日記 猫の足音

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27 

2005年11月18日

モンブラン

友人浩美さんとモンブランを食べに
吉祥寺A.K.Laboへ。
A.K.Laboのモンブランは美味しい。

道すがら、鳥の集会を見かける。
torinosyukai.jpg
多分ヒヨドリ。
まだまだ集まってくる様子だった。

実は少し前までモンブランが苦手だった。
子供の頃モンブランを食べて、
黄色くて甘すぎて気持ち悪くなった。
それがトラウマとなり、
それからはモンブランを避けて生きてきた。
栗は大好きなのに。

ところがある日、
A.K.Laboの店主である友人あかねちゃんが、
お土産にくれたモンブランを食べ、すっかり克服。
monburan.jpg
本当はお店で食べる前に撮影しようと思ったのに、
すっかり忘れて食べ終わってしまった。
その為にデジカメも持って行ったのに…。
食べることで頭がいっぱいになってしまった。
これは、家に買って帰ったものを撮影。

どうも太り気味なので、
万歩計を付けて歩くことにした。
目標は1日10000歩。
しかし家で仕事していると、
あまり歩かないですんでしまう。
今日は外出したのに5525歩。
しかもケーキ食べに行ったのだけど。
もっと運動しないと。

投稿者 mamiko : 02:50

2005年10月07日

秋の夜長は寝不足続き

仕事がいろいろ重なってしまった。
この一週間ずっと、
閉じこもりがちで寝不足がち。
ここ数日繰り返し頭の中に浮かぶ、
「ぽんてぼっくり」というフレーズ。
けれど意味不明。

玄関先で、片足のコオロギがいた。
コンビニに行くときに、
キンモクセイの香りがした。
明け方はかなり冷え込んで寒い。
カーディガンを取りに行こうか、
暖房をつけようか悩む。
秋はどんどん深まっているらしい。

それにしても、コゲ(愛猫)。
ぐうぐう眠っては、
時々起きてきて「小腹がすいた」と言う。
食べ終わるとまた寝転がる。
羨ましい限り。
koge_zzz.jpg

投稿者 mamiko : 09:27

2005年09月30日

face.jpg
アトリエの電気スタンドが、
顔に見えたので。
タートルネックの女の人または宇宙人。
なんか口から…。

投稿者 mamiko : 23:14

2005年09月17日

月暮れ時

今夜は月がとても綺麗だった…などど、
数時間前に窓からちらっと見た月を思い出す。
一日中家の中に居たくせに、
深夜2時半に夜道に出てみる。
またもや私は夜行性動物になっている。
愛猫コゲはアトリエで丸くなっているのに。

月を探すとうちの前ではもう見えず、
空を見上げながら角を曲がり進む。
やっと西側の建物の間に沈む寸前の月を発見。
日暮れではなく、月暮れ(?)間近か…。
辺りは人も猫もいない。
近所のマンションの窓が一つ明るく、
そこからテレビかラジオの音がしている。
通りをトラックが走り抜けて行く。

heart_moon.jpg
塀に片肘を付け固定して撮影したのだけど、
やはり手ぶれでハート型になってしまった。
日曜日は“中秋の名月”だとか。

投稿者 mamiko : 03:25

2005年09月11日

低気圧で読書

昨日は一日中怠くて、
猫みたいに一日の8割方横になって過ごした。
怠い、眠い、頭痛、目が痛い、熱っぽい、
立ちくらみ…まできたので、
もしや?と天気予報を見ると衛星画像は、
沖縄辺りに渦巻き雲がグルグルしている。
低気圧が日本大陸に接近すると
どうも私の体調は狂うようだ。
雲が関東に来る頃には、
大抵けろっと治っている。
というか、関東に向かってなくても、
沖縄を通るとおかしくなるから困ったものだ。

しかし他の仕事を一切諦めたおかげで、
ずっと読む時間がなく枕元に置いてあった、
友人の吉田篤弘さんの小説「百鼠」を完読。
時間が無いのもあるのだけれど、
私は恐ろしく読むのが遅いので、
「一角獣」「百鼠」「到来」の3つの物語中、
一つ目まででストップしていたのだ。
ネタバレになってしまうので
内容については書きませんが、
特にタイトルにもなっている「百鼠」は、
改めて吉田さんの視点に感心してしまう物語だった。
hyakunezumi.jpg
「百鼠」吉田篤弘 著
筑摩書房/1575円

