ重なってしまった。
この一週間ずっと、
閉じこもりがちで寝不足がち。
ここ数日繰り返し頭の中に浮かぶ、
「ぽんてぼっくり」というフレーズ。
けれど意味不明。

玄関先で、片足のコオロギがいた。
コンビニに行くときに、
キンモクセイの香りがした。
明け方はかなり冷え込んで寒い。
カーディガンを取りに行こうか、
暖房をつけようか悩む。
秋はどんどん深まっているらしい。

それにしても、コゲ(愛猫)。
ぐうぐう眠っては、
時々起きてきて「小腹がすいた」と言う。
食べ終わるとまた寝転がる。
羨ましい限り。
koge_zzz.jpg

投稿者 mamiko : 09:27

2005年09月30日

face.jpg
アトリエの電気スタンドが、
顔に見えたので。
タートルネックの女の人または宇宙人。
なんか口から…。

投稿者 mamiko : 23:14

2005年09月17日

月暮れ時

今夜は月がとても綺麗だった…などど、
数時間前に窓からちらっと見た月を思い出す。
一日中家の中に居たくせに、
深夜2時半に夜道に出てみる。
またもや私は夜行性動物になっている。
愛猫コゲはアトリエで丸くなっているのに。

月を探すとうちの前ではもう見えず、
空を見上げながら角を曲がり進む。
やっと西側の建物の間に沈む寸前の月を発見。
日暮れではなく、月暮れ(?)間近か…。
辺りは人も猫もいない。
近所のマンションの窓が一つ明るく、
そこからテレビかラジオの音がしている。
通りをトラックが走り抜けて行く。

heart_moon.jpg
塀に片肘を付け固定して撮影したのだけど、
やはり手ぶれでハート型になってしまった。
日曜日は“中秋の名月”だとか。

投稿者 mamiko : 03:25

2005年09月11日

低気圧で読書

昨日は一日中怠くて、
猫みたいに一日の8割方横になって過ごした。
怠い、眠い、頭痛、目が痛い、熱っぽい、
立ちくらみ…まできたので、
もしや?と天気予報を見ると衛星画像は、
沖縄辺りに渦巻き雲がグルグルしている。
低気圧が日本大陸に接近すると
どうも私の体調は狂うようだ。
雲が関東に来る頃には、
大抵けろっと治っている。
というか、関東に向かってなくても、
沖縄を通るとおかしくなるから困ったものだ。

しかし他の仕事を一切諦めたおかげで、
ずっと読む時間がなく枕元に置いてあった、
友人の吉田篤弘さんの小説「百鼠」を完読。
時間が無いのもあるのだけれど、
私は恐ろしく読むのが遅いので、
「一角獣」「百鼠」「到来」の3つの物語中、
一つ目まででストップしていたのだ。
ネタバレになってしまうので
内容については書きませんが、
特にタイトルにもなっている「百鼠」は、
改めて吉田さんの視点に感心してしまう物語だった。
hyakunezumi.jpg
「百鼠」吉田篤弘 著
筑摩書房/1575円

今日は先程から少し体調がマシになってきた。
どうやら低気圧の進行方向が
私の体調不良圏外にそれたらしい。
eiseigazou.jpg
11日20時の衛星画像

投稿者 mamiko : 20:47

2005年08月20日

逃避行動

外出中、通り掛かりに不意に現れた
アクセサリーパーツ店に吸い込まれる。
壁や棚中に無数の透明のケース。
色とりどりのガラスビーズや、
天然石ビーズが並びきれいだ。
選ぶのに夢中になり気がつくと1時間近く…。
2000円分くらいの細かな物を購入。

深夜、ブレスレットを一つ作る。
他にやらなくてはいけないことは
多々あるのに。
beesbures.jpg
仕事も手作業なのだけど、
別の手作業がしたくなる…。
でも、まだ形になるときはいい。
たいていは延々時間をかけて購入し、
材料ばかりが溜まっていく。

投稿者 mamiko : 00:34

2005年08月15日

ドジョウのおーちゃんの食事を観察。
金魚用の浮上性粒状餌を喜んで食べる。
勢いよく水面まで行っては
3〜4粒を頬張って水底に降りてくる。
o-chan_food.jpg
モグモグ食べると、
エラから2粒ほどとび出てくる。
口から食道への通る道に、
左右に大きな穴が開いているのだ。
それを繰り返して繰り返し食べる。
4-2=2
3-1=2
4-1=3
1-1=0…
とても効率が悪い。
なんだかもどかしい生き物だ。
o-chan_food2.jpg

投稿者 mamiko : 08:09

2005年08月11日

頭痛

頭痛もちだ。
偏頭痛(片頭痛)は、遺伝するらしい。
母に似たのだ。
昨日はひどくて何もできなかった。
右目の奥がぎゅ〜っと痛くなり、
後頭部も右側だけが圧迫された。
薬をのみ、氷をあてて横になっていた。
首、肩こりもひどい。

猫は頭痛とかあるのだろうか?
人間と同じような病気になるけれど、
見た目にはなかなか判りにくい。
頭が痛いと言って頭痛薬を飲めないから、
あの小さな頭が痛かったら可哀想だ。
でも、肩こり、腰痛はなさそう。
koge_hineri.jpg
伸びたりひねったり、ストレッチ中。
これで腰痛知らずよ。byコゲ

頭痛についてのお役立ちサイト

投稿者 mamiko : 02:01

2005年08月05日

梅干

05umebosi.jpg
梅雨明け、土用の丑を大幅に越え、
今ごろ干している。
今週はギラギラに暑い日が続くので、
干すのには丁度良い。

今年は時間がないからと
出来合いパックのモミシソを使ったからか、
染まり具合がイマイチ。
05umebosi2.jpg

普通は朝から干すのだろうけれど、
変な時間で寝起きしているので、
梅を並べ終わったら夕方5時だった。

夜8時を過ぎる頃、なんとなく
梅干の周りに近所の猫が集まっていた。

投稿者 mamiko : 17:32

2005年07月26日

さよなら、金魚

地震の次の日のこと。
金魚のシロミちゃん(更紗コメット)が、
急死した。死因は謎。

先月仲良しのアカミ君が他界したばかり。
同じように動かなくなって浮いていた。
去年一度ウロコの病気になったものの、
その後回復してからは元気だった。
我が家の水槽のビジュアル担当だったのに。
ヒラヒラした金魚のいなくなった水槽は、
とても地味になってしまった。

そして、事件は起きた。
そのシロミちゃんが死んだ次の日(昨日)。
外出から帰って来て、水槽を覗いた。
……?!
前日すっかり地味になった水槽が、
もっと地味になっているのだった。
赤い色が見当たらないのだ。

恐る恐る周りを見渡す。
床に落ちている茜ちゃん(和金)を発見。
おーちゃん(ドジョウ)の時とは違い、
すでに事切れていた。
もう数時間が経っているようだった。
ショックを受けながら茜ちゃんを拾い、
雨の中で埋葬した。

シロミちゃんが死んだ次の日に
水槽から飛び出すなんて、後追い…?
いやしかし、
茜ちゃんはそんな愁傷な性格ではなかった。
最初に捨てられていたとき(注*)一緒に居た、
おとなしい琉金を小突き殺した前科あり。
その後、更紗コメットたちと合流してからも、
あまりに凶暴なので、
しばらく独房(別水槽)経験ありという、
強者だったのだ。

金魚を飼い始めて2年と4カ月。
金魚3匹は、つぎつぎにあっけなく
全滅してしまった。
まるで、同じ時期に購入した白熱電球みたいに。

(注*)
2年前の3月末、家の前の電信柱の影に、
汚い水槽が捨てられていて、
金魚2匹とドジョウ1匹が入っていた。
金魚の飼い方の印刷物と共に。

goldfishs.jpg
ドジョウのおーちゃんはひとりぼっちに↓
loach.jpg

投稿者 mamiko : 02:45

2005年07月25日

「地震とドジョウ」

23日の地震、大きかったそうですね。
私は車に乗って移動中だった為、
ぜーんぜん気付かなかった。
家に帰ってからも、
テレビを見ないでアトリエにいたので、
呑気なものだった。

ところが住居の方へ行って見ると、
棚の上にあった小さな植木鉢が落ちていた。
植木鉢は落ちてから転がった為、
床に土がドーナツ状にばらまかれていた。
それと高いところに置いていた
プラスチックのペンギンの置物も落ちていた。

最初、外出中に猫が閉じこめられていて、
外に行きたくて暴れた説が浮上した。
しかし、飾り棚の中でコルク人形たちと
ペンギンコレクションがバタバタ倒れていたので、
すぐ地震だと納得。

その一週間ほど前に、
水槽からドジョウのおーちゃんが飛び出して、
床に落ちるという事件があったが、
関係あるだろうか…?

おーちゃんは、家に来た当時は
細くて6cmくらいの長さだったが、
今ではシシャモのような大きさだ。
かなりのジャンプ力がついたようだ。
ヌルヌルする身体のおーちゃんを
手でしっかり掴み、すぐに水槽に強制送還した。
おーちゃんは、キズ一つなく元気。
私がアトリエにいるときで良かった。
コゲ(愛猫)が外に遊びに行っているときで
良かった。

投稿者 mamiko : 21:20

2005年07月20日

資料外

絵を描くとき、
よくネットで画像検索して資料を集める。
犬の資料集めをしていたとき、
つい拾ってしまったもの。

inu_take.jpg
木登り子犬…ちっちゃいのに凄い、しかも可愛い。
大きくなっても出来るように、毎日訓練してほしい。

inu_otukare.jpg
なんだか、とてもお疲れのご様子。
どういう状況なのか気になる。

投稿者 mamiko : 00:07

2005年07月15日

夢を見た

2ヶ月前に亡くなった祖母が、
生き返るという夢をみた。
リアルにも葬儀の準備中という設定。

生き返った祖母は、
死んでいたとは思えないほど元気で、
皆が驚く中で起き上がり、
わーと泣きながら抱きあった。
祖母は立ち上がりちょっとよろけたが、
すぐにしっかり歩いた。
その後に場面は変わって、
駅の階段を手をつないで降りていた。
私は、亡くなったことを知らせたところに
どう説明しようかと考えていた。

目覚めてからもしばらくは現実に戻れず、
どうしようかと悩んでいた。
つないだ手の感触が残っている気がした。

何かの啓示だろうか…。
それとも「いま、会いにゆきます」の
ドラマを見たからか?

投稿者 mamiko : 00:30

2005年07月14日

ネコモノ

nekohashioki.jpg
この2匹は毎日食卓に居る
お気に入りの箸置き。
多分、中国製。
雑貨店に2個だけ売っていて(売れ残り?)、
このいたずらっ子のような顔が気に入って購入。
前髪のような模様のトラ猫たち。
仲間を追加したいのだが、見かけない。
どこかに居ませんか?

投稿者 mamiko : 02:10

2005年07月12日

梅干待機中

umeboshi.jpg
今年も梅干を作っている。
梅の実の上のビニールは、
水が入っていて重石になっている。
こうすると空気に触れず、カビがつきにくい。
今は、赤紫蘇に染まりながら、
梅雨明け(干す時期)を待っているところ。

投稿者 mamiko : 22:48

2005年07月05日

ちっちゃいけど凄いんです!

身長147cmの私のことではありません。
お恥ずかしいことですが、
1月の版画展の受注版画制作は、
つい最近までかかりやっと終わりました。
長らくお待たせしていた皆様、
本当にありがとうございました!

mamemaneki.jpg

この招き猫は豪徳寺で売っている
一番小さい豆招き猫。
以前にも紹介したことがありますが、
前に購入した猫は、目が微笑んでいましたが、
今度はつぶらな瞳でした。
描く人によって顔が変わるようです。

版画展にて版画作品ご購入の方用に、
おまけとして展覧会前に用意していました。
ちょっと多いかなと思いつつ、
50匹購入しました。
この猫の目を金目銀目(黄・青)に
いたずら描きして、
作品と一緒にお届けしました。
たくさん購入の方もいらっしゃいましたが、
一人に1匹ずつ同封しました。

そして、残った猫は2匹でした。
その内1匹は、50匹購入時におまけに貰った分。
もう1匹は、5月に亡くなった祖母の分。
(版画は渡したけれど、招き猫は渡しそびれた)
とすると……ぴったりです。
購入人数は、猫と同じ50人でした。

投稿者 mamiko : 20:45

2005年06月30日

「まみこ」で一番

今、検索エンジンGoogle、goo、infoseekで、
ひらがなで「まみこ」を検索すると、
一番に「片岡まみこ版画見本帳」が出る。
まみこ界で一番有名?!

投稿者 mamiko : 06:52

2005年06月27日

街の空気

蒸し暑い中、展覧会にいらしてくださった方、
どうもありがとうございます。
私も時々顔を出しております。

会場のKDDI DESIGNING STUDIOから、
原宿駅へは竹下通りを行くのが一番近道。
でも、ちょっと横に入ると細い道があって、
ル・セーヌ館というレストランがある。
久しぶりにその前を通る。

後ろから「スイマセン」と話しかけられる。
振替えるとさえない感じのおじさんが、
「食事しませんか?」と言う。
びっくりして「いいえっ!」と変な応え方をして、
思い出の場所を確かめる間も無く、
足早にまた人込みに紛れて駅に向かった。
何かもっと優雅な断り方をすればよかった。
おじさんだと思ったけれど、よくよく考えると、
そんなに年齢が変わらない人だったかも。
どこから付いてきていたのだろう…。

ebisu.jpg
昨日は、帰りに恵比寿に向かった。
恵比寿ガーデンシネマに、
珍しく前売り券を買いに行った。
7月に「皇帝ペンギン」という映画がある。
チケットを買うと、
ペンギン携帯ストラップとポストカードが貰えた。
入り口でこのペンギン映画の広告チラシを
3種類も見つけてカバンに入れる。
penguin_sinema.jpg

恵比寿は原宿の人込みと違って、
カーデンプレイスの石畳に
高級な犬の散歩の人などがちらほら。
夕暮れの恵比寿の空は高くて、
心地良い風がふいていた。
ebisu_sora.jpg
植え込みの花
ebisu_hana.jpg

投稿者 mamiko : 05:25

2005年06月15日

午前3時

ふと水槽に目をやると、
いつもと様子が違った。
一番大きなアカミ君が、
横になって浮かんだり沈んだり。
アカミ君というのは
更紗コメットという金魚の名前。

水槽には魚が4匹いた。
赤っぽいアカミ君(更紗コメット)。
白っぽいシロミちゃん(更紗コメット)。
全身朱色の茜ちゃん(和金)。
おーちゃん(ドジョウ)。

シロミちゃんと茜ちゃんとおーちゃんの
3匹は元気そうだ。

アカミ君をじっくり見ると
もうエラも動いていなくて、
すでにお亡くなりになっていた。
昨日は元気そうだったのに。

金魚の死体はちょっと苦手だ。
すぐにすくい上げて、
チビトム(猫)のお墓の横に埋めた。
さようなら、アカミ君。
おだやかな性格の金魚でした。

午前3時の出来事。
sarasa,akami.jpg

投稿者 mamiko : 19:16

2005年06月13日

仕事の合間に

いつの間にか、
外の世界は梅雨入りしたらしいですね。
3日前に企画展の打ち合わせで外出し、
一ヶ月ぶりに電車に乗った。
久しぶりに街を歩いていたら、
運動不足ですぐ足が怠くなった。
ずっと仕事で家に閉じこもっていて、
近所のコンビニにしか行ってなかった。
こんなに座りっぱなしで、
エコノミー症候群にならないかと心配…。

祖母が亡くなって早一ヶ月。
あれから初めて祖母宅に行った。
自転車で5分で行けるのに、
忙しさもあり、なんだか行けなかった。
そのせいか、
祖母がいなくなった気がしなかった。
誰もいない祖母宅に行ったら、
ああ、やっぱりもういないのかと思う。

祖母宅では、梅の実が待っていてくれた。
背丈ほどに生い茂った雑草をかき分け、
かいくぐって無心に拾った。
まだまだたくさん落ちてくる。
見ると拾いたくなっちゃうけれど、我慢。
梅干にする為洗っていたら、
一つ“お尻”にそっくりな梅を見つけた。
osiriume.jpg

投稿者 mamiko : 00:18

2005年05月24日

おすすめ動画「こまねこ」

こまねこ
komaneko.jpg
こまねこ…とても他人とは思えません。
まるでコルク人形制作中の私そのものです。
私も人形の目玉用のビーズがすっ飛んでしまい、
机の下を這いずって探し回ったり、
安定の悪い人形が撮影中に何度も倒れて、
きいーっ!てなったりします。

注意:ネット環境によっては、
動画が重くて見にくいかもしれません。

投稿者 mamiko : 17:49

2005年05月21日

削除したいもの

スパムメールがやけに来るようになった。
出会い系を装ったデートの相手募集やら、
エッチな画像の紹介メール。
タイトルだけでいかにもイヤラシイものから、
「まみより」とかさまざまな女子名で、
間違いメールを装ったもの。
「修正できました」とかいって、
一見仕事のメールと判別しにくいものもある。
英語では、ソフトウェアとか薬の宣伝らしきものが来る。

下記はそのほんの一部。

Subject: 先日の件ですが
From: 富田 ゆかり

この知らない人から、今日だけで3通。
内容は同じ出会い系のお誘い。

Subject: Pain Medications without Prescription!
From: "Bryan"

他にもBrandonとかperryとかGregとか。
個人名の薬屋さん?