今日は先程から少し体調がマシになってきた。
どうやら低気圧の進行方向が
私の体調不良圏外にそれたらしい。
eiseigazou.jpg
11日20時の衛星画像

投稿者 mamiko : 20:47

2005年08月20日

逃避行動

外出中、通り掛かりに不意に現れた
アクセサリーパーツ店に吸い込まれる。
壁や棚中に無数の透明のケース。
色とりどりのガラスビーズや、
天然石ビーズが並びきれいだ。
選ぶのに夢中になり気がつくと1時間近く…。
2000円分くらいの細かな物を購入。

深夜、ブレスレットを一つ作る。
他にやらなくてはいけないことは
多々あるのに。
beesbures.jpg
仕事も手作業なのだけど、
別の手作業がしたくなる…。
でも、まだ形になるときはいい。
たいていは延々時間をかけて購入し、
材料ばかりが溜まっていく。

投稿者 mamiko : 00:34

2005年08月15日

ドジョウのおーちゃんの食事を観察。
金魚用の浮上性粒状餌を喜んで食べる。
勢いよく水面まで行っては
3〜4粒を頬張って水底に降りてくる。
o-chan_food.jpg
モグモグ食べると、
エラから2粒ほどとび出てくる。
口から食道への通る道に、
左右に大きな穴が開いているのだ。
それを繰り返して繰り返し食べる。
4-2=2
3-1=2
4-1=3
1-1=0…
とても効率が悪い。
なんだかもどかしい生き物だ。
o-chan_food2.jpg

投稿者 mamiko : 08:09

2005年08月11日

頭痛

頭痛もちだ。
偏頭痛(片頭痛)は、遺伝するらしい。
母に似たのだ。
昨日はひどくて何もできなかった。
右目の奥がぎゅ〜っと痛くなり、
後頭部も右側だけが圧迫された。
薬をのみ、氷をあてて横になっていた。
首、肩こりもひどい。

猫は頭痛とかあるのだろうか?
人間と同じような病気になるけれど、
見た目にはなかなか判りにくい。
頭が痛いと言って頭痛薬を飲めないから、
あの小さな頭が痛かったら可哀想だ。
でも、肩こり、腰痛はなさそう。
koge_hineri.jpg
伸びたりひねったり、ストレッチ中。
これで腰痛知らずよ。byコゲ

頭痛についてのお役立ちサイト

投稿者 mamiko : 02:01

2005年08月05日

梅干

05umebosi.jpg
梅雨明け、土用の丑を大幅に越え、
今ごろ干している。
今週はギラギラに暑い日が続くので、
干すのには丁度良い。

今年は時間がないからと
出来合いパックのモミシソを使ったからか、
染まり具合がイマイチ。
05umebosi2.jpg

普通は朝から干すのだろうけれど、
変な時間で寝起きしているので、
梅を並べ終わったら夕方5時だった。

夜8時を過ぎる頃、なんとなく
梅干の周りに近所の猫が集まっていた。

投稿者 mamiko : 17:32

2005年07月26日

さよなら、金魚

地震の次の日のこと。
金魚のシロミちゃん(更紗コメット)が、
急死した。死因は謎。

先月仲良しのアカミ君が他界したばかり。
同じように動かなくなって浮いていた。
去年一度ウロコの病気になったものの、
その後回復してからは元気だった。
我が家の水槽のビジュアル担当だったのに。
ヒラヒラした金魚のいなくなった水槽は、
とても地味になってしまった。

そして、事件は起きた。
そのシロミちゃんが死んだ次の日(昨日)。
外出から帰って来て、水槽を覗いた。
……?!
前日すっかり地味になった水槽が、
もっと地味になっているのだった。
赤い色が見当たらないのだ。

恐る恐る周りを見渡す。
床に落ちている茜ちゃん(和金)を発見。
おーちゃん(ドジョウ)の時とは違い、
すでに事切れていた。
もう数時間が経っているようだった。
ショックを受けながら茜ちゃんを拾い、
雨の中で埋葬した。

シロミちゃんが死んだ次の日に
水槽から飛び出すなんて、後追い…?
いやしかし、
茜ちゃんはそんな愁傷な性格ではなかった。
最初に捨てられていたとき(注*)一緒に居た、
おとなしい琉金を小突き殺した前科あり。
その後、更紗コメットたちと合流してからも、
あまりに凶暴なので、
しばらく独房(別水槽)経験ありという、
強者だったのだ。

金魚を飼い始めて2年と4カ月。
金魚3匹は、つぎつぎにあっけなく
全滅してしまった。
まるで、同じ時期に購入した白熱電球みたいに。

(注*)
2年前の3月末、家の前の電信柱の影に、
汚い水槽が捨てられていて、
金魚2匹とドジョウ1匹が入っていた。
金魚の飼い方の印刷物と共に。

goldfishs.jpg
ドジョウのおーちゃんはひとりぼっちに↓
loach.jpg

投稿者 mamiko : 02:45

すべて |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27