Subject: 全員が【人妻】既婚女性出会いサークルのご案内

…必ず不倫になるというリスクの高いお誘い。

Subject: 恋愛の研修は是非当サイトへ!

…ちょっと爽やか系。

Subject: ママさんバレーチームからのメールです

…???

Subject: 先輩OLが教える…隣の奥様盗撮投稿

…OLが盗撮の仕方を教えるのかなあ?
もう、意味不明です…。

「受信拒否の方はこちらへ」
とアドレスがあっても、罠かもしれないし、
何もせず削除するしかない。
スパムは徐々に増えている気がする。
携帯にもメールを転送しているので、
倍の数だけ削除しなくてはならず鬱陶しい。

以前、車の窓から煙草の吸い殻の山を
ドサッと道に捨てた人を目撃した。
スパムを送る人もきっと同じような人種に違いない。
これを送っている魂の荒んだ人間は、
不要だから削除したい。
一人残らず死んじゃえばいい、と本気で思う。
スパムメールを送った数だけの不幸が、
その人の身にふりかかるとか…ふふふ。
いけない、私の心も荒んできた。

投稿者 mamiko : 22:06

2005年05月19日

point 刺しゅうの本

sisyunohon.jpg
雄鳥社・1,050円
友人のイラストレーター山口マナビさんが
参加した刺繍の本。
山口さんは、
くるみボタンとランチョンマットを制作。
図案が可愛い。
表紙のくるみボタンは、山口さんの作品。

私の祖母は刺繍の先生だったので、
手作り好きの私は小さい頃にステッチを習った。
だから少しは出来るが、
なんとも面倒臭くて続かない。
刺繍教室では、もっぱら図案提供者になった。

え?版画やコルク人形は面倒臭くないのかって?
確かにかなり面倒臭い。
しかし、面倒な中にも
得意不得意というのがある。
料理で例えると、
私のしている仕事は目分量の創作料理。
特にコルク人形の方は、
いかに面白い素材を合わせるかが勝負。
刺繍の仕事は、
計量カップで計り、きちっと作る感じ。
いかに彩り良く綺麗に並べるかが勝負の
日本料理やフランス料理みたいな、
そんな気がする。

投稿者 mamiko : 19:57

2005年05月11日

39.2°

本日の私の体温です。
昨日から熱っぽかったのですが、
一気に上がりました。
はだもづばっでばず(鼻も詰まってます)。
まあ、私は39°あっても歩けるという体質なのですが、
さすがに身体中の節々が痛いです。
手の小指まで怠いです。
寒くて寒くて、冬みたいに着込んでおります。
久しぶりにお医者さんにかかりました。
午後の診察時間ぴったりに行ったのに30分以上も待ちました。
周りにいるお年寄りたちの誰よりも、
症状が重いような気分になりました。

静脈注射というのを打ってもらいました。
点滴もお勧めされたのですが、
1時間かかるというのでやめました。
注射針がチビトムのと同じタイプのモノで、
まだ一週間も経っていないのに懐かしかったです。
怠くて仕事が進みませんー。

totokoakubi.jpg

投稿者 mamiko : 22:38

2005年04月27日

「(>"<)/

今の自分の状況を表現してみました。
眉間のしわがポイントです。

ここを読まれている皆様より、
あたたかい励ましのメールが何通か届きました。
イチゴやお菓子の差し入れも届きました。
ありがとうございます!!!
ここをはけ口にしてしまっているので、
ご心配おかけしてすみません。
倒れそうに忙しいのですが、多分倒れません。
私は身体が丈夫なのです。

koge_zukansokunetu.jpg
頭寒足熱(コゲより)

投稿者 mamiko : 15:40

2005年04月26日

睡眠不足な日々

ある小冊子のインタビューを受ける。
「コルク人形を作り始めたきっかけは?」
必ず訊かれるいつもの質問。
「一体を作るのにどのくらい時間がかかりますか?」
珍しくこの質問は出なかった。
これを聞かれるととても困るので、良かった。

コルク人形グッズ製作。
Tシャツ、トートバッグ、ポスター。
デザイン依頼、材料調達、プリント発注。

病気の祖母、歌集の原稿仕上げる。
すごい集中力。(見習いたい)
食欲が増し、食べたいものを次々依頼。
酸素チューブは欠かせない存在。
「最新の医療を受けたい」と、とうとう入院。
仕事の合間に祖母の歌集の編集開始。
秀作ばかり。しかし読み辛い。

愛猫チビトム、食べる量が増えた。
しかし、高級缶詰の開けたてしか食べない。
ドライフードもシニア用を好む。
便秘で苦労していたので、
お腹のマッサージをしたら効果あり。
tibitom_deme.jpg
D君の気遣い
tibitom_deme1.jpg
痩せっぽちと健康優良児

忙しさにたたみかけるように
洗濯機が壊れた。
使用説明書を見つけた途端、
机の角に思いきり頭をぶつけた。
細胞が1000個ほど飛ぶ。
出張修理は2日後。
洗濯物が溜まると、ストレスが溜まる。
尖り気味のコブが痛い。

投稿者 mamiko : 05:54

2005年04月14日

コーヒー

今週は仕事ですでに徹夜2回。
昨日の朝から寝ていない。
コルク人形の撮影一つ終了し、
何かやろうとしてコーヒーを注いだ。
電話が鳴り、はっとする。
30秒ほどの電話の後、
コーヒーを飲んだら冷めていた。

投稿者 mamiko : 21:26

2005年04月11日

『私は猫ストーカー』

イラストレーターで、エッセイストで、
ハルミン古書センターの店主でもある
浅生ハルミンさんが本を出しました。
haruminbon.jpg
私は猫ストーカー
洋泉社刊・998円

表紙には、「何か用ですか?」と
振り返る黒猫君がどーん。
お尻の穴が微妙に詳しく描いてあって、
笑ってしまった。
本は小さめで驚くほど軽くて、
持ち心地がとても良いのです。

猫をストーカーするときの心得や
猫を追いかけて描いた行動範囲図から、
猫についての独自の解釈まで…。
うちの猫チビトムが
迷子になったときの話もあります。

ハルミンさんのブログはこちら。
『私は猫ストーカー』 passage

投稿者 mamiko : 01:34

2005年04月06日

近況

個展の受注版画は、
3分の1程度しか出来ていない。
納期が遅れていて本当にごめんなさい。

コルク人形も版画も
かつてないほど仕事が舞い込み、飽和状態。
締め切りを“リボ払い”みたいにしたいが、
できないのでいくつかお断りする。

少し前から高齢の祖母の病状が悪化。
昨日は夜まで一日中看護。
帰宅後は疲労困憊で仕事が捗らず。

愛猫チビトムの持病も悪化。
歯肉炎でゴハンが食べられず。
一昨日より点滴のため日帰り入院。
病状は思わしくなく、昨日から完全入院。
会いに行き撫でるが、表情はうつろ。
インターフェロン治療開始。
1週間前は元気にしていたのに。

仕事だけでもすでに過密スケジュール。
そこに予定外の重病人と重病猫。

家の前の桜は五分咲き。
キッチンの窓を開けると目の前にトトコ。
今日も桜の上でゆったり日向ぼっこ。
入れ替わって私もあそこで眠りたい。
totoko_sakura.jpg

投稿者 mamiko : 16:24

2005年03月26日

桜の一番星

itibanbosi.jpg

徹夜明けにアトリエの外に出たら、
今年初の桜が咲いていた。
木の周りをぐるっと回り、
よくよく見てみたが、
ツボミはたくさんあれど、
この一輪しか咲いていない。

投稿者 mamiko : 23:51

2005年03月22日

水栽培の困惑

hiyasinsu1.jpg
ネギじゃありません。
ヒヤシンスなのです。
花はちょっとしか咲かなくて、
終わってしまった。
ところがその後、
葉がにょきにょき伸びて、
こんなになってしまった。
根っこなんて、
素麺みたいになってるし。
水栽培って、
この後どうすればいいの?
hiyasinsu2.jpg

投稿者 mamiko : 01:53

2005年03月19日

確定申告

確定申告の提出日が、
書類に手を付けぬまま過ぎた。
去年は5月に出した。
年々遅くなっている気がする。

仕事先が細かくたくさんあり、
書き込み用紙に
いちいちその住所と電話番号を
書かなくてはならない。
しかも書き込みスペースがとても小さい。
あれは本当に必要なのだろうか?
いちばん時間がかかるのは、
収入の計算ではなく、
経費の分類と計算である。
集中すれば、
多分3日くらいでできると思う。

しかし、
やらなくてはいけないことの順序からすると、
確定申告は只今8番目くらいだろうか。

投稿者 mamiko : 23:10

2005年03月14日

ホワイトデー

数日前、
書店の“趣味・女性”のコーナーで、
20代前半の男性が2人しゃがみ込み、
何やら熱心に相談していた。

お菓子作りの本を開いている。
「強力粉、ベーキングパウダー...
.....打ち粉をするって書いてあるよ。
打ち粉は普通の小麦粉でいいのかなあ?」
聞き耳を立てる。
どうやら、男子2人組でケーキを作るらしい。
話を聞いていると、
どうもこの2人、去年も作ったようだ。
でも、1年ぶりなので作り方はうろ覚えらしい。
そこで、お菓子作りの本を立ち読みしているのだ。

この日は、3月11日だった。
ん?...っていうことは、
ホワイトデーのプレゼントか!
...可愛い。
でもその本、
立ち読みでなく買いなさい。
来年も使うんじゃないの?

投稿者 mamiko : 22:47

天気予報

先週は木曜日の夜に
首が痛く、肩こり、頭痛だった。
すると金曜日は雨だった。
頭痛までくると
かなりの確率で雨が降る。

今日は首が痛く、肩と背中がこる。
お天気が悪くなる前触れのようだ。
明日の天気は、
日中は曇り、夜はところによりにわか雨
くらいだろうか。

musukari.jpg
この写真は雨の金曜日に撮影。
空気が寒々しい。
去年植えたムスカリが
今年もちゃんと花が咲いた。

投稿者 mamiko : 22:26

2005年03月13日

補正

yuhi-densen.jpg

大きくてキレイな夕日が見えたので、
鞄からカメラを取り出した。
ところが撮れたのは、
電柱と電線ばかりで驚く。
夕日はずいぶんと電線で刻まれている。
肉眼で見ているとき、
見たくないものは見ないように
かなり補正されているのかもしれない。
(3/10の夕日)

投稿者 mamiko : 22:48

2005年01月31日

さよなら、おばけの木

私が展覧会で忙しくしている間に、
家の前の風景が変わった。
ここ20年ほどどんどん成長して、
家の前の空を覆っていた
おばけの木(と呼んでいた)が、
伐採されたのだ。
斜め向かいの空き家に生えていて、
太い幹に押されて塀もぐらついていた。
秋になると大きな葉や黒い実が、
バサッ、バサッといくらでも落ちてきて、
ぐらつく塀の横の掃除も恐々していた。

yuyahe-obakenoki.jpg
これは少し前に撮った写真。
左上を覆っているのがその木。
obakenokibatsai.jpg
伐採後、うちの2Fから撮った写真。
この左の家の壁がほぼ見えない状態だった。

無くなってみると、
ちょっと寂しいような...。
でも、日当たりがとても良くなり、
うちの桜が元気になりそうだ。
空が広くなり、星がよく見える。

投稿者 mamiko : 21:18

2005年01月30日

個展作品3

32.jpg
「ハナミズキ」
花を80輪咲かせました。

33.jpg
「笑顔」

短歌の挿し絵2点
34.jpg
「夕まぐれ」

白い猫を われはいじりて きたるゆえ
ねこのにおいの するゆうまぐれ
(村木道彦・作)
ゆうまぐれ=夕暮れのこと。

35.jpg
「バス通り」

かさはさか きゆはあわゆき くさはさく
循環バスは 渋滞の中
(香川ヒサ・作)
回文が3つ入った短歌

36-37harinezumi-hiyodori.jpg
「はりねずみたち」 「柿とひよ鳥」

38.jpg
「昼下がり」

39-41.jpg
「日の出のペンギン」
「自転車に乗って」 「おそろい」

43-47.jpg
「泉小太郎」
あづみのの民話絵本の原画

keisaisi.jpg
作品ファイルと掲載誌など

49ehon+tenugui.jpg
絵本「泉小太郎」と猫着地てぬぐい

50postcard.jpg
ポストカード5種類
6日間で、1059枚売れました!
にじ画廊さん始まって以来の新記録だそう。
皆様、ありがとうございました!!

51houmeiityo.jpg
豪徳寺の招き猫を連れて行って、
芳名帳のところに居てもらいました。

投稿者 mamiko : 18:58

2005年01月29日

個展作品2

09.jpg
「真夏の秘密」

10.jpg
「彼岸花」

11-12.jpg
「白猫の誘い」 「越境」

13.jpg
「紅玉」

14.jpg
「寒椿」

15.jpg
「遊歩道の猫たち」

16-26syosakuhin.jpg
小作品集

27-31.jpg
「チーズの屋根の家」お話の挿し絵
版画見本長「仕事」ページ参照。

投稿者 mamiko : 04:24

2005年01月28日

個展作品1

いらっしゃれなかった方、遠方の方、
雰囲気だけでもご覧ください。

01-02.jpg
「夜へ」 「雪の日」

03.jpg
「目撃者」

04.jpg
「春眠」

05akogare.jpg
「あこがれ」

06nekokaigi.jpg
「猫会議」

07.jpg
「雨上がり」

08.jpg
「しばらくは金魚のことばかり」

投稿者 mamiko : 23:02

2005年01月27日

夢のような日々

個展が終了した途端、風邪。
ずっと長いこと風邪をひかなかったから、
「私はもしかしたらバカかも...」と心配したが、
そうじゃないらしい。

画廊入り口の看板
nijigaro-02.jpg

毎日吉祥寺に通うのは、
中学、高校を過ごした学生の時以来。
毎朝駅で友達と待ち合わせ、
井の頭公園の橋を渡って学校に行き、
帰りに吉祥寺でお好み焼きを食べたり、
お茶を飲んだり。
友達とおそろいのスカートを買ったり。
ソニープラザで試供品のマニキュアを塗り、
10色の爪で帰ったり。
校風が自由だったので、楽しかった。

最近はすっかりおしゃれな店が増え、
少し様変わりしたけれど、
やっぱり安心して歩ける良い街だ。

吉祥寺らしい空気の漂う、にじ画廊。
1Fは、いろいろな作家の手作り雑貨が並ぶ。
ステンドグラスの窓の2Fが個展会場。
nijigaro-01.jpg

長いような短いような、6日間。
懐かしい友達と再開したり。
展覧会でしか会えない知人や、
普段メールや電話でのやり取りの仕事先の方々。
たくさんの人に会えた。
遠くから、応援メールを送ってくれる方、
お土産持参で見に来てくれる方、
版画を一生懸命選んで購入してくれる方、
会期中に再度足を運んでくれる方...。
感想のメールもたくさん届いて、
本当に夢のような日々。
がんばって開いて本当によかった。

nijigaro-03.jpg

投稿者 mamiko : 03:05

2005年01月22日

個展始まってます

昨日から、個展が始まった。
初日の前夜、額装を一晩でこなした。
しかし数が多い。
自分でもがんばったと思う。
紐の結び方なんてプロ級だと思う。
私はとうとう完徹のまま朝を迎えた。
前日の昼までに用意を終わらせ、
あとはゆっくりと美容パックなどをして、
早く眠る予定だったのに.....。

当たり前だが目はショボショボ、
そしてお化粧ノリの悪いことったら。
なんとか友人や夫に助けてもらって、
飾り付けを終わらせた。
予定開始時間をちょっとオーバー。

展示しているものは
・版画=大小合わせて、47点。
・ポストカード=新作を3種類加え、5種類。
・てぬぐい
・絵本「泉小太郎」(あずみのの民話)
・仕事した雑誌見本
・プロフィール付き作品ファイル
postcard.jpg

初日は平日にかかわらず、
たくさんの人が来てくれた。
疲労状態でたくさんの人と会い、話し、
ほとんど飲み食いもせず夜8時まで。
おかげで体重が少し減った。
でも、いただいたお菓子が山積みで、
また太ってしまいそうでちょっと心配。
久しぶりの人や初めての人、
顔をよく覚えるのが苦手だ。
なぜか昨日は、
人のかぶっていた帽子の色や形ばかり、
鮮明に覚えている。

2日目の今日も
12時半頃から終わりまで会場にいた。
会場内を3周以上周り、
じっくり見てくれる人多数。
「また会期中にもう一度来るね」
と言ってくれる知人友人も多数。

人がいない隙に写真を撮った。
nijigaro01.jpg

私は会場に毎日おります。
皆さま、お誘い合わせの上、お立寄りください。

投稿者 mamiko : 00:15

2005年01月19日

「あしたまにあ〜な」 テレビ朝日

19日(水)深夜24:10〜24:16
10秒くらい私の個展の告知あり。

投稿者 mamiko : 20:01

ギリギリでボロボロ

今朝6時、最後の出品作がやっとできた。
あとはひたすら額装と、タイトルカードを作ること。
今日はゆっくりするはずだったのに。
ちっともゆっくりなんてしていられない。
頑張って準備を終わらせて、なるべく早く眠ること。
お化粧ノリが心配...。

搬入は明日、個展初日の午前9時から。
12時から始まるので、それまでに飾り付ける。
手伝ってくれる友人・ハルミンさん、山口君、夫、
私を含め、皆揃って夜更かしイラストレーター軍団。
午前3時に送ったメールに、
4時や5時に返答が来たりするのは
日常茶飯事というメンバーだったりする。
遅寝遅起き生活の人間には、過酷な時間。

車に荷物を積み朝8時に出発し、
うつろな目の友人を車に次々に乗せて、
画廊に向かう予定。
(皆様、本当にすみませんです。
どうかお早めに就寝してくださいね)

投稿者 mamiko : 07:04

2005年01月18日

がんばれ、私

朝5時に寝ようとして、
洗濯機の中に洗濯物を発見する。
前日の昼に洗濯したものだ。
溜め息をつきながら干す。

リノリウム(版画板)の彫りカスが、
アトリエだけでなく
家中至る所に落ちている。

チビトムのブス顔
tibitom-busu.jpg

投稿者 mamiko : 22:59

2005年01月17日

障害物競走の中の私

個展に出す最後の版画がまだできない。
連日朝まで机に向かっているというのに。
朝6時に疲れ果てて布団に潜り込む。

ところがけたたましい音で、
無理やり起こされた。
時計を見ると、まだ8時台。
ゴゴゴギルギルギルグガガガガー
...壁に穴を開けている。
すぐ隣接している家が、
何やら工事を始めたようだ。
まるでうちの寝室の壁に
ドリルを当てているような音だ。
音は午前11時すぎまで続いた。
おかげで今日も集中力が出遅れている。

数日前、去年の夏に仕事したギャランティが
やっと振り込まれるという通知があった。
しかし今日、振り込みしようとしたら
エラーになるという経理担当者からの電話。
何年も前に仕事したとき登録された
片岡(旧姓)名義の口座に
振り込もうとしたことが判明。
そう思って去年ちゃんと伝えたのに。
伝言ゲームの途中で大事な事柄が
こぼれ落ちてしまったのだろう。

いろいろと予想外の出来事が起こる。

nekomiti-D.jpg
猫路歩行中のJ家のD君。
左がわが家で、右が壁に穴を開けていたお宅。
その壁の隙間わずか1.5m。
音がそのまま伝わってくる距離だ。
どうやらエアコンを新しく取り付けたようだ。
今年の冬は寒いからねえ。

投稿者 mamiko : 17:03

2005年01月14日

着々と準備?

gakutouchaku-koge.jpg
12月に注文しておいた額縁が、
どっさり段ボール4箱到着。
コゲが点検中。
これで必要な材料は揃った...と思う。
あとは残りの作品数枚を制作すれば...。

朝から咽の調子が変。
昨日の外出時に街をゆく人が、
咳やくしゃみをしていた。
私はそういう人とすれ違うたび、
ウイルスを吸い込まないように、
息を止めて歩いた。
風邪をひいている暇はないので、
うがいをして、
ホットハチミツを飲んで、
咽の調子のことはなかったことにする。

投稿者 mamiko : 20:01

2005年01月11日

準備、準備

poster.jpg
友人の山口君のプリンタを借りて、
A3大のポスターができた。

昨日ポストに投函した案内ハガキが、
今日の郵便物と共に14枚も返ってきた。
...切手の貼りわすれ。

今日、届くはずの大量の額縁が届かない。
問い合わせたら、
まだそろっていないとのこと。
3日後に届くというので、とりあえずほっとする。
何が起こるかわからないので、怖い。

投稿者 mamiko : 23:02

2005年01月10日

案内状準備完了

個展まであと10日。
案内ハガキの送付準備が完了した。
数回の展覧会で
芳名帳に書いてもらった住所や、
仕事先なども増え、送付先は800軒以上に。
dm-junbi.jpg 

宛名ラベルと切手貼り作業を
友人のハルミンさんが手伝ってくれた。
私たちは、
いかに効率良くきれいに貼れるかを
研究しながら、淡々と作業を繰り返した。
ハルミンさんはすっかり
「貼る民さん」になっていた。
おかげで、地味な作業もおしゃべりしつつ
楽しくできた。
しかし、なんと5時間近くもかかってしまった。
これを一人で貼っていたらと思うと、
気が遠くなる。
大感謝。

手紙に切手が貼ってある姿が好きなので、
つい切手を用意してしまったが、
次からは「料金前納郵便」にしようと
固く心に誓う。

投稿者 mamiko : 01:43

2005年01月04日

昨日の夕焼け

yuyake.jpg
空が綺麗なピンク色だったので、
急いで外に走り出た。
近所の家が12月に取り壊され、
その空き地に雪が残っている。
空き地があるとぽっかりと空ができる。

yuyakedensen.jpg
もう少し先まで行ってみる。
真っ直ぐな道でも空が見える。
それにしても電線が邪魔。
まるで絡まったあやとりみたいだ。

投稿者 mamiko : 08:11

2004年12月23日

ポンカン狩り

隣に住む父が屋根に上がり、
ポンカン狩りをしていた。
子供の頃、家族でポンカンを食べ、
外に落とした種が発芽した。
それが大きく育ち、
今では毎年たわわに実っている。

ponkangari.jpg

こういうとき猫達は、
なんとなくウロウロしながら、
物珍しげな顔で見上げている。
それが自分たちにとって、
面白い事なのかどうか確かめているようだ。
猫たちは本当に暇だ。
チビトムは予防注射に行ってきた後なので、
ちょっとボーッとしている。

tibitom-ponkan.jpg

欲を言えば、
私はポンカンより八朔が好きだ。
どうしてその種が、
八朔じゃなかったのか悔やまれる。
春に植木鉢に蒔いた八朔の種は、
今やっと15cmほどだ。
それが大きくなったところで、
どこに植えるのかが問題だけれど。

収穫したポンカンの一部
ponkan.jpg
買ったものに比べ種は多いが、美味しい。

投稿者 mamiko : 20:16

2004年12月22日

ツタの葉

ミニミニAndy Goldsworthy風。
tuta2.jpg
tuta1.jpg
tuta3.jpg

投稿者 mamiko : 01:15

2004年12月21日

個展成功祈願

個展まであと1ヶ月。
自分の中ですっかり恒例となった、
個展前の豪徳寺招福殿参りをしてきた。
相変わらず平日夕方の豪徳寺は、
お参りの人は少ない。
招き猫の祀られている招福殿の前には、
大きな建造物を建設中。

家から持ってきた招き猫を奉納所へ置く。
お疲れ様。
招福殿にお賽銭をして願い事をする。
そして無人販売機でおみくじを引く。
大吉。
daikiti.jpg
第一番というのが特に縁起良さそう。
そして招き猫を購入して帰る。

帰りに豪徳寺商店街の福引きを引く。
はずれで、12月中有効の100円券をもらう。
駅を過ぎて今度は、
山下商店街の福引きを引く。
はずれで、50円玉を1つ貰う。

帰ってくると偶然にもテレビで、
豪徳寺招き猫についての番組が放映されていた。

投稿者 mamiko : 03:13

2004年12月20日

アンテナ

「あなたはアンテナが出ていない」
と母によく言われた。
子供の頃何かに集中ししまうと、
呼ばれても聞こえなくなり怒られた。
色々な知識を取り入れたいという
気持ちはあるのだが、
外からの情報を受信するのがどうも苦手だ。

久しぶりに夫と車で外出し、
知り合いの展覧会を3軒ハシゴした。
走行中に、昼間の月や飛行機雲をたくさん見た。
絵の資料用に建物の写真などを撮ったのだが、
気になったのが人の家のアンテナだ。
私の頭にも、
このくらいアンテナをつけなくては。

アンテナだらけの屋根
antenadarake.jpg

アンテナ4段重ね
antena4dan.jpg

投稿者 mamiko : 01:19

2004年12月19日

紅葉

紅葉と書いて「もみじ」とも読む。
なるほどなあ。
お風呂場の窓より。

momiji.jpg

投稿者 mamiko : 22:04

2004年12月09日

干し柿とCD-ROM

hosigaki-cdrom.jpg

実家のベランダでは、只今干し柿制作中。
庭の渋柿がたくさん成るようになり、
両親が干し柿を作るのが恒例になった。

しかし、皮をむいて吊してある柿を
ヒヨドリが食べに来る。
鳥達も甘い方が好きらしい。
今年は鳥除け用に最新兵器も
一緒に吊しているようだ。
パソコン普及に伴い、
雑誌などに付いてくるCD-ROMの再使用。
ビニール紐とCD-ROMでは、
ちょっと風情に欠けるが仕方ない。

風が吹くとクルクル回って乱反射し、
ときどきこちらまで光が飛んでくる。

投稿者 mamiko : 00:26

2004年12月02日

オーダーメイドの靴

ko-kutu.jpg

春に靴職人・曽田耕さんの個展を見に行った。
その時に注文していた靴が出来上がって届いた。
ちゃんと足を測って作ってもらったのは初めて。
早速履いて出かけたら、
あまりの履き心地良さに、スキップしたくなった。

投稿者 mamiko : 01:34

2004年11月29日

撮影終了

木琴を奏でる人形は無事完成し、
撮影も終了した。

corkdoll-motkintaiki.jpg

これは、
ポーズをとって待機中のコルク君。
服に使った紙は、
祖母の家にあった古い古い楽譜を
カラーコピーしたもの。

今日撮影した写真は、
来年の6月号の雑誌Piccolo(学研)に掲載される。
すでに4月号、5月号も撮影済みだ。
こんなに締め切りが早いものも珍しい。

それに比べて、
1月に予定している版画の個展準備は、
するべき事がまだまだたくさんある。

投稿者 mamiko : 18:50

深夜の木琴職人

小学校のとき、
学芸会で一度だけ木琴を弾いた。
それ以来、
木琴にさわる機会がなかった。

motkin.jpg

先程コルク人形のための
木琴が出来上がった。
小さいカラフルな木琴。
木琴という楽器は、
なんと良い形をしているのだろうと、
今頃感心する。

これを奏でる人は、これから制作する。
ただいま早朝5時を過ぎ、
コーヒーを飲んでいる。
午後2時からの撮影に向けて、
もう一頑張り。

投稿者 mamiko : 05:53

2004年11月11日

まだ落ちてきますか?

この時期アトリエ前には、
落ち葉がどんどんふってくる。
赤や黄色に紅葉した桜の葉は、
とてもキレイだ。
しかし、向かいの空き家の木の葉は、
どうもいただけない。
紅葉もしない大きな葉っぱが、
ガサッ…バサッ…と音を立てて落ちる。
空き家になってから、
もう15年くらいだろうか。
この木はどんどん生長し、
葉っぱの量もどんどん増える。
毎年の事ながら掃除が大変だ。
前の日にきれいに掃いても、
一日経たずしてこの通り。
キリがない。

D+otiba.jpg

投稿者 mamiko : 03:02

2004年11月03日

年賀状素材集・発売中!

2005年の年賀状素材集用の仕事をしました。
私は、酉年にちなんだ版画4作品、
鶴、ペンギン、ブレーメンの音楽隊、青い鳥
を描きました。

nengajo-book.jpg

日本の美を伝える
和風年賀状素材集 和の趣
(技術評論社・1554円)

WindowsでもMacでも対応の
CD-ROMが付いていて、
好きな新年の挨拶と組んでデザインできます。

投稿者 mamiko : 04:30

2004年10月22日

豆招き猫

この数日、
仕事が立て続けにいくつか入ってきた。
どれもメールで。

ふと、Macモニターの上にいる、
豆招き猫に目が止まる。
豪徳寺で300円で買える、
一番小さい2cmほどの招き猫だ。
優しい良い顔をしている。
ずっと背後の棚に置いていたのだが、
一週間ほど前に思いついて、
ここに貼り付けたのだ。

mamemanekineko.jpg

「仕事を招きましたよ。偉いでしょう」
と微笑みかけているようだ。

投稿者 mamiko : 01:37

2004年10月20日

マシーン導入

step.jpg

年々運動不足になってゆくので、
とうとう一ヶ月ほど前に
ステップマシーンを購入した。
雨でも夜中でも
一人で運動できるのが利点。

最初は猫たちが、
「ナニゴト?!」
という顔で不思議そうに見ていた。
この頃はもうすっかり慣れて、
「お、今日もやってますね」
というようなにこやかな目つきになった。

締め切り前の徹夜のとき以外は
ほぼ毎日20分以上は、
ステップを踏んでいる。
汗だくになるので、
一日の最後、お風呂の前に頑張る。
だいたいいつも運動中に
朝刊を配るバイクが外を通る。
健康のためなのに、
とても不健康な時間帯に運動している。

投稿者 mamiko : 03:24

2004年10月18日

虫の声

数日前からアトリエ内で
虫の声が聞こえていた。
いつどこから入ったのだろう。
ドアを開け放しにはしていないのに。
とても綺麗な音だけれども
ちょっと音量が大きすぎる。
どうやら暗室の奥の方にいるようだ。
そこにいても食べるものも無いし、
仲間もいないだろうに。

ごみ箱の袋を取り替えようとしたところ、
ビニールを外したごみ箱の底に
カマドウマを発見。
これって鳴くんだっけ?
不思議に思いながら、
ごみ箱ごと持って行き外の花壇に放す。

ところが、
帰ってくると、まだ虫の声がする。
ごみ箱の横にコオロギを発見。
声の正体はコオロギだった。
なかなかすばしこくてつかまらない。
やっと手で囲い、先程のごみ箱に落とし、
無事に外に放した。

外では虫の大合唱。
アトリエには静寂が戻った。

投稿者 mamiko : 23:41

2004年10月13日

光る雲

hikarukumo.jpg

雨が多くて梅雨みたいだ。
私は低気圧に弱いので、どうも調子が狂う。
これは先週のお天気の日に撮った空。
青空に一つだけ、
小さな光る雲を見つけた。

投稿者 mamiko : 03:11

2004年10月12日

ツタが走る

tuta3.jpg
実家の玄関の軒下。
なんだか素敵なことになっている。

投稿者 mamiko : 02:09

2004年09月23日

早朝の光アートその2

hikariart.jpg
浴室の扉に東の窓からの朝日。
網戸の向こうの桜ともみじの葉が
風でザワザワと揺れて、
その度に丸い木漏れ日がキラキラ動く。
ちょっとしたインスタレーション。

外はこんなにも明るく気持ちのいい朝だというのに、
私はこれから就寝...。
私はしばらくそれを眺めてから眠りについた。

投稿者 mamiko : 01:20

2004年09月22日

早朝の光アート○

nijimaru.jpg
玄関前の戸棚に、縁が虹色に光る可愛い円。
nozokiana.jpg
その光の正体は、
玄関扉の覗き穴からの朝日だった。

投稿者 mamiko : 01:15

2004年08月05日

サッカー観戦

1091960332_250x174.jpg

8月4日夕方の国立競技場。
鹿島アントラーズvsバレンシア戦。

両チーム共代表戦やらケガやらで、
主力選手が大幅に居ない。
大好きなアントラーズの若手選手たちを応援しつつ、
バレンシアのアイマール選手も見たかった。
しかしアイマール選手はケガで出場せず。
ベンチに座っていたらしいが、
私の位置からは見えなかった。

こういう試合は始まる前の方がなんだか楽しい。
写真はアントラーズの試合前の応援。
選手たちの似顔絵の大きな旗の下に居る人は、
しばらく暗い中で汗をかきながら旗を揺らす。

平日なのでいつもよりちょっと少ないけれど、
アントラーズの熱狂的サポーターは元気が良くて、
試合前から終わるまで応援し歌い続ける。
試合は均衡していたが、
結果は0-1バレンシアの勝ち。
4万人余りの観客の汗とビールのニオイが漂う。

投稿者 mamiko : 01:11

2004年08月04日

早朝の月

1091652627_250x197.jpg

徹夜明け。
早朝の空に月を見つけた。
皆が起きる頃には、もう見えないのだろうか。

投稿者 mamiko : 01:08

食パンの端

食パンの端が好きだ。
でも切り落とされていることが多い。
いつもパンの端を求めて、
スライスしていないものを好んで買う。
1斤に1枚しか端はないけれど。

昨日は遠くの“ときめくパン屋”まで行けず、
仕方なく通りがかりの
“ときめかないパン屋”へ。
ところが、
会計をしようとしたときに、
ときめいてしまった。
レジ横に食パンの端ばかり
集めた袋詰めが目に入った。

こんなに入って53円!
嬉しい。

1091557427_172x250.jpg

投稿者 mamiko : 01:06

2004年08月01日

ときめくパン屋

パン好きとは言え、
お店に入っても買いたいパンが一つもない
ということがある。
そういう店は“ときめかないパン屋”と呼んでいる。

先日、久しぶりに“ときめくパン屋”を発見。
この店は私が通っていた小学校の近くにある。
先日初めて行ってみたら、ことのほか感激した。
どのパンも見ているだけでワクワクし、
あれもこれもと欲しくなる。

「め」みたいな形のプレッツェル、
トマトの輪切りとローズマリーのパン、
白イチジクの菓子パン。
どのパンも美味しかった。

1091371506_250x174.jpg

2度目は暗くなってから、
懐かしい通学路を自転車でひとっ走り。
夜だったので菓子パン系は残っていなかった。
胚芽パンと栗とレーズンの入ったパンを買った。

パンを買い、帰ってきたら25分だった。
私の実家(隣)は、学校中で一番が遠かった。
なかなか良い運動になった。
夜風の中、とても気持ちよかった。
店には、カフェ&バーもついている。
今度はパンを買いに行って、コーヒーも飲んでこよう。

世田谷区赤堤のORANG

投稿者 mamiko : 01:01

2004年07月18日

梅干制作最終段階

umebosi_deme.jpg
連日お日様の日差しがジリジリと暑い。
只今、梅干し中。

染色効果
umebosityu.jpg

美味しそうに染まった。
見ているだけで唾が出てくる。

猫と梅干
umebosi_koge.jpg

干している台で日陰が出来たので、
早速コゲがやってきた。
猫は梅干に全く興味なしだ。
しかし人が何かやっていると、珍しがって寄ってくる。

投稿者 mamiko : 00:39

2004年07月14日

アブラ蝉

蝉1.jpg

うちの玄関先の壁で、
アブラ蝉が羽化した。
抜け殻も抜けたばかりだと、
割れ目が広がっていて変な形。
それにしてもその場所(壁)は、
地面から4〜5mの高さ。
ずいぶん高くまでよじ登ったものだ。

アブラ蝉が成虫になるには
7年かかるというから、
1997年生まれか。
コゲ(飼い猫)と同い年だ。
チビトム(飼い猫)より年上なのか。
すごいなあ…。

投稿者 mamiko : 00:36

2004年07月01日

キクラゲ?

キクラゲ.jpg

雨の後、家の前に落ちていた桜の枝。
ここにこびりついている物体は?!

…やっぱりキクラゲだよねぇ。

丁度雨水を含んで、
乾燥キクラゲを水で戻したときのよう。
大好物なんだけど食べる勇気はない。

投稿者 mamiko : 00:14

2004年06月30日

梅干制作中・赤紫蘇

赤紫蘇は、見かけたらすぐ買う。
あっという間に
店頭から姿を消すので注意。

赤紫蘇を洗い、水気を切る。
葉っぱを茎から取る。

塩をふり、よく揉み、ぎゅうぎゅう絞る。
2回くり返し、あくを抜く。

そこに梅酢をかける。
さーっと赤い色に染まる。
…ちょっと快感。

容器に梅と赤紫蘇を交互に入れ、
重石をして蓋する。
梅雨明けを待つ。

1088593485_205x250.jpg

投稿者 mamiko : 00:11

2004年06月16日

はっさく

柑橘類の中では、
ダントツにはっさくが好きだ。
甘すぎず、サラッとしていて、
手がビショビショにならない。
冬から春にかけて毎週のように
はっさくを買う。

一番大きく立派だった
はっさくの種を取って置いて、
植木鉢に植えた。
一ヶ月くらい経ち、ついに芽が出た。
なんとも愛おしい。
何年後かに、
実を食べられる日が来るだろうか。

1087313414_250x215.jpg

投稿者 mamiko : 23:48

2004年06月10日

梅干制作中

毎年この時期は、
梅干作りをしている。
祖母や母がそうしていたので、
私も作るようになった。
祖母の家の梅の木に
実がたくさんなるので、
それを収穫して漬ける。

容器を洗って乾かし、
内側を焼酎で消毒。
梅の実も洗い水気を拭き、
焼酎をまぶす。
塩と梅を交互に入れて、
重石をする。

ビニール袋に水を入れしっかり結び、
破けないよう念のため2重にして、
その上に重石を乗せる。
水は、落とし蓋兼重石になる。
この方法は去年ネットで発見したが、
すばらしい。
梅に均等に重さが掛かるし、
空気にふれにくいのでカビも生えない。

紙で蓋をして、
風通しの良いところに置く。

今は、梅酢が上がってきたところ。

1086848253_201x250.jpg

投稿者 mamiko : 23:43

2004年05月25日

新しい水草

1085486652_250x136.jpg

金魚水槽に新しく水草を3種類入れた。
皆さん大喜び?

挟まり好き
1085486546_224x250.jpg

どぜうは
水草に挟まるのが大好き。
これは安定感があって
いいわね。

試着
1085486482_173x250.jpg

こちらはどうかしら?
あら、意外とこちらも
すっきりした挟まり感が
いいわ。

投稿者 mamiko : 23:17

2004年05月19日

ビワ解禁日

1084965023_250x221.jpg

昨日は朝から
カラスがわんさかやって来た。
一番大きいビワの木から実をくわえて持ってきて、
付近の屋根や電線やアンテナの上で食べる。

身体の大きなハシブトガラスも、
ややスマートなハシボソガラスもいる。
カアカアカーア。
ガアガアガーア。
だみ声のカラスもいる。
あっち向いたり、こっち向いたり、
忙しなく大騒ぎしながら、
食べては鳴き、飛んでは鳴き。
バサバサバサバサ...と羽ばたき音。
時折カコーンと種を落とす音が響く。

かなりうるさい。
黙って食べられないのだろうか...?

カラスの大騒ぎにつられて、
屋根の上に黒仮面猫(近所の猫)が出てきた。
ちょっとカラスを狙ってみたが、
カラスの方は猫を挑発するように
チョンチョンと飛び跳ねて近づき、
猫が身構えると、
さっさと飛んで行ってしまった。
カラスの方が一枚上手だ。

昼過ぎ、雨が降る少し前に、
カラスたちは皆居なくなった。

カラスたちが去った後には、
囓りかけのビワの実や種が、
道端にポロポロ落ちていた。
ビワの実はまだ薄い黄色だ。
美味しかったのだろうか?

投稿者 mamiko : 04:49

2004年05月18日

名前

最近サッカーの日本代表に選ばれている選手に、
「大久保」と「久保」という選手がいる。
二人ともFWで、注目度も高い。
大久保選手は小柄で、久保選手は背が高く、
名字が逆だったら憶えやすいのにといつも思う。

私の応援しているサッカーチームには、
「大岩剛」と「岩政大樹」という選手がいる。
二人ともDFだ。
ボールをどんどん跳ね返してくれそうな、
DFにぴったりな名前だ。
イタリアには、
「ベッタリーニ」というDF選手がいるが、
きっとマンマークが得意に違いない。

最寄りの商店街の文房具店は、2軒ある。
「日進堂」と「東京堂」。
どちらもなんだか時代を感じさせる。

近所に「水巻」という電気屋がある。
子供の頃、「はなや」という八百屋があった。
両方とも名字をそのまま使用しているのだろうが、
とても紛らわしい。

投稿者 mamiko : 04:48

2004年05月06日

ビワの木

うちの敷地内に庭はない。
しかし、周りに空き屋と雑木が多いため、
おかげで今流行のマイナスイオンや酸素は、
多分たっぷりあると思う。

雑木の中でも特にビワの木が多い。
すぐ横の病院の裏庭には10m程の大木があり、
東の空を埋め尽くしつつある。
窓辺近くにも中くらいのビワの木があり、
その葉が高くまで生い茂ると、
衛星放送の映りが悪くなるので、
高枝切り鋏はすっかり必需品だ。

毎年、実の時期になると、
鳥たちがいっせいに実を食べにくる。
それには解禁日があるらしく、
「ピヨピヨ(食べごろよ)」
とヒヨドリの群れの日があり、
しばらくすると、
「カアー、カアー(食い尽くせ)」
とカラスの群れの日がある。
両者とも、それはそれは賑やかに食事する。

実は高いところばかりになっていて、
美味しくなるころには、
鳥たちがみんな食べてしまう。
ときどき枝ごと落としたおこぼれ品があり、
拾って食べてみる。
見た目は悪いがなかなか甘い。
鳥たちの落とした種からどんどん芽が出て、
あっという間に苗になる。

これは、斜め前の空き屋の入口に
いつの間にか生い茂ったビワの木。

1083840971_250x200.jpg

---
・ビワの葉茶

効能
炎症を静めて咳を止める効果がある。

作り方
1 ビワの葉を良く洗い、ざっと刻む。

2 葉を沸騰した湯に入れ、10分程煎じる。

3 湯が茶色っぽく色づいたら完成。

効能
アトピー性皮膚炎などに効果あり。

---
・ビワの葉ローション

1 大きめで色の濃いビワの葉10枚をよく洗い、
裏側の細かな毛をタワシなどで取り除く。

2 細かく刻む。

3 刻んだ葉と水400ccを鍋に入れ、とろ火にかける。
このとき沸騰させると、
大事なアミグダリンという成分が消滅してしまうので、
指を入れられるくらいの温度で5分温める。

4 成分が揮発しないように、 必ず蓋をして鍋を冷ます。

5 鍋全体が冷めたら、キッチンペーパーなどで濾す。

6 スプレー式の容器などに移し替えて、冷蔵庫で保管。
(2〜3週間で使いきること)

投稿者 mamiko : 05:27

2004年05月03日

連休中は仕事!

私を含め、
イラストやデザインの仕事をしている
友人達を見渡してみると、
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始など、
大型連休は仕事している率が高い。
連休明けが締め切りということが
非常に多いからだ。

1083598752_243x250.jpg

これは、リノリウム板を彫り終えて、
刷り作業中の版画。

1083598520_250x245.jpg

これは、版画用のプレス機。
船の舵のようなハンドルをゆっくり回し、
これで圧力をかけ均等に墨版を刷る。

この版画は、小説推理7月号用の表紙になる。

投稿者 mamiko : 05:12

2004年04月27日

トライヌ

昨日記したケーキ店へ向かう道で、
いつも覗いてしまう、
掛け軸・襖の店がある。
掛け軸には用事がないのだけれど、
ガラス張りの店の中にいる犬が
私のお気に入り。

顔や身体に虎のような縞模様が
うっすらとある不思議な犬なので、
私は「トライヌ」と呼んでいる。

チャームポイントは、
茶色い瞳と困ったような表情。

1083070144_188x250.jpg

投稿者 mamiko : 00:45

2004年04月26日

美味しいケーキ店

1083004330_250x178.jpg

友人のあかねちゃんのケーキ店へよく行く。
東京・吉祥寺の「A.K Labo」
2階にはセルフサービスのカフェがあり、
ゆっくりできる。

美味しそうなケーキは、
見ているだけで幸せになる。

1083004275_250x164.jpg

タルトもすごく綺麗。

吉祥寺駅から少し歩くが、
その方がカロリーを消費できるので、
安心して食べられる。

投稿者 mamiko : 00:42

2004年03月07日

満月

夕べはかなり冷え込んでいた。
深夜に外に出てみると、
すごく月が綺麗だった。

工事で朝まで断水中だというのに、
物音一つしない。
いったいどこで
工事しているのだろう?

すぐ近所まで歩いてみたが、
週末の夜中なのに人通りもないし、
猫も潜んでいるようだ。
ときどき大きな通りを
タクシーが横切るくらい。

また月を撮影。
今回はちゃんと丸い月が撮影できた。
右下の星まで写っている。
3/5に載せた月はただの手ぶれらしい。

1078608496_211x250.jpg

投稿者 mamiko : 03:01

2004年03月05日

溶ける月

1078493448_188x250.jpg

月が溶けてこぼれた。

デジカメで月を写したら、
こんな風になった。

投稿者 mamiko : 02:45

2004年03月04日

制服

1078349091_250x248.jpg

コルク人形に制服を作った。
男子用鞄と女子用鞄にサッカーボールも。
中学生用の小冊子の仕事をしたのだ。

私は学生服を着たことがない。
私が通った学校は
自由な校風が最大の売りで私服だった。
学生鞄も決まった物がなかった。

デザインして作ってみると、
とても新鮮な気持ちになった。
新中学生が初めて学生服に袖を通すときも、
きっとこんな気持ちなのだろう。

投稿者 mamiko : 02:43

2004年03月02日

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

朝まで仕事して眠っていたら、
ゴゴゴゴゴゴゴゴという地響き音に、
起こされた。

地震にしては長いし小刻みで規則的な揺れ。
近場で穴でも掘っているのだろうか?

何事かと窓から外を見ると…!
すぐ目の前の道に
どーんとショベルカー。

狭い道をキャタピラで
ゆっくりと入って来たところだった。

隣の実家に訪ねると、
水道局が置かせて欲しいというので
許可したのだそうだ。
私たちの家は袋小路にあり、
駐車するのに丁度良かったらしい。

1078173448_129x250.jpg

投稿者 mamiko : 02:38

2004年02月29日

徹夜して作った物

コルク人形を作り始めて10年がすぎた。
それなりに技術がついているようで、
どんどん細かいものを作っている。

制作していると
作品の主役(人形)より小道具に、
えらく時間を取られることがある。

1077984667_189x250.jpg

これは“勉強しているコルクさん”の為に
制作した文房具類。

鉛筆類、ハサミや辞書は使用できないが、
消しゴムとノートは一応使える。
定規は20mmまでなら測ることができる。

投稿者 mamiko : 02:22

2004年02月07日

安全ピン

洋服を買ったとき
値札を止めてあったり、
クリーニング屋さんから
帰ってきた物に付いていたり。
いつの間にか溜まってしまう安全ピン。

どんどん増え続けるが、
使う方はなかなか追いつかない。
けれども捨てられない。

コルク人形で猫を作ったときに
耳や尻尾の材料にすることはあるが、
これで消費できるのはたったの2個だ。
なにか良い使い道は無いだろうか。

1076155826_200x184.jpg

投稿者 mamiko : 00:32

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